- ベストアンサー
病院での排卵チェックおよびステップアップについて
1)明日、周期12日目で排卵チェックを受けますが、前周期と違って、今回はまだおりものも出始めていないので排卵はまだかな?と思っています。 そこで質問なのですが、もし卵胞が小さかった場合、卵胞が育って排卵するまで何度もエコーチェックにいくものなのでしょうか? それとも、現時点での卵胞の大きさから排卵日を予想し、仲良しの日を指定されるものなのでしょうか。 前周期では周期12日目に卵胞チェックに行き、19ミリまで育っていたためその日に仲良しの日程の指導を受け、次は排卵済みの確認だけでした。 病院によって指導方法も違うかと思いますが、心構えとして教えていただけたら・・と思います。よろしくお願いいたします。 2)前回リセットした際に主人の検査を受け、男性不妊(重度)の疑い有りと判明しました。今周期はタイミングを見るだけなのですが、もし次の検査で男性不妊が確定した場合、次の周期ですぐにステップアップするものなのでしょうか。 主人との話し合いで進めるのが基本だということは重々承知しておりますが、前もって先生に何か聞いておけることがあれば、早いうちに聞いておいたほうが良いのかと思い相談させていただきました。また、何を確認しておいた方がアドバイス等あれば教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 1)もし卵胞が小さかった場合、卵胞が育って排卵するまで何度もエコーチェックにいくものなのでしょうか? それとも、現時点での卵胞の大きさから排卵日を予想し、仲良しの日を指定されるものなのでしょうか。 どのくらいの大きさになってるかで話は違うでしょう。あまりに小さいと横並びでいくつも同じくらいの卵胞が育っている途中のこともありますし、そうなるとその時点ではどの卵胞が最終的に排卵に至るのかも分かりませんから、その後も2度ほどはチェックする必要がありますから。 15mm前後であれば、順調に育てば普通はあと3日ほど、というように推測はできます。まだまだ小さくて排卵するまでにあまりに時間がかかりそうな場合にはhMGなどを注射して卵胞発育を促進することもあります。 2)もし次の検査で男性不妊が確定した場合、次の周期ですぐにステップアップするものなのでしょうか。 男性不妊の程度がどの程度なのかによりますよ。仰るように「重度」ということであれば、タイミングや人工授精では妊娠できませんから、体外受精ではなく顕微受精の適応です。ムダな時間もお金もかける必要はどこにもないですから。程度がそれほど悪くない場合は、試しに人工授精を数周期試すことが多いですね。人工授精を何度かやってみても妊娠しない場合には体外受精の適応となります。 >主人との話し合いで進めるのが基本だということは重々承知しておりますが、前もって先生に何か聞いておけることがあれば、早いうちに聞いておいたほうが良いのかと思い相談させていただきました。 そうですね...ご主人側の結果が出たら、その結果をどのように考えるのがいいか聞いてみてください。つまり、タイミングや人工授精で妊娠できる可能性はどんなものか、体外受精ならどんなものか、顕微受精ならどんなものか。成功率の差をお聞きなれば、ご夫婦ともに今後の治療に対して前向きに捉えることができるのではないかと思いますよ。
その他の回答 (3)
- MEZ
- ベストアンサー率31% (6/19)
補足になりすみません。 男性不妊の場合、私の先生から聞いた話ですと、全く精子がない人に対して男性ホルモンの投与を行い、精子が現れるのを待つそうです。 少しでも精子がいる、いるが運動率が弱い場合は試験管とのことです。
お礼
補足をありがとうございます。 我が家の場合は後者になるのでホルモン投与はなさそうですね。 でも、せっかくだから先生にいろいろ聞いてきます。 ありがとうございました。
- sorasora178
- ベストアンサー率41% (206/497)
1)卵胞が小さすぎれば3~5日後に再度といわれることはありそうですが、18mmとかになっていれば予想指定されるかもしれないです。そのときに家庭でできる排卵チェック剤があれば自分で確認できるので、タイミングが計りやすいしコストダウンできると思います。 2)男性不妊の場合、タイミングだけでは難しくなると思うので、その疑いが確定的になった上で即座のステップアップはありえると思います。はっきりした結果を求めることが判断基準になりそうです。
お礼
こんにちは。 早速のご回答をありがとうございます。 1)排卵検査薬は持っていますので、ある程度大きくなっているようなら先生とタイミングの相談をしてみます。ありがとうございました。 2)もしかしたら、たかが1度の検査結果で悲観的になりすぎているのかもしれませんね。次回の検査で確定してから本格的に次のステップを考えたいと思います。
- MEZ
- ベストアンサー率31% (6/19)
はじめまして。 premama101さんの基礎体温は安定していますか? 安定していればそうしょっちゅう排卵チェックに行く必要はないと思います。その病院にもよりますが、私の行っていた病院は仲良しのタイミングまでは教えてくれませんでした。あいまいな答えで、次にいってみたら終わっていたとか・・・その後子宮卵管造影を行い、翌日たった1度の仲良しで妊娠しました。 2)についてですが、男性不妊の疑いの場合、まず男性に男性ホルモンの投与を始めて半年くらい経過を見ると思います。それでもダメならステップアップですね。少しでも男性の精子がいるのであれば、人工授精や試験管になると思います。中には全く精子がない人もいますが、それでも対処方法はありますので安心してください。 それと、私の経験から、あまりあいまいなことばかり言う先生であれば転院を考えたほうがいいと思います。私は後悔しているのですが、妊娠指導をしてもらっていた際あらぬ病気の疑いを掛けられたり、本当に必要なのかと思うくらい検査を受けさせられたり。いざ妊娠したとなるとすごく事務的なので、その人その人にあった指導は何もしてくれず、すべて同じ対応ですから、病院は慎重に選ばれた方がいいかと思います。 あまりアドバイスにならず、申し訳ありません。
お礼
はじめまして。 早速のご回答をありがとうございます。 私の基礎体温は安定している方ですが、体温から排卵日を予測するのが難しく病院の排卵チェックを頼りはじめたところです。 まず男性に男性ホルモンの投与を始める…とありますが、どの程度の男性不妊なら治療対象になるのでしょうか?主人の初めての検査結果だけでいえば顕微授精で無いと妊娠は難しいと言われたのですが、それでも治療でなんとかなるのでしょうか。 病院選びのアドバイスも重ねてありがとうございます。まだ通い始めたばかりで私の方が何を聞いたら良いのか分からない状態です。もうしばらく通い続けて先生との相性を見極めたいと思います。
お礼
こんにちは。 早速のご回答をありがとうございます。 1)なるほど。詳しい解説でとても分かりやすかったです。卵胞が小さければ、まだチェックに行く必要があるということですね。その可能性があるという心積もりをしておきます。 2)第1回目の主人の検査結果を聞いた際、数値は伏せますが顕微授精でないと妊娠は難しいと言われましたので、重度と書かせていただきました。しかし、主人の検査結果と同じくらいの人で人工授精を1年以上続けた結果妊娠した人もいる・・という話も同時に聞きました。この話を聞いて、たとえ1%でも可能性があるのなら、身体的負担の軽い人工授精にかけたい気持ちも沸き、迷いが生じています。 ただ、おっしゃるように無駄な時間もお金もかける必要はないので、結果次第では顕微授精を真剣に考えても良いかもしれませんね。成功率の差、これは確認しておこうと思います。ありがとうございました。