- 締切済み
ドライソケット
1週間前に下の親知らずを抜歯しました。骨を削って抜きました。抜歯後腫れて痛みもありましたが徐々に治まってきたので本日抜糸しました。ところが、ドライソケットになっているとのこと。今日のところは軟膏を詰めてもらいました。穴はかなり深いそうです。5日後に治っていなければ再ソウハするとのことでした。現在は冷たいものがしみる感じです。そこで質問があります。 *軟膏で治るのでしょうか? *再ソウハは、また骨を削って血を出すのでしょうか? *再ソウハは麻酔をするとのことでしたが痛くないのでしょうか?(抜歯時、骨を削っている時に神経に触っているような痛みがありました。) *再ソウハをした場合、抜歯後の様な痛みや腫れが出るのでしょうか? *再ソウハをしないで治すことは出来ますか? 以前、再ソウハを麻酔無しで行った経験があり死ぬほど痛かったので怖くて仕方がありません。回答の方、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- penpen009
- ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.1
お礼
回答いただき有難うございます。 とても参考になりました。 骨を削るわけではないのですね。 歯肉を削るのでしょうか? 抜歯後のように腫れないとのこと、とても安心致しました。 ありがとうございました。