• ベストアンサー

兵庫から行く一泊二日旅行

12月13.14に女二人で旅行に行こうと計画中ですが、なかなか場所がきまりません。 温泉に行きたいのですが、お勧めはありますか? 電車での場合は、姫路から乗り換え無しで行ける温泉地。 車の場合は3・4時間で行ける場所でが好ましいです。 なんせ一泊二日なので遠すぎるのも疲れそうなので(・・。)ゞ 今の時期だと城崎か三朝か皆生か玉造かが良いのでしょうが・・・ 近場なだけに一・二度は行ってるので・・・。 もし他におススメで、良い温泉地が有り 少し離れてても良いので観光も有って・・・というような場所があれば 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

青春18切符期間中(12月20日~1月20日)に旅行を行かれたらいかがでしょうか? 青春18切符の場合2500円/1人です。 姫路から一日で行ける温泉街やったら、 道後温泉・芦原温泉・加賀温泉・下呂温泉など 道後温泉の場合、姫路5時31分に出発したら松山には12時13分に着きますよ。普通運賃は5490円/1人 芦原温泉・加賀温泉の場合、姫路5時5分に出発→芦原温泉には11時06分、加賀温泉には11時28分に着きます。普通運賃は5,250円/1人 下呂温泉の場合、姫路5時5分に出発→下呂11時36分。普通運賃は5,780円/1人 時間と料金は、特急を一切利用していない場合です。 いずれも長時間、座席に座ることになるので、エコノミー症候群にはご注意下さい。

sakura859
質問者

お礼

ありがとうございます。 18切符一度使ってみたかったので 友達と検討してみます!! 青春って歳じゃないんですけど・・ エコノミー症候群よりも、腰痛になりそうですね(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.8

一応、誤解の無い様に補足… #6さんの回答に「城崎も直通は無し。」とかかれていますが、特急「はまかぜ」は直通ですから乗り換えは有りません。 又、そのまま先に進むと「香住」「浜坂」へも乗り継ぎなしでいけますので「かにと温泉」の組み合わせもいいかと^^。 (かにも入れる場合は、JR西日本が企画している「かにかにツアー」が便利です)

sakura859
質問者

お礼

ありがとうございます!! かに・・! いまならやっぱ蟹ですよね? ・・という事で 決まりました。 皆さんに教えて頂いた場所、どれも捨てがたいのですが・・ 結局、京都の夕日ヶ浦に蟹にいきます。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ycnhk
  • ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.7

四国 徳島の祖谷温泉はいかがですかー?今なら紅葉も美しくて良いと思いますよー。

sakura859
質問者

お礼

ありがとうございます!! 四国いいですよね~! さんこうになりました★

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.6

>電車での場合は、姫路から乗り換え無しで行ける温泉  こんな無茶は言わないように。特急は都市を結び、温泉は田舎。田舎は、普通列車しか停まらないので、乗換えが必要。  それでも、温泉は各地にあるので、駅から歩ける距離といえば、姫路からなら、  熱海。しかし、新幹線ひかりも、熱海に停車するのが、姫路からあったかどうか。  城崎も直通は無し。  皆生温泉は、松江から歩ける距離ではない。  というわけで、この条件を満たすのは鳥取温泉でしょう。これは、無理矢理掘った最近の温泉とは違います。 http://www.jalan.net/onsen/OSN_50372.html  20年前に駅を降りて、右手に歩き「鳥取温泉」の表示を見て『嘘付け』と感じましたが、本当の温泉のようです。ただ、歩いていても、『温泉』と感じないのが、致命傷です。  車なら、出身地の香川に、「塩江温泉」という有名でない温泉があります。また、琴平も温泉宿があります(無理矢理掘ったのかもしれませんが)。 http://www.shionoe.com/see/index.html   香川の名所は、「栗林公園」と「琴平宮」    名物は、「さぬきうどん」  ルートは、姫路からなら、姫路港から小豆島へ渡り、小豆島から高松へ渡ることも出来ます。

参考URL:
http://www.shionoe.com/see/index.html
sakura859
質問者

お礼

すみませんo(- -;*)ゞ やっぱりそうですよね(笑) 北陸へなども姫路もしくは明石くらいから出てたら 楽なんですけどねぇ・・ 鳥取温泉は、行った事ないですね~。 四国も気になってます。 美味しい「うどん」食べ歩きもいいかな?と(笑) 小豆島へは、一昨年、有名な?「真理」という旅館に泊まり 凄く良かったです! 有難うございます!参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakonn
  • ベストアンサー率26% (110/419)
回答No.5

湯原温泉 蒜山とか神庭の滝が近いです。 http://www.yubara.com/ 湯の郷温泉 ドイツの森(車で30分くらい)・ファーマーズマーケット(車で15分くらい)が近いです。 http://www.city.mimasaka.lg.jp/kankou/yunogou.html http://www.nisikien.jp/kanko.html どちらも田舎なので、電車より車の方が良いと思います。

sakura859
質問者

お礼

湯原温泉 ちゃんと行った事ないので検討しますね! ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo122
  • ベストアンサー率31% (35/110)
回答No.4

車の場合での回答になってしまいますが・・・。 淡路(洲本温泉)、湯村温泉、湯郷温泉、とかはどうですか? わたしとしては女の子の旅行なら湯村温泉がいいんじゃないかなぁと思います。湯村ならカニも食べれますし、荒湯で温泉卵や足湯もいいかも♪温泉のお湯でゆたんぽサービスなんかもあるみたいですよ。淡路もカニではないですが、よかったです。観光するところもたくさんありますし。参考になれば幸いです。

sakura859
質問者

お礼

有難うございます。 車でも全然OKです!参考になります。 淡路は去年行ったので・・ 湯村温泉は二度ほど行った事はありますね~。 風情の有る所ですよね!ユックリ出来そうなので 候補にあげますね。 湯郷は・・・行った事無いかも! 検討しますね!  参考になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.3

乗り換えなしだったら… 城崎温泉はどうでしょうか? 特急「はまかぜ」(ディーゼル車ですが…)に乗れば乗り換えなしです。  行き:姫路   10:48 → 城崎温泉 12:32  帰り:城崎温泉 17:18 → 姫路   19:01 なら結構余裕がありそうです。 料金(片道)  乗車券1890円 特急券 自由席1360円 指定席1670円 です。 (JR西のサイトでトクトクきっぷを探してみましたがちょっと無いようですね^^;)

sakura859
質問者

お礼

ありがとうございます! 城崎温泉は家族とも友達とも何度かいってるけど、 電車では無いですね~? 城崎温泉は好きです。 情緒が有るし、夜店も若干残ってるしね。 (JR西のサイトでトクトクきっぷを探してみましたがちょっと無いようですね^^;) ↑探してくれたんですね?有難うございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35590
noname#35590
回答No.2

有馬温泉を忘れていませんか? それと城之崎など兵庫近辺には他にも温泉は豊富です。

sakura859
質問者

お礼

ありがとうございます。 有馬温泉ですよね~! 実は近すぎて行った事がないのです! なんせ1時間半くらいで行けちゃうのでo(- -;*)ゞ 雑誌などでも綺麗なお宿なども良く見かけるから すごく気になってるんだけど・・。 候補にあげますね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A