• ベストアンサー

インターネット接続の青いガージが出てきません

ウェブサイトを閲覧中、次のページに移る際、画面の一番下に出るページのアドレスや接続状態を表す青いゲージが出てこなくなりました。出すにはどうすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
korosati
質問者

お礼

有難うございました。解決しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.5

 ステータスバーは表示されているものの右側に現れる<プログレスバー>が出なくなったと云うことだろうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ray957
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

ステータスバーのことですね。 まず、Internet Explorer(IE)を開き、表示の中(Alt+Vで開くことが可能です)ステータスバーにチェックを入れれば、出てくると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.3

タスクバーのアイコンがおかしいのでしょうか? (1)セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩きセーフモードなどのメニューで「前回正常時の構成」を選び起動)では?(アイコンキャッシュが壊れた場合) (2)「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システムツール」「システムの復元」 (3)スパイウェア対策ソフトは導入していますか?(スパイウェア・マルウェアがデスクトップ画面の改変する可能性) (4)IEの修復(XPの場合難しい・・・レジストリをいらう)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.1

IEであれば、表示→ステータスバーにチェックをいれれば、表示できると思います。

korosati
質問者

お礼

有難うございました。解決しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A