• ベストアンサー

ディスクの認識をせず、イジェクトする

VALUESTAR VW700DDを1年1ヶ月前に購入しました。 購入後、本体の起動時トラブルで購入店にて交換をした経緯があります。その後リモコンについてもトラブルがあり交換しました。 1週間前からディスクを挿入しても受けつけず、出てきます。 正規品についても同様全てのディスクを受け付けません。 トラブル事例等にて設定の確認をしましたが、解決しません。パソコンに詳しい方ではありませんので、ご存知の方がいましたら宜しくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yakichi
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.1

光学ドライブが開閉はするが、ディスクを受け付けない、、、。 NECのサポセンに問い合わせは? 保障期間等の問題はおありでしょうが、とりあえず問い合わせが無難に思えます。 以前、知人のPC(FMVのデスクトップ)で、ドライブが誤作動を執拗に繰り返す物件を修理した事はあるんですが、、、。 そのときは、バラしてドライブを別の製品と交換しました。 お持ちのPCは一体型の様で、その手はこういう一体型の場合、難しいと思います。 メーカーないしは販売店に持ち込むのが無難に思えます。 まるで参考にもならない書き込みになりましたが、例によって誰も居なかったので、、、。

koron0012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サポートセンターに問い合わせてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiro_1234
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.2

ドライブの故障でしょう。修理に出すしかないように思います。私なら自分で交換しますが・・・

koron0012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり修理になりますよね・・・。 ご自分で交換できるとは凄いですね。 とりあえず、サポートセンターに問い合わせてみます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A