• 締切済み

デジカメの価格差、進歩

機能とか性能が違うんでしょうが、デジカメの価格差はどういうところからくるのでしょうか? 安いやつでも使い勝手がよければ十分使えると思うんですが。 光学ズームも最近ではついていそうです。 2年前、3万円していたものを 今時の1万円クラスのものが性能面で上回ることはありますか?

みんなの回答

回答No.4

失礼しました。 下の投稿は#1が書きました。 #2さん、申し訳ございません。

回答No.3

#2です。 >安い物は光学3倍がないかもしれませんね。 大丈夫ですよ♪ 今は最低限のスペックでも光学3倍ズームは搭載されていると思います。 ISO感度が高いと手振れしにくいですが、画質が荒れてしまいがちです。 最近のものはソフト処理でキレイに見せてくれますが、やや不自然になる場合もあります。 簡単なスナップショット程度なら全然問題ありませんが(^ニ^)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.2

画像処理プロセッサの性能の違いでしょうかね。高速プロセッサを積めば単純に画像保存時間が短くなるだけでなく、人間の顔を見分けてピントを合わせたり、ソフトウェアで手ブレ補正が実現できたり、オートホワイトバランスの精度を向上させたり色々出来ます。ただし、高価になります。 一方、技術的にこ慣れた製品はPCのCPUと同じで、量産効果が出て安くなります。今の400万画素クラスのコンパクトデジカメがかなり安くなったのは、量産効果で半導体価格が安くなったからだろうと想像します。 では、レンズの性能はどうかと言うと、光学系はここ数年あまり変化していないです。 >2年前、3万円していたものを 今時の1万円クラスのものが性能面で上回ることはありますか? ゲーム機価格改定のように、性能は同じで価格を下げた…程度に思ったほうがいいと思います。

AthlonXP
質問者

お礼

1万円のものと3万円のものではプロセッサの性能が違うんですか? 1万円のものは画素数、性能とも数年前のハイエンド機に性能に 匹敵するんですか? 光学系はあまり進化していないのですか。 画素数はどんどんあがっていますが。

回答No.1

2年も経てば性能は段違いに良くなっています。 そういった意味では今の低価格商品のほうが、かつての上位機種を上回ることは多々あります。 ただ1万円クラスとなると、今流行の高感度や手振れ補正までは厳しいでしょうね。 この機能は何かとあれば便利なので、今買うのでしたら若干予算を 上乗せしてでも購入されたほうがよろしいかと。 ・光学3倍ズーム ・手振れ補正 ・高感度撮影 上記の機能があれば撮影もグンと便利になるでしょう。 あとはお好みでどうぞ♪

AthlonXP
質問者

お礼

回答有り難うございます。 高感度撮影とはISO値が高いものですか? 安い物は光学3倍がないかもしれませんね。

関連するQ&A