はじめまして
私は、35歳バツイチ、31のときに再婚しています
再婚相手の主人はいわゆる一応普通よりは、エリートです
大手で、商社みたいにすごいエリートではないですが、学校は工業卒ですが、元々頭がいいのか、仕事も良く出来るらしく、大卒の人間を追い抜かし、異例の出世をしております<私も正直びっくりですが>
でも、色々有りますよ。
やたら鼻にかけるところはあります。
特に義父が。
でも、エリートといっても中身はわからないのが実情です。
いくら見た目や経歴肩書き、会社が良くても、DDV男や、借金男も沢山いますし、人間性なんてふたを開けないと全くわかりません。
<はあ塚しい話、こちらでも相談したりしましたが主人は借金がかなりありました。収入からすると考えれませんけどね。常識から言えば。>
いい縁談。。。これはどうですかね。
これだけは照会先や人にもよりますからはっきりいってなんとも言えません。
本とに質問者様のおっしゃる
出来れば、頭の良い、大手企業にお勤めの、由緒正しい家庭で育った方
というのは
言って悪いですが、恋愛はいろんな方とするでしょうが、それなりの方と結婚すると思うし約束されていると思います
そりゃ、いわゆる、玉の輿というのもあるでしょうけど
これはよほどでない限り難しいかもしれません
ただ、本とに人にとって良い縁談というか、結婚というのは肩書きや経歴でなく
中身を本とに心から愛してくれる人と結婚するほうが女性は絶対幸せです
別の話ですが私の友達に高学歴で
大手企業の総合職で<女でも収入がすごい!>、いわゆる、今は引退していますが家系的に祖父母が地主の子で、親は、誰でも知ってる大手企業の超エリート出身でいわゆるお嬢さんがいます
でも結婚していません。
親が経歴ばかりにこだわり、恋愛は邪魔する、わけ解らない人ばかり持ってきて、
この6,7年で 100人くらい見合いをさせられています<びっくりしますが>
ひどいときには毎週、日曜にお見合いさせられていました。
気の毒ですよ。その友達は相当参ってましたし
本とに育ちがいいと解る子で
特別美人ではないですが雰囲気のいい、和み系の男好きするタイプで本とに何かにつけてマナーがあるので
また、性格もいい子なので
お見合い先でも百発百中で、相手の親に気に入られるのです
でも相手が?????で、趣味とか性格が変で問題らしいです
だから結婚どころか付き合うまで行きません。
また家柄の良い子でも見合いになると知り合うとは限らないのです
こんなパターンもあるのです
本とに。
もし、運良くおっしゃるような方と結婚しても本とに幸せ~といえるような結婚もあるかもしれませんが、
たいていいえるのは結婚は理想とかなりかけ離れます
紙切れ一枚が色んな問題を含みますので
それなりの家庭は、それなりの覚悟でないといけません。
私の話になりますが
私は
元々バツイチだし、都会出身で、また生活のためといえど
水商売にもいってましたから、そりゃ、散々言われました。
義父が猛反対でしたし
<嫌いな理由は私は都会の子で<大阪と東京出身を誰でも嫌う>バツイチ、おまけに水商売、そんなやつにエリートな息子と結婚させたくない。私にはっきり言いましたから。>
でも主人が折れませんでしたから根負けで結婚です
私は、認めさせるまで何をしたかというと、
経歴はごまかしようがありません。当然してきたことも
学校に当時いってましたし<心理カウンセラーの。後その一環で介護ヘルパーの2級も取りに行っていた>
今使ってるパソコンも覚え、
結婚するまでにOLになってやる!と思っていたので採用してくれるまでそれに向けてもう必死でした
見事かないました。
さすがにそれには義父もびっくりしたようで認めたところはあります
自慢ではないですが
私は家事一切のことは手際が元々いいし、料理は完璧ですので
<主人に姉がいますが。姉より完璧でしたから。それには義父は何もいえなかったようです>
ですカラ、本とにいい条件というのは解りませんが
結婚したければ、質問者様も中身から頑張らないと
無理と思います
でも質問者様の回答歴を見ていると、とても素直な過多なようだし、性格もよさそうなので、頑張れば◎!のような気もしますが。
一生懸命になっているときは必ず生き生きしているから
よい方がよってきますよ^^
私はちなみに、なんも考えておりませんでしたから。相手の経歴くらい興味ないものありませんでしたから
<しいて言えば、背の高さだけ譲れなかったのですが。>
支離滅裂な、長い答えでゴメンナサイ^^
良い方と出会えるといいですね^^
頑張ってくださいね^^健闘祈ります
お礼
回答ありがとうございます! 貴重な男性のご意見、嬉しく思います。 そうですね、確かに頭が良い事は、レベルの高い大学に行くだけ では無いと思います。 先日知り合った東大卒は、女性を道具だと思っていたし、 京大卒も、自分の家に女性を連れ込むことしか頭になく、 醜い人たちでした。 どんなに学歴が無くても、自分を誇れるものを身につけ、 輝いてる女性になろうと思います。 本当にありがとうございました!