- 締切済み
楽曲のミキシングが上手くいきません…
ミキシングについてなんですが… イコライザーが上手くいきません… ドラム、ベース、ギター×2(R.L)、Vocal、Strings からなるロック調の曲なんですが… ギターが一番どう設定したらいいかがわかりません… ボーカルとかぶる周波数をカットしつつ ヘビーな感じに仕上げるにはどうしたらいいんですか? StringsのEQはどんなのにしたらいいですか? Vocal EQの気をつけるポイントとかありますか? お詳しいかたおられましたら、ご教授ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ajiajixxx
- ベストアンサー率25% (3/12)
EQかけると音が痩せるので極力避けるべし。 アウトボードでコンプを導入したら音抜けすっごく 良くなったよ。自分の場合。 後はPANなんじゃないの
イコライザーというのは音がおかしいときに補正するためのものだと認識しています。元の音がしっかりしていればかける必要などないのであって、なんでもかんでもイコライジングしなければならないというものではないのではないでしょうか。私はベース、バスドラは少々多めにイコライジングしていますが、そのほかはボーカルの音色を少々調整する以外にはほとんどいじっていません。それよりもリミッターなどで音量のバランスを整えることのほうがはるかに重要でしょう。 「ギターでボーカルとかぶる周波数をカット」といいますが、本来、ギターとボーカルは周波数帯域が重なっている(特に低音域)ので、そんなことをしたらカスカスの音になると思います。 普通、ボーカルとギターはポジションをずらし、残響系(かけすぎ注意)で奥行きを与えることで分離するのが普通だと思います。 ギターについては、ボーカルの入っていないところの音量をマメに設定して、全体としてバランスのよい音作りをすることで結果としてギターがキメのところで目立つようになると思います。