• 締切済み

win98SEで日本語が使えない。

先日、Athronマシンを組んでwin98SEをインストールしたのですが、 なぜか、言語の切り替えができません。 コントロールパネルのキーボードの言語タブでMsime98は選択は出来るのですが O.K.を押すと「現在使用している文字コードと異なっているので変更できません」 と言ったようなメッセージが出て英語(101)に戻ってしまいます。 ちなみに、画面の表示は日本語で行われています。 Msime98自体はwindowsフォルダにあるので問題はないはずなのですが。 キーボードはUSB接続の106keyのものを使用しています。

みんなの回答

  • skyhawk
  • ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.4

自作機って事ですよね? それでは「デバイスマネジャー>キーボード」で問題のキーボードを選択しておいて、プロパティ(R)をクリックすると、「キーボードのプロパティ」画面で「ドライバ」というタブがあるのでクリックします。そこに「ドライバの更新(U)」というのがありますからクリックします。そうすると「デバイスドライバの更新ウィザード」が出てくるので、「次へ」をクリック。「現在使用しているドライバより・・・・」という方を選択して「次へ」をクリック。「検索場所の指定(L)」という所に「C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS」と入っていればそのまま(入ってなければ入力して)チェックを入れる。FDDの所のチェックは外しておく。で、「次へ」をクリックして、次の画面で「106日本語キーボード(Ctrl+英数)」というのが表示されていれば良いのですが、多分無いでしょうから「ほかのドライバをインストールする(I)」にチェックを入れて「一覧の表示(V)」をクリックしてみて下さい。そこに「106キーボード」は出てきているでしょうか?何とも頼りのない回答になってしまって済みませんが、ちょっと試してみて頂けますか?もっともこれはメーカーの純正の機種で「リカバリー」の機能があるモデルだとハードディスク内にCABSフォルダが大抵あるのでそこを見に行きますが、自分でOSのみをインストールした場合等ではHD内にドライバが入っていない場合もあるので、その場合はドライバの在処を聞いてきます。もしそうなら「Windows98」のCD-ROMを入れて、「Win98」か「DRIVERS」かを指定してやると、目的のドライバが見つかるかも知れません。

mephist
質問者

補足

回答有り難うございます。 実は、休みの間にUSBキーボードをはずしPS/2キーボードに替えWIN98SEを再インストールしたところ難なく日本語が使えるようになりました。その後USBキーボードをインストールすると使えるようになりました。 どうやらマザーボードのチップセットのUSBキーボードフェイクBIOSに問題があったようです。お騒がせしました。

  • skyhawk
  • ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.3

自作機って事ですよね? それでは「デバイスマネジャー>キーボード」で問題のキーボードを選択しておいて、プロパティ(R)をクリックすると、「キーボードのプロパティ」画面で「ドライバ」というタブがあるのでクリックします。そこに「ドライバの更新(U)」というのがありますからクリックします。そうすると「デバイスドライバの更新ウィザード」が出てくるので、「次へ」をクリック。「現在使用しているドライバより・・・・」という方を選択して「次へ」をクリック。「検索場所の指定(L)」という所に「C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS」と入っていればそのまま(入ってなければ入力して)チェックを入れる。FDDの所のチェックは外しておく。で、「次へ」をクリックして、次の画面で「106日本語キーボード(Ctrl+英数)」というのが表示されていれば良いのですが、多分無いでしょうから「ほかのドライバをインストールする(I)」にチェックを入れて「一覧の表示(V)」をクリックしてみて下さい。そこに「106キーボード」は出てきているでしょうか?何とも頼りのない回答になってしまって済みませんが、ちょっと試してみて頂けますか?もっともこれはメーカーの純正の機種で「リカバリー」の機能があるモデルだとハードディスク内にCABSフォルダが大抵あるのでそこを見に行きますが、自分でOSのみをインストールした場合等ではHD内にドライバが入っていない場合もあるので、その場合はドライバの在処を聞いてきます。もしそうなら「Windows98」のCD-ROMを入れて、「Win98」か「DRIVERS」かを指定してやると、目的のドライバが見つかるかも知れません。

  • skyhawk
  • ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.2

自作機って事ですよね? それでは「デバイスマネジャー>キーボード」で問題のキーボードを選択しておいて、プロパティ(R)をクリックすると、「キーボードのプロパティ」画面で「ドライバ」というタブがあるのでクリックします。そこに「ドライバの更新(U)」というのがありますからクリックします。そうすると「デバイスドライバの更新ウィザード」が出てくるので、「次へ」をクリック。「現在使用しているドライバより・・・・」という方を選択して「次へ」をクリック。「検索場所の指定(L)」という所に「C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS」と入っていればそのまま(入ってなければ入力して)チェックを入れる。FDDの所のチェックは外しておく。で、「次へ」をクリックして、次の画面で「106日本語キーボード(Ctrl+英数)」というのが表示されていれば良いのですが、多分無いでしょうから「ほかのドライバをインストールする(I)」にチェックを入れて「一覧の表示(V)」をクリックしてみて下さい。そこに「106キーボード」は出てきているでしょうか?何とも頼りのない回答になってしまって済みませんが、ちょっと試してみて頂けますか?もっともこれはメーカーの純正の機種で「リカバリー」の機能があるモデルだとハードディスク内にCABSフォルダが大抵あるのでそこを見に行きますが、自分でOSのみをインストールした場合等ではHD内にドライバが入っていない場合もあるので、その場合はドライバの在処を聞いてきます。もしそうなら「Windows98」のCD-ROMを入れて、「Win98」か「DRIVERS」かを指定してやると、目的のドライバが見つかるかも知れません。

  • skyhawk
  • ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.1

コントロールパネル>システム>デバイスマネージャー>キーボードで+をクリックしてみて、106キーボードが選択されていますか?もし101しか表示されていないのであれば、ドライバーCD-ROMなりを使ってインストールしてやる必要があります。 それと「地域のプロパティ」で「日本語」は選択されていますよね?ちょっと確認してみて下さい。

mephist
質問者

補足

デバイスマネージャーのキーボードは、HIDキーボードになっていて見た目には101か106かは区別できません。 選択している地域は「日本語」です。