ベストアンサー 富谷高校の履修科目 2006/11/16 12:21 来年、高校受験をする者です。 宮城県立富谷高校の理数科の各学年の履修科目を知りたいです。 色々調べてみましたが、分かりませんでした。 ご存知の方、宜しくお願いいたします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー gwkaakun ベストアンサー率43% (1162/2649) 2006/11/16 17:31 回答No.1 家庭教師派遣会社勤務です。 それなら直接富谷高校へ電話して聞いた方がいいのでは?ちょっとピンポイントすぎて、誰も答えられないと思うよ。 そういうの気にするより、富谷高校にはまず五教科330~350/500点くらいは必要になるんだし、まずはそれを取ることが先決なのでは?その前に育英の特進、東北のクラシック特進か、尚絅か宮学受けるんだろうから、まずはそれらを突破することが先ですよ。 「合格だけを考えろ!」ですよ。頑張れ、受験生! 質問者 お礼 2006/11/17 09:34 早速の回答、ありがとうございました。 富谷高校に直接聞いてみます。 後、数ヶ月、頑張ります。 応援メッセージ、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校高校 関連するQ&A 通信制高校の科目履修 科目履修について 高卒認定を受けて落ちた科目を通信制高校で科目履修生として登録しようと思うのですが半年~1年かけて履修するのですが仮に1年かかった場合.履修していく中.途中で高認試験の日がきます。その高認に合格しても履修中の科目はまだつづけないといけないのでしょうか?(返金はない事は承知です) あと9科目受験で11月は5科目落としてしまったけれど8月の高認に自力で勉強すれば合格しそうな2科目は履修登録から外しておいて外した2科目を落としてしまった場合.追加で履修登録する事のできる学校はあるのでしょうか? 説明が下手で申し訳ありません。 履修しておく必要のある科目 こんにちは。今、高校3年生で理系クラスなのですが、英語への興味が大変あり、神田外語大学を志望しています。 ここで一つ気になることがあるのですが、外語大を受験する際、高校で履修しておかなければならない科目ってあるのでしょうか? 私は理系に進んでしまったため、倫理を履修していないのですが、それでも受験は可能でしょうか? 色々調べてみたのですがわからなかったので、ここで質問させていただきました。ご存知の方がいましたら、どうか回答お願いします。 通信制高校か科目履修か。 私は事情があり全日制高校で1学年3学期から欠席し2年原級留置で中退しました。 来年の高卒認定で9科目中4科目は免除にあたります。 残りは世界史.日本史.数学.英語.理科科目です。 これを科目履修すると最低約11万くらい必要です。 この場合.就学支援金を利用し安い通信制高校に編入したほうが効率が良いのでしょうか? 就学支援金を利用するとNHK学園は1年間なら10万以下だそうですが1年頑張れば高卒認定科目免除までの単位は貰えるのでしょうか? 資格の取得が目的なので卒業にはこだわっていません。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 科目履修生についてです。 大学四年生の者です。科目履修生になるには大学卒業後すぐではないといけないという話を耳にしたのですが本当でしょうか?私は卒業して、一年留学してから科目履修生になろうと思っていたのですが、それでは卒業して一年のブランクが空くので科目履修生にはなれないということなのでしょうか。わかる方、お願いします。 科目等履修生について 現在、某大学の科目等履修生で教職を履修しているのですが どうやら卒業大学でしか教育実習ができないらしいのです。 現在地元の大学に通っていますが、以前卒業した県外の大学に 科目等履修生として高等学校の『教育実習』のみを履修しようと 考えています。 現在の大学で来年前期に教職に関する科目(教育実習以外)を取り合えるので、このままいくと来年の8月か9月に実習にいけそうなのです。 ということは、来年前期は現在の大学と卒業した県外の大学に“二重” で在籍しないとスムーズな履修はできないことになります。 このように“二重”の科目等履修生というのは可能なのでしょうか。 ちなみに、夏季休業中(8月・9月)は前期に含まれ、春季休暇 (2月・3月)は後期に含まれるらしいです。 なにぶん、この趣旨の質問を学務課に伺ってしまうと、様々な不利益 が生じるので、誠に不躾ではございますが、ご存知の方はもちろんの事 もしくは“聞いたことがある”という曖昧な情報でも構いませんので お教え願います。 科目等履修生について質問です。 科目等履修生について質問です。 科目等履修生は、法令では「当該大学以外の者が・・・」となっていますが、現在大学院生の私が学部の授業を履修する場合、授業料を払わなくてはならないのでしょうか? 法令の解釈について、ご存じの方がいたら教えてください。 未履修科目での受験 私は今年受験生なのですが 理系から文系に文転しました。 私は受験科目に日本史を使いたいのですが 日本史は学校で履修していないため 独学になってしまいました。 しかし今日担任に 日本史は学校で履修していないから 受験には使えないぞと言われました 未履修科目では受験できないのですか? 私は文系で私立単願です。 志望校は 早稲田・明治・青山・法政・学習院・立教・上智です。 これらの大学は未履修科目では 受験できませんか? よろしくお願いします!! 履修の理科の科目について 私は今高1年生で獣医学部を目指しています。今ちょうど学校で高2高3の履修決めなければならなく、理科の選択で困っています。 私は受験科目を生物で受験したいのですが、そうすると高2で生物を取ることしかできないんです.....。(私の学校では高3で化学が取れなく、私は現在高1で物理を取っているので) なのでそうすると化学1を取らないままで高校を終えてしますのですが、もし獣医学部に入ったとき化学1を履修していないとやはり厳しいでしょうか?大学で化学入門という科目をとって補うことはできないのでしょうか? 科目等履修生 教員免許が中学・高校(社会・地歴)をとったのですが、社会は一個足りなくて取れませんでした。 (1)四月から一個とりたいのですが、通信教育、科目等履修生どちらが費用が安く収まるのでしょう? ホムペで探したのですがよくわかりません。 (2)私立と国立では国立のほうが安いのでしょうか? (3)放送大学でも受講できるのですか?(調べたけどわかりませんでした) 私が履修しないといけない科目は社会科授業論です。 履修科目について 商業高校2年の者です。 僕の学年には関係ないのですが、気になりましたのでお聞きします。 今年の4月(今の1年)からCGコースというのができました。 このコースでは3年間で国語・数学・理科・社会を下記のように履修予定ですが、このカリキュラムは珍しいのでしょうか? 1年:国語総合(4),数学I(3),理科総合A(2),地理A(2),日本史A(2) 2年:国語表現I(2),現代文(4),数学基礎(2),界史A(2),政治経済(2) 3年:数学A(2),化学I(3),生物I(3),現代社会(2) ※()は単位数です。 上記の他に商業系科目が4科目、福祉系科目が1科目、国際理解系科目が3科目、CG専門科目があるそうです。 看護学校に入るための履修科目 高校3年生の女子です。最近看護師になりたいと思い始めました。 以前からなりたい職業だったのですが、なりたいと具体的に思い始めたのは最近なのです。 そこで質問なのですが、看護学校を受けるためには生物を履修していないと難しいのでしょうか? 受験科目を調べてみると生物を受験科目にしていないところもあります。 現代文のテストと面接だけというところもあります。 こういう場合、生物は履修していなければ合格しないのでしょうか。 ちなみに推薦で受けてみようかと思っています。 お願いします。 センター試験 履修していない科目 近々、高校で履修していない科目はセンター試験で選択できなくなると聞きました。 ご存知の方、詳細をお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 履修していない科目を受験するのってどうなのでしょうか? わたしは通信制の高校に在籍してます。高校2年です。 学校に行くことは滅多にありません。また、ネットで授業を受けれるのですが、受けなくても大丈夫なので、自分で演習などをしていることの方が多いです。その代わり、毎月レポートを提出しなければなりません。 だから、あんまりたくさん履修してしまうと、レポートが沢山になってしまい、面倒だなあとか思ってしまいます。 レポートはネットでやるのですが、なんだか時間の無駄のような・・・。というのも内容がかなり飛ばし飛ばしだったり、答えはあっても解説はなく、わからなければ質問になるけれど、メールで質問したところですぐ返ってくるわけではなく、返ってきたときにはもう興味がなかったり。 わたしは国立の医学部医学科をダメもとで受けようと決意しています。 だから、効率的に勉強したいなとかおもいます。 今年はなぜか生物 Iをとってしまいましたが、物理も勉強してきたので、やっぱり物理の方がいいかと思って物理をとろうかと思っています。 来年から、数III C・物理I II・英語のリーディング・ライティング・化学II・現代文をとるかとらないか迷っています。 とらないのなら、独学+塾か予備校でなんとかしようかなと思ってます。 でも、面接などがあった場合、履修していない科目を受験するのは 不利なんでしょうか?とっておいた方が良いのでしょうか? 履修科目をどうするか早く決断を下さなくてはならなくて、 困っています。回答よろしくお願いいたします。 高校認定試験で受ける科目は全部履修済み。それなら体育(など)はどうすれば? はじめまして。 高校生二年生です。来年度いよいよ大学受験をそなえているのに友人Aが体育の単位や他の単位を文化祭の仕事やら寝坊やらで授業に出席しないのでどんどん落してしまいました。私たちの高校は単位制なので来年にもちこすことはできるんですが、Aはもう無気力となって今年で学校をやめると言い出しました。 彼女曰く「大学にはいって勉強したいことがあるから高校認定試験をうけて大学に行く」そうなんですがもう高認でうける科目はすべて履修・修得済みだそうです。 この場合体育や他科目などの高認で受ける必要のない科目を履修も修得できなくてもなくても大学受験は可能なのでしょうか? もちろんこの質問は本来彼女自身がするべきなんですが、現在多忙なため自分自身のことを実行に移そうとしません。そうこうしているうちに高校を一緒に卒業できなくなってしまうのが心配なので質問します。 正直本当に頭にきますが与えられた仕事はやりとげるいい友達です。 なんとかしてでも一緒に卒業したい・・・。必死に説得するすべを模索中です。 高校理科 基礎を付した科目を全て履修させるべき? 新年度の高校1年生から数学と理科について新しい学習指導要領が適用されました。 このうち理科については、科学と人間生活および基礎を付した科目1科目を履修するか、または基礎を付した科目3科目を履修すればよいことになっています。 しかし、これでは知識の偏った人間をつくってしまいます。そこで質問です。 あなたは高校の理科について、基礎を付した科目を4科目すべて履修させるべきだと思いますか。 通信高校・科目履修生・社会人 通信高校の科目履修生に、高校をすでに卒業した大人も勉強ができるのでしょうか? 高卒認定試験の科目履修について教えてください! 初めてご質問させていただきます。 今年11月に高卒認定試験を受験したのですが、3科目ほど合格できなかった科目があります。けれど、どうしても大学受験のために今年中に合格したいんです。 科目履修という方法を使って年度内の合格と証明書で大学受験ができるというのを聞きました!ですが、調べてみても私の頭ではよく仕組みがわからなくって…。 どなたか、高認の科目履修について優しく教えていただけませんでしょうか? また、どこで科目履修を受ければいいでしょうか?おすすめの学校などありましたら、教えてください。 皆さん! 高校数学でどの科目を履修されましたか。 私は数学Iと数学II(電子計算機と流れ図を除く)を履修いたしました。実業高校だったため、基礎解析などの科目は履修できませんでした。 玉川大学通信の科目履修生で履修できる科目について 玉川大学の通信課程に科目等履修生として入学したいと考えています。 数学の免許を個人申請するのですが、数学科指導法が4単位足りませんでした。 玉川大学でこの4単位をとろうと思ったのですが、科目履修生の入学条件にすでに免許をもっている方とありました。 私はこれには該当しないので困っています。 そこで、玉川大学に一般教養、自己研修としての科目履修生に入学しようかと考えています。 この場合でも、数学科指導法の1,2を履修可能でしょうか? ご存じの方いれば是非教えて下さい。 よろしくお願します。 高校の芸術科 どの科目を履修すべき? あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて,今年一発目の質問は,高校の教科「芸術」において,音楽,美術,工芸,書道の 4 科目のうちどれを履修するのがよいかというものです。 私は実用性から書道を選びます。皆さんはどうですか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答、ありがとうございました。 富谷高校に直接聞いてみます。 後、数ヶ月、頑張ります。 応援メッセージ、ありがとうございました。