現在8ヶ月半の男の子の秋冬用の洋服のサイズって?
現在8ヶ月半の男の子がいます。
自宅で測定したところ、身長はだいたい74センチくらいで、体重はちょうど10キロで、手足は長いほうだと思います。
今まで夏服は80サイズのものを着ていました。
先日秋冬用の洋服を買いに行ったのですが、見たかんじ80サイズではかなり大きく感じました。
夏服は袖も裾も短いので80サイズでも問題なく着れたのですが、秋冬用は長袖長ズボンのせいか、かなり大きそうです。
一応長袖のTシャツは数枚購入しました。
しかしズボンはどう見ても大きすぎるので買いませんでした。
今更70サイズのズボンを買うのもどうかと思うのですが、80サイズのズボンを裾を折ったりして履くしかないのでしょうか?
それとも最初から七分丈の80サイズを買ったほうがいいのでしょうか?
ちなみに息子はまだ寝返り・ズリバイしかできず、ハイハイ・お座りはまだできません。
80サイズのズボンは歩ける子用みたいに私は感じるのですが、ハイハイもできない子が履くと動きにくいでしょうか?
もし80サイズのズボンを裾を折って履くとしたら、どういうデザインのものがいいでしょうか?
ストレート・ブーツカットなど種類があると思いますが、ブーツカットはやはり折りにくいですよね?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
お礼
いえいえ、回答ありがとうございます。 背が低いのにこんなファッションしてていいのか・・・?という不安があったので、その回答を見て安心しました。 ありがとうございました。