- ベストアンサー
大容量になったハードディスク(HDD)のバックアップはどうしてますか?
外付けのUSB HDDの増設による、増設で、現在、1.2テラになりました。 内容は、1000万画素の写真、テレビの録画ファイルなどです。 皆様は、どの様にバックアップをしておられますか? 良い方法などありましたら、宜しくお願い致します。 ちなみに、私の場合ですが、USB HDDを買う時に、同じ容量をもう一台買って、時々ソフトウェアでミラリーングしています。バックアップ側は、普段は電源を抜いていますので雷にも安心です。しかし、効率が悪く、ある程度簡単バックアップをしようと思うと、これ以上増えると、USBハブのハブのハブにHDDをつなげてバックアップをするようになります。これ以上ハブをつなげるとデータの信用性にも不安を覚えます。 もっと、良い方法はないものかと思っています。。。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
またも、追記です。 >この時は、SMARTの情報は役に立ちましたか? 当初(自作??初心者のころ)、調べたが、黄色い"!"ERRが、発生。そして、もっと調べたら、部分的なセクターが、不良になっているとわかり、その部分をパーティションで"隔離"し、バッドエリアとして未使用領域にして、残りの部分をいまも、使用しています。 したがって、"役にたったか??"と聞かれたら、役にたちました。 この時の特徴は、XP起動で読み取りが、遅い、File移動が、極端に例えば、常時(HDD=IDE/7200rpm/キャッシュ02MB)、25MB/Sあったものが、02MB/Sに低下、その後、XPの起動不可。 なお、このスピード低下は、私の経験で、他の要因でも、発生する可能性が、あることを付け加えておきます・・一応、詳細を言うと。 01 複雑な階層のフォルダーを頭からCopy、又は複写。 02 まれなこと。S社、最新250G"だけ"、遅い。 これは、IDE1で発生、IDE2,及び、PCI-I/F(=SCSI)ではOKなため、M/Bか、相性の問題、I/Fの変更でOK・・などなど。 03 上記と関係ないけど、HDD、BIOSで認識不可、手動で認識させOK、やっぱりM/B??かも??。 (その後、しばらくして電源投入不可で、M/Bを交換、現在に至り、現象再現せず。) DVD-Rは勉強不足だったため、海外のメーカー、激安品や、日本製"M社"を使用し、DVD-Rが、認識せずということが、多発。短くて、1ケ月、長いものでも・・これは、忘れた。 で、DVD-Rに書き込む時間、当初使用の機種が、02倍速や、04倍速と遅く、大量の時間が、必要なため、もうやめました。 ただ、どうしても、重要で大切なFileだけは、複数のHDDに保存し、Backupしています。矛盾してますが、Backup先は内蔵のHDDを主に使用、だって、あくまでもBackup、元が、OKなら、これは消えても良いし、そんなに大量にないので。 こんなもので、ご理解というか、参考になれましたでしょうかね。 HDDのトラブル、けっこう経験してますが、いまのところ、いまの方針でいこうと考えてます。 以上
その他の回答 (8)
追記してみます、ただ、参考の程度で(__) "Smart"のDATAはあくまでも、目安として考えてます。 矛盾してますが、あまり??"うのみ"にはしていません(__) >>壊れるときは壊れる・・・実際はどうでしょうか? いままで、経験した突然死は、熱による焼死??だけ、これはオーサリングを開始し、外出、帰宅してたらハングしてて、結果、80Gが、死亡。 BIOSで認識せず、モーターの回転音もしない、悲しかったです。 それ以外は、現在、順調に稼動。ただ、HDDのトラブルで多いのは、リムーバブルHDDの宿命??でしょうか、HDDが、BIOSで認識不可、又は誤認識・・接触不良かも??・・これはHDDをI/Fに直接接続、又はI/Fを変更で復活、仮死状態から復帰し、現在にいたってます。そのため、定期的にHDDを動かし、調子を維持してますよ。 >>壊れる前に気づき、何度か交換したことはありますか? 壊れはしないものの、直感ですね、「やばいかも??」・・これはHDDの音、転送スピードの低下などの経験??により・・と感じたものは、即、新しいHDDにDATAを移動したことは何回か、あります。そして、しばらく様子を見たものの、異常ないので、結果、新たにDATAを、そのHDDに入れ、現在にいたってます。 私の場合、HDDが、壊れた場合は「しかたない」とあきらめるようにしています。ただ、内蔵のHDDは消えて良いDATAを入れ、大切なものはリムーバブルHDDに移動、必要な時だけPCに接続し、動かすという方法をとってます・・その結果、HDD=12もたまってしまいました。 ちなみに、DVD-RのBackup、私の場合、メディアの寿命が、短く、ダメになることが、多かったので、いまはやめ、すべてHDD。 HDD=12を全部、DVD-Rに落とすのは、考えただけで、気が遠くなるので。 長い回答をお詫びします。少しでも、参考になれれば、良いのですが(__) 以上
お礼
回答いただきありがとうございます。 >>壊れはしないものの、直感ですね、「やばいかも??」・・これはHDDの音、転送スピードの低下などの経験・・・ この時は、SMARTの情報は役に立ちましたか? >>DVD-Rのバックアップ・・・寿命が・・・ 寿命でダメになったのですか? それは、日本製のメディアでしょうか?私の場合、CD-Rを1999年から使っていますが、日本製の物ですと、FujifilmのCD-R以外はダメになったことがありません。今は、ほとんど誘電を使っています。とても、気になります。どんなメディアだったのか教えていただけると幸いです。 HDDが12個ですか。私は、そこまでではありませんが、Terastationを2台買って、普段はコンセントを抜いておき、時々ソフトウェアでミラーリングする方法を検討しています。決して安くはないですが、だいぶ安くなったと思っています。
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
値段を第一に考えればこれですね「IDE-2350」 http://item.rakuten.co.jp/bean/h1248/ 500GBバルクが\20,790と http://kakaku.com/item/05300410521/ 裸のHDDをうまく管理できるなら「IDE-2350」を2台購入すれば、あとはどうとでもご自由にって感じですね。
先日 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ts-tgl_r5/ これを知人宅に設置しました。 RAID5にしておいたので、同時に2個HDDが跳べば終わりですけど、まあ確率的に低いだろうと楽観しています。 今後はこういったRAIDが主流になってくると思います。
お礼
回答いただきありがとうございます。 購入をもっとも検討している商品でいろいろ調べてみました。 RAID5は確かに非常に魅力的ですが、リビルドの時、思いのほか高確率で壊れると聞きます。 また、RAID1に関しても間違ってデータを2つのディスクにハードウェアレベルで書き込んでしまい実はあまり意味がないと聞いたことがあります。 片方のディスクが物理的に壊れたときには有効。 そのため、TerastationのデータをソフトウェアでTerastationにバックアップするものが、最も良いような気がしますがいかがでしょうかね? ただ、terastation2台は値が張りますが・・・
こんにちは 私もHDD=12台、細かく計算してないけど、1.5TBくらいはあるかな、使用しています。で、私の場合、恥ずかしながら、Backupしてません。 Backupの重要性は知ってますが、あと1.5BのHDD買うのも大変なので。 >・・良い方法はないものかと思っています。 質問者様は全部、外付けですか??、これだと大変ですよね。 ディスクトップなら、リムーバブルHDDが、お勧め、あのカセットで"ポン"と交換するもの、私はこれをPCに三台(IDE2/SATA1)を接続し、使用してます。 これだと、HDDの"S.M.A.R.T" ERR Logも見れるのである程度、故障の可能性をソフトで確認できるし、転送スピードも速いので便利。 そのため、時々、HDDの健康診断??をする程度で、今に至っています。 ちなみに、いまのところ、HDDの故障はなし、常時接続はHDD=02で、それ以外は部屋の片隅に大切に保管し、眠らせてます。 以上、参考になれれば、良いのですが(__)
お礼
回答いただきありがとうございます。 Smartですか。どうせ、壊れるときは壊れる(突然なので予期できない)と思い試していませんが、実際はどうでしょうか? 壊れる前に気づき、何度か交換したことはありますか?
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
大きなサイズのHDDを購入(買い換え)するしかないかと。 これが1TBで¥59,800 18%還元だから実質5万以下ですね。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_56096630_1368_48615571/57582818.html 2TBだと¥139,800 18%還元 eSATA接続もできて高速ですけど。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_56096630_1368_48615571/60642079.html
お礼
回答いただきありがとうございます。 購入をもっとも検討している商品でいろいろ調べてみました。 思っていた以上に良いかもしれませんね。 TerastationのデータはTerastationでバックアップができるようですね。 ただ、terastation2台は少々値が張りますが・・・
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
N-RAID2台でミラーリングしています、東京にも1台置いていますのでそこにミラーリングもしています。(こっちは大阪) http://www.yano-el.co.jp/products/nas.html 両方とも地震かなにかでつぶれる事はないだろーから、と。
お礼
回答いただきありがとうございます。 さすがに、業務用は半端になく高いですね。 容量辺りの単価がここまで高いと、DVDにバックアップしていた方が良いかもしれません。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
一定周期でバックアップソフトを使って外杖けHDDへバックアップしています。HDDは普段は取り外しています。 その他に必要に応じて重要データをCD-RWへデイリーバックアップ、一週間おきに別のパソコンへネットワーク経由で更新データのみバックアップしています。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
写真はCD/DVDにバックアップしては?(紫外線や傷に弱いので定期的にCD/DVDに再バックアップ) HDDも消耗品ですからいつ壊れるかわかりませんCD/DVDの方が保管に気をつければ安心なメディアかも。
お礼
回答いただきありがとうございます。 本当に重要なデータは、DVDなどへ保存しています。 ただ、テラ単位の容量になるとDVDを作成する時間が大変です。 テラ単位の現実的且つ安心なバックアップ方法を探しています。
お礼
とても、参考になる回答いただきありがとうございます!! 感謝ですっ!