• ベストアンサー

起動に時間がかかります

症状 朝一でパソコンに電源を入れると20分くらいかかります。 具体的には、起動していますの画面が出るまでの真っ暗な画面に15分、それからの画面に5分です。 *朝一に限っての症状です。いったん起動してしまうと、再起動には、3分くらいで立ち上がります。 気になっていることは、デバイスマネージャを開くと不明なPCIデバイスとびっくりマークが出ています。が、特に増設したものはないです。 そこで、どのようなことを試したらよいのかご教授願います。 環境 役所の古いパソコンです。 OS ウィンドウズ2000 メモリ 128MB CPU セレロン1.0GH

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.4

下記ページの内容を試してください。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1230 但し、Windowsを起動していますが、表示される前に起きている 障害となると、OSの問題の可能性は極めて低いと思います。 ※OSがロードされる前なので。 できれば、一度BIOSメニューを呼び出して、Load Default Setup等で 設定を初期化して保存後、様子をみてください。 その状態でも改善しないとなると、電源ユニットやハードディスク等の 経年劣化の可能性があります。 ※電圧が安定したときや温度が上がった状態になって起動している 可能性があります。

その他の回答 (6)

  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.7

他の方が指摘されるとおりメモリ不足だと考えられます。 予算上余裕がなければそれなりに対処することもあります (1)余分なファイルやデーターを削除する(可能であれば) (2)「デフラグ」「ディスククリーン」「UpDate」 (3)[視覚効果の設定]  「スタート」-「マイコンピュター」右クリックー「プロパティ」クリック [システムのプロパティ]ダイアログボックス表示される。 この中の「詳細設定」タブをクリックー「設定」をクリック [パフォーマンスオプション]ダイアログボックス表示になる。 この中で「パフォーマンスを優先させる」をクリックー[OK]クリック 「システムのプロパティ」ダイアログボックスの[OK]をクリック これで大分改善されるでしょう・・・・・・

back-f12
質問者

お礼

アドバイスして下さった皆様、大変ありがとうございます。 実は、当初、2件しかなかったのであきらめていました。 が、今日見ると、5件増えていたのに感激しております。 本当にありがとうございました。 さて、症状が症状なだけに、(ちなみに、今日は、10日ぶりに普通に起動したとのことでした。(x_x))1日に試せる回数は、朝一の1回しかないことから、何日もかかることになるので、申し訳ございませんが、これで締め切りたいと思います。 本当にありがとうございました。 ところで、私もびっくりマークが気になってそれを解消したいと思ったのですが、うまくいきません。(ドライバの削除や再インストールを試してみましたがなぜか出てきます。それに、特にハードウェアを増設していないのですが・・・。なぜ出る?ってかんじです。) それから、OSが起動する前の段階なので#6さんや#4さんのようなことを考えていました。 それから、下記も参照したのですが、 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1230 「Windows を起動しています」の前に長い間があるのですが Windows 2000 起動時に、ブートメニュー選択後「Windows を起動しています・・・・・・・・・・・・・・。 で、何をどうすればいいの?って感じで良く理解できませんでした。 いずれにしても、親身になって教えて頂いて感謝しております。 ありがとうございました。 (まとめてお礼申し上げることになったこと、お許し下さい。)

noname#40982
noname#40982
回答No.6

> 環境 役所の古いパソコンです。 > OS ウィンドウズ2000 > メモリ 128MB > CPU セレロン1.0GHz これらのスペックからすると、PCは既に5年か6年経っている気がします。 PCの時計(内蔵クロック)が遅くなっている。そんな気配はありませんか。気付くと時計が遅れているなんて。 仮にそうならぱ、マザーボードに内蔵されたCMOS用のリチウム電池(ボタン電池)が切れかかっている可能性もあります。 それ用のボタン電池は1個2~300円位で大手の家電量販店で売ってます。

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.5

デバイスの「 ! 」を解決したい。 次の点検を実行してください。 コントロールパネル → システム → ハードウェア → デバイスマネージャ → USB(Universal Serial Bus)コントローラをクリックし「!」がある場合は、「ドライバの更新」または「ドライバのロールバック」を実行する。 それでも認識されない場合は、「 ! 」表示のあるドライバを、右クリック →削除して再起動すれば、新しいハードウェアとして認識されます。

回答No.3

会社のコンピュータのようなので、時間的にも作業的にも余裕がないかも知れませんが、可能であれば、一度再インストールをするのが良いかも知れません。

noname#40982
noname#40982
回答No.2

サブマシンにWin2K SP4を入れていた最後の頃に私もこうなりました。AMDの AthlonXP2000+でメモリは1GB積んでいました。どうもレジストリの読み込みに時間が掛かっている。そんな印象を受けました。その後Linuxに変更してしまったので原因の究明はしていません。役場のPCではフリーウェアでレジストリの掃除って訳にはいきませんしねぇ…。

back-f12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 と言うことは、無理なんでしょうか? 何か手を打ちたい。(-.-;)y-゜゜

回答No.1

起動に時間がかかるのは、メモリ不足が考えられると思います。 また、不明なデバイスとびっくりマークが出ているということは 基本的に必要なデバイスが入っていない可能性があります。 会社にコンピュータ担当の方がいらっしゃれば、上記2点を確認してもらってみて下さい。

back-f12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 メモリを増設する余裕はないです。