- 締切済み
エクセル「名前を付けて保存」の素朴な疑問です
どなたかお願いします。 途中バックアップの意味合いで あああ.xls などとし「名前を付けて保存」すると、もともと使っていた エクセルのファイル名が自動的に、保存したファイル名に変わるのですが、作業を継続する場合に 不便を感じます。 今使っているファイル名を変えない方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#257685
回答No.5
- k-f3
- ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.4
- cobalt0527
- ベストアンサー率52% (248/472)
回答No.3
- vista2446
- ベストアンサー率46% (131/279)
回答No.2
- SaySei
- ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。このような方法もあるんですね。 ただ、今回の場合は(説明が足りませんでしたが)、年間売上.xlsという元ファイルの入力作業が進む中で 任意の時点にいつでも戻れるためのバックアップとして第1段階終了.xls 第2段階終了.xls ・・・ という名前の保存をしています。つねに年間売上.xls上で作業を継続したいと思っているのですが・・・。 視点を変えて、新規で質問させてもらいますのでよろしくお願いします