締切済み タイガー&ドラゴン 2006/12/04 21:27 竜二が初めて虎児の落語を聞きに行った時、 なぜ竜二は一人だけ虎児の枕?のところで笑ったんですか? 教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 tomotan710 ベストアンサー率26% (97/371) 2006/12/06 16:46 回答No.1 このドラマ、好きでDVD持ってるので後で見返してみようと思いますが、このエピソードって何話ですか? 質問者 補足 2006/12/18 22:14 私はDVDを持っていなくて、たまたま家にあるビデオを見たら入ってたんです・・・。 それで、まだTVでやっていた時に気になっていたのを思い出し、お尋ねしただけなので、何話の話だったのか思い出せません。 ごめんなさいm(_ _;)m もしご覧になられるような事がありましたら教えてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオドラマ 関連するQ&A タイガー&ドラゴン 「タイガー&ドラゴン」をみたのですが、これって以前スペシャルで放送した続編なんですね・・・。 面白そうだったので次回も見ようと思ったのですが、 スペシャルを見てなかったのでいまいち分からなかったところがありました。 なんで銀次郎(塚本高史)と谷中竜二(岡田准一)はあんな仲悪そうな雰囲気なんですか? あと、スペシャルで伊東美咲は、竜二(岡田准一)と虎児(長瀬智也)とはどうゆう関係な感じで出てたのでしょうか? タイガー&ドラゴン最近見始めたんですが・・・ 長瀬さん演じる「虎児」って、なんて読むんですか? 落語家としての「小虎」は、「ことら」って呼ばれてるから読み方がわかるのですが、本名で呼ばれるときは「とら」としか聞いたことがありません。 教えてください。 タイガー&ドラゴン 第一回目の最初1~2分を見逃してしまいました。 それからは録画して観たんですが、竜二とメグミはどうやって出会って何と言われて胸に刺青を入れたのでしょうか? きっとその最初の部分でいきさつがあったんじゃないかと思います。 「~落語会のジキルとハイドだね~」あたりからは観たので、その前が知りたいです。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 余興で、、落語かな? 忘年会の余興を考えているのですが、 落語をしたいと思うのですが、なかなか覚えられないので、 『隣に垣根が出来たんだってね。へえ~』とかいうのを しようかなと思うのですが、こういう種類のを捜しているのですが、 これは何で捜したらよいのでしょうか?落語のまくら?ていうのかな? 教えてください。宜しくお願いします。 タイガー&ドラゴン・・何て書いてある? 第1話からずっと気になっていたのですが、 「タイガー&ドラゴン」の中での高座のシーンで、 後ろの額(がく)にはなんと書いてあるのでしょう? 「○心」・・○の部分が私には読めません。 「酔」という時にも見えますし、 ある時は、 「豚」という時に見えてしまいました(おバカ)。 もしかして、読めていないのは私だけでしょうか? クドカンドラマに、このような質問をするのは、有り得ないと思いますが、 本当に気になって、しょうがありません。 皆さん、阿呆な私に教えて下さい。お願いします。 タイガー&ドラゴンについて 1月の初めに放送された長瀬智也さんと岡田准一さんが出演されていたドラマ「タイガー&ドラゴン」で岡田准一さん演じる竜二がずっと持っていた黒い斜めかけショルダーバッグのブランドや購入方法などを教えてください。 タイガー&ドラゴンの・・・ ドラマの最後に喫茶店のシーンで出てくるオムライスが美味そうに見えてたまりません。 一度食べて見たいのですが、あの喫茶店は実在するのでしょうか? もし実在するのならどこにあるのか知ってる方教えてください。 よろしくお願いします。 タイガー&ドラゴンで… ちょっと分からないことがあるので質問させていただきます。 TVドラマ「タイガー&ドラゴン」で、 毎回ある高座のシーンでの、 後ろに飾ってある額縁の文字についてです。 何と書いてあるのか読めないのですが、 ご存知の方いらっしゃいますか? 「酢心?」と書かれているように見えるのですが、 読み方も分からず気になっています。 宜しくお願いします。 落語の枕 「落語を作る」という宿題が出ました。 なんとか本題である「咄」はつくることが出来たのですが、「枕」のつくり方が分かりません。教えてくださいm(_ _)m(リンクを貼って頂けたら嬉しいです^^) ドラゴン騎士団での質問です。 「ドラゴン騎士団」が遂に完結したことだし、質問があります。 1.竜帝リュクレオンは、いったい何時死んだのですか?何時の間にやら死んでいたようで、よくわかりません。 2.セシアの正体は何?魔物?人間?竜族?何で「竜の眼」をもっていたのか? 3.ナディルの中にあったというセシアの一部というのは何? 4.「三種の神器」は全部使われたの?それぞれどのような性能、特性があったのですか? 5.カールはどうなったのですか? 6.「天の星姫」の正体は何?どこぞの噂通り、未来から来たラスとセシアの娘ってこと? 7.最終巻は、Wings1回分に相当する書き足しがあったそうですが、どこからどこまでがそうですか? 以上です。 ちなみに26巻は読んだのですが、それでも良く判らなかったので、質問しました。 お願い致します。 十二支のイワレ(落語) 十二支のイワレ(落語) おぼろげな記憶ですが、十二支の動物についての謂れを落語家の方が語っているのを聞いた覚えがあります。例えば、「猫」は十二支の候補だったけれども、眠り込んでしまい、遅刻したために十二支には入れなかった...などです。 もし、ご存知の方がいらっしゃったら、落語の演目と噺家さんの名前をお教えください。 もしかしたら、単なる「枕」だったかもしれませんが。 どうぞよろしくお願いいたします。 志の輔落語のまくら 志の輔が大好きです。落語の本題に入るまでのまくらもおもろいです。質問ですが、選挙の開票速報がなんであんなに早いのか?とビールを飲みながら開票速報を見てる話、この本題はなんでしょうか? それから、禁煙を始めて初のお客様です、と言うまくらの本題はなんでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 落語の枕をイライラせずに聞けますか? たまに大当たりの面白い回があるので、 録画しておいた落語番組を見るのが楽しみの一つなのですが、 落語の前の「枕」といって、本筋に入る前の小話が、 私にとっては苦痛で仕方がありません。 のちのちのオチの意味や、 舞台となる時代の風習などがすんなりわかるように、 予備知識として話してくれているのだと思いますが、 とても退屈な、どうでもいい話が多くて、聞くにたえず、 たいていはすっ飛ばして見ていますが、 いつ本筋に入ったのかの区切りが分からないことも多くて、 何度も巻き戻しやスキップ再生を繰り返し、イライラしています。 他の視聴者の方々は、イライラせずに枕を楽しめているのでしょうか? 特に、大ベテランのモゴモゴくぐもって話す人の枕は聞き取り辛くて、 「もう今回は見なくていいや」とさえ思って、 その回は見るのをあきらめてしまうこともあります。 そういう時は聞き取りやすいように、 イヤホンをつけて聞いているんですが、 何度聞いてもよくわからない上に、意味がわかっても退屈で、 さらには観客の方々がドッと笑っているのも心情が理解できず、 黙って聞くのが我慢できません…。 劇場で生で聞く際には、楽しい前座や、 前後の他の演目などもあるので、 ちょっとした切っ掛けで思い切り大笑いできるというのも、 経験上知っていますが…。 テレビの前だと不自然で白々しく感じます…。 みなさんは、枕を不要だとは思っていないのでしょうか? この落語の演目を教えてください。 マクラで 「講談ってのはずるいんですよね。いいところで ”この続きはまた明日!” で終わっちゃう。あれは昔、寄席が娯楽の中心だったころ、一つの話を伸ばして伸ばして、毎日お客に来てもらう、というずるい手口だったんですよ、今でいうテレビの連続ドラマみたいなものでしょうかね。 そこへ行くと落語ってのはきっちりしてる。ちゃんと一回ずつ話が完了するから。 ではそのキッチリした落語を一席お楽しみください。」 と必ず振っておく。 本題では、芝居小屋で客同士が揉めて喧嘩になり、次から次へと加勢が加わり、登場人物が何十人も膨れ上がって収拾がつかなくなったところで、いきなり地口で ”ではこの続きはまた明日!” と言い捨てて、落語家は楽屋に逃げ帰ってしまう。 つまり、 「講談はずるい。”続きは明日!”で誤魔化すんだから。落語家はそういうことはしない」 と言っていたそれをやってしまう、という話の外に落ちがある、というサゲであり、マクラで仕込んでおかないと落ちない、という手法なのですが、さてこの話、なんという演目でしたでしょうか? ”芝居の喧嘩”だと思っていたのですが、どうもネット検索してもそれらしいのが出てきません。 詳しい方、お願いします。 タイガー&ドラゴンの歌詞 「俺の話を聞け!5分だけでもいい」 ここだけ聞くと、単なる自己中やんけって思うのは、俺だけでしょうか? 「タイガー&ドラゴン」の結末 いまさらながら ビデオにとってたドラマを見ました。 クドカンワールドで面白かったですねー ところが録画ミスで結末がわかりません。 虎治が森の中で縛られているところで、終わっています。 その後の展開を教えてください。 「タイガー&ドラゴン」のDVDBOXについて 先日、ヤフオクで「タイガー&ドラゴン」のDVDBOXを落札しました。 自分が落札した出品者の写真はBOXの背面を映しており、ディスクを映していませんでした。 ほかの出品者の写真をみるとこのBOXは、1-5までと「初回限定生産特典」というディスクの計6枚が入っています。 しかし、送られてきたBOXには、特番で放送された「三枚起請の回」が入っていたかわりに、「初回限定生産特典」というディスクが入っていませんでした。 「三枚起請の回」はすでに別に買ってあるため不要です。さらにほかの人が出品しているのと違うため、出品者にその旨伝えたところ、「すぐに返金します」という返事でした。 しかし、よく見ると、ディスク「5」が2枚組みになっており、1枚が特典映像を収録した特典ディスクになっています。 これでわからなくなってしまったのですが、そもそもこのDVDBOXは「三枚起請の回」の回が入って「5」が特典ディスクと2枚組になっているものと、1-5までの5枚と特典ディスクの計6枚が入っているものと2種類出ているのですか? ドラマ「タイガー&ドラゴン」の… 虎児(長瀬)が乗っている車がかっこよくて、 毎回気になっています。 外車か国産車かも分からないんですが、なんという車種か教えてください!! 高級車なんですか? ♪タイガー&ドラゴン 【俺の話】って? くだらない質問ですが、ラジオやTVで、この曲を聴く度に どうしても 気になってしまうのです。 【俺の話を聞け 5分だけでもいい、2分だけでもいい】貸したお金の事よりも 大事な話なんですよね~。 なんだと思いますか? 聞き漏らしているのかと思い、下記URL で 歌詞を読んでみましたが やっぱり 分からないのです。 皆さんの 想像の範囲で結構です(^^) http://www2.kget.jp/lyric.asp?c=0&a=&t=%83%5E%83%43%83%4B%81%5B&b=&n=8da13bce28bf3b0e00de882895420138%2F27261 タイガー&ドラゴンを見ている方にお聞きします ドラマ「タイガー&ドラゴン」で長瀬さんが演じている虎児の携帯電話の着信音が何の曲かご存知の方がいたら教えてください。 聞いたことがあるような気がするんですが思い出せません。 誰の曲かもわかれば教えてください。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
私はDVDを持っていなくて、たまたま家にあるビデオを見たら入ってたんです・・・。 それで、まだTVでやっていた時に気になっていたのを思い出し、お尋ねしただけなので、何話の話だったのか思い出せません。 ごめんなさいm(_ _;)m もしご覧になられるような事がありましたら教えてください。