- 締切済み
ドライブ
知人の自作によるデスクトップに、XPプロとオフィス2003を自分で入れて使用してます。サクサクと快調でしたが、DVDマルチドライブ(BENQ)が不具合になり、認識したり、しなかったりになりました。最近は同じ状態になる人が多いと聞いてます。知人に点検テストをして貰いました。通称ラゾク(裸族)USBとか言う機器を差し込んでテストは5分で終了しました。故障はなく正常でした。もし、また前と同じ不具合が生じたときはIDEケーブルのマスター&スレーブの接続位置を変えてみる必要もあると、図解で教えてくれました。因みにノートPCも使っていますが、CD読み込みドライブは故障で使えません。知人が今度故障したときは、内臓用ドライブとラゾクを購入すれば外付け(ケースなし)でも、両方のPCに対応出来るから便利だと言われました。体裁を気にしなければ、費用も安く回路もUSB対応なので簡単で不具合も殆どおきないから、そうした方が良い、と言われました。どうでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inferu_noz
- ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.3
お礼
いやぁ~!PCは奥が深いですね。74歳の初心者ですが、メカにはまる 性格(オーデオはとくにうるさい?)ですので、PCもじょじょにハマリそうです。早速ファームウェアに行ってみます。有難う御座いました。