- ベストアンサー
録画用DVD-RAMをPCで使用可能?
質問です。 WindowsXPSP2環境にて、DVD-RAMのデータ用4.7GBを使用しIOデータ製DVR-UN18GLでバックアップを取っております。しかしながら、最近データ量が増え圧縮しても4.7GBでは足りなくなってしまいました。複数枚でバックアップすれば良いのですが、夜中にバックアップスケジュールを設定してバックアップしているので、それも難しいんです。それならば、もっと大容量のDVD-RAMは無いか?と思って探しました。 ただ、9.4GBDVD-RAMだと、データ用はカートリッジタイプのものしか探せませんでした。 そんな中、見つかったのはMAXELLのDRM240BG.1P5Sというもの。けど、これは録画用と商品パッケージに書いてあります。これって、パソコンのデータ用に使用出来るのでしょうか?9.4GBの容量でバックアップ可能なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#161749
回答No.1
お礼
ご察しの通り!!!!です。差分バックアップではなく、フルバックアップで上書きして行きたいのです。 DVD-RAMを6枚購入して、月・火・水・木・金・土 とやっております。 ハードディスクドライブのバックアップは、ハードウェアレイドを組んで行っているのですが、ハード自体の盗難や災害等々を鑑みて、外部メディアへのバックアップをDVD-RAMでやっている...という状態です。 1日おきに半分くらいづつバックアップは、まさに盲点でした。スケジュールタスクを2つ作って、月・水・金は半分、火・木・土はもう半分とすれば良い!ですね。 これで、解決!かな?ありがとうございました。 質問で返してしまい、申し訳ないのですが、二層式とやらのDVD-RAMというものは無いのですかね?これならひっくり返さなくてもOK?かな?