ホットメールに来た迷惑メールを開いたら、相手先に受信者が開いたとか分かるようになるんですか?
以前、「メル友@診断」という個人サイトらしいところでメル友の診断をした後にメル友を登録するようなところがあり、少し軽い気持ちでホットメールのメルアドを書いて登録してしまったのです。それ以降からどうも迷惑メールが多く来ています。それについて少し軽率しすぎたな。。と自分で反省しています。もうそれについてはそのサイトに行っても登録解除できるとこもないようですし、サイトの管理者への登録解除届願いのメールを書くにも、管理者のメルアドが載っていませんので、今の所手段がないようですので、かなりあきらめています。
一つ質問なんですが、タイトルにあるとおり、迷惑メールを開いたら、送信者に受信者が開いたとかこのメルアド先は生きているとか分かるようになるんですか?迷惑メールでちょっと知り合いのメルアドらしきところから送信されていて、件名がアダルト系や投資などのDMぽかったけど、確認のために開いてしまったのです。
殆どはテキストだけのメールだけでしたが、たまにHTMLで作ったようなメールがあり。。開いてまずかったかな?と思ってしまうことがあったんです。
迷惑メールについてある程度初歩的な知識はあるものの、迷惑メール自体についての詳しい知識がないので、迷惑メールのシステム等分かる方がおられましたら教えていただきたいのです。
よろしくお願いいたします。