締切済み この歌分かる方いますか? 2006/11/13 20:04 海外の歌で低音が強く、ダン ダン ダン ダダダダン ダンダンダンって感じで早口な歌です 教えてください・・・ みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 p-tenshi ベストアンサー率21% (339/1551) 2006/11/13 20:31 回答No.1 これだけの質問で回答する私も変なものですが 思い当たった曲で、"ショッキングブルーのビーナス"かな? >ダン ダン ダン ダダダダン ダンダンダンって感じで早口な歌です。 これで正解だったらすごいな。正直もっとヒントをください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 歌いやすい歌 こんにちは カラオケで歌う歌に迷っています。 44歳の女性です。 音域が狭く、高音も低音もうまく出せません。 どんな歌なら、歌いやすいでしょう? お暇なときに教えてください。 歌のタイトル 確か10年位前の歌だったと思うのですが、最初陽気な曲調で、「だーけーどー」という歌詞の後、早口で何かをしゃべっている歌、このタイトルが思い出せませんが、なんという歌かわかりませんか? 歌(唄)について 近年の歌(唄)について、男女5~6人グループのアーテイスト が 増えて、高音で怒鳴るように早口で、キイキイ声がうるさくて、 唄の意味も解りません。私は古い人間ですが、昭和の時代の唄を 聞けば、心地良い声で心が和み安らぎとゆとりが有りました。 質問です。テレビ局特にNHKでもグループのかん高い声で歌って います。演歌ばかりでも気が沈みますが、男女ソフトな声で唄を 聞きたいと思います。私は時代について行けないのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 【吹奏楽】曲名を教えてください チューブラーベル(チャイム)と金管から始まって パーパパパー(ダンダン ダンダン) パーパパパーパーパー(ダン ダンダンダン) って感じで始まる曲です。 ・スラップスティック(または鞭)を使うはずです。 ・曲の最後のほうでティンパニが三拍ぐらいソロで叩きます。 ろくな情報がありませんがどうかお願いします。 【吹奏楽】曲名を教えてください チューブラーベル(チャイム)と金管から始まって パーパパパー(ダンダン ダンダン) パーパパパーパーパー(ダン ダンダンダン) って感じで始まる曲です。 ・スラップスティック(または鞭)を使うはずです。 ・曲の最後のほうでティンパニが三拍ぐらいソロで叩きます。 ろくな情報がありませんがどうかお願いします。 オーヤンフィーフィーさんの歌が好きな方へ オーヤンフィーフィーさんファンの方へ質問します。 (特別ファンではない、という方もどうぞ!) 【1】 オーヤンフィーフィーさんの歌の中で、 あなたが一番好きな歌は何ですか? 【2】 あなたが持っているオーヤンフィーフィーさんの CDまたはレコードについて教えてください。 【3】 当方はデビュー初期のオーヤンフィーフィーさんの 『雨の御堂筋』の歌い方がとても好きです。 たどたどしくて棒読みでありながらも、 一音一音をハッキリ確実に読み上げようとする あのような“カタイ”歌い方は、 最近ハヤりの歌手の早口な歌にはない魅力があります。 日本人の当方も真似したいくらいです。 あなたが初期のフィーフィーさんの歌い方が好きですか? それとも日本語に慣れた現在の歌い方が好きですか? 歌 喉を開く こんにちは。 歌がうまくなりたいと思い、歌の練習をしています。 定期的にカラオケに行って、自分の声を録音して聴いているのですが、 (1)低音、中音?(←勝手に言ってます)が安定しません。 歌の後半になると、疲れてきて安定しなくなってしまいます。 これは筋力、体力の問題でしょうか? また、低音で声があまり大きくない場合(私はよく、flumpoolの春風や君に届けなどを歌います) とくに安定しません。震えている感じで安定感がなく、声が聞こえないくらい小さくなってしまいます。 (2)高音になると、声を張り上げてしまい挙句の果てには声が裏返ってしまいます。 一定の領域までいくと、確実に声が裏返ってしまいます。 おそらく、喉が原因だと思います。 高音になると、喉仏が上がってしまい、鼻声になります。 これが癖になってしまって、喉仏を下げようとしても上がってしまいます。 どうすればよろしいでしょうか? 英語の歌を歌います。 今度、英語の歌を歌わなければならなくなったのですが。 英語って、歌っているとき早口すぎて追いつけないのですが、なにかスムーズに歌える方法はないものでしょうか。。 それと、歌の出始めがよくわからなくて曲がはじまって歌のところに来てもさっぱりどこから歌うのかがわかりません、やはり、リズム?を覚えるしか方法はないのでしょうか? よろしくお願い致します。 ちなみに歌うのは「エンヤのワイルドチャイルド」です。 キーが低めの歌を教えてください。 こんにちは カラオケで歌う歌が高音で困っています。高音は出せなくもないんですが出すと音のほうに集中してしまって歌自体がくそ下手になってしまいます。 そんなに高くない、または低音の歌でいい歌は知りませんか? 歌の名前が出て来ないんです こんばんは はじめまして 歌の名前が分からなくて困っているんです。 一ヶ月ぐらい前に流行った曲で、 サビが早口で女の人の声でした。 宜しくお願いします。 低い声に合う歌は? 私は男性です、最近カラオケに通っていますが、私の声は低く中々自分の声にあった歌や歌手が見つかりません、低音の者には誰の歌が合っているのでしょうか? ご指導頂ければ幸いです、 100までの歌 ♪パパとお風呂に入ったら、いつもすぐに出られない 肩まで浸かって、温まって、100まで数えなさいってね で始まる歌が、よく給食時に流れていて、 今でも1~2待ちの時に、ひそかに歌っているんですけど、 これって、何が100なんでしたっけ? 曲が100秒 歌詞の文字数が100文字(早口があるから、すぐに超えそう) 昔、何かが100だって教えてもらった記憶があるんですけど、 ずっと気になってます。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム この歌知っている方教えてください。 最近有線で聞いて気になる歌があります。 サビの歌詞に 「それは君のために こんな弱気な僕に」というフレーズがはいっております。 歌っているのは男性で、ちょっと切ない歌です。 感じ的にはデフテックのmicroさんのような気もするのですが。。。。 もしお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、 お教えください。 この歌分かる方いますか?? すごくヒントは少ないのですが、こういう感じの歌ご存知ないでしょうか・・・ ・おそらく歌詞で「happen」といっている ・アップテンポ ・10年~20年ぐらい前の歌? ・王様のブランチでも2ヶ月前ぐらい前に使用 王様のブランチ以外でもよくBGMとかで使用されているのですがいつも一瞬すぎてわかりません・・・。何かこれかも!という歌がありましたら教えていただけるとうれしいです!よろしくお願いします。 歌が上手いほうじゃないです 私はものすごい下手じゃないけどすごい上手いってわけでもないです。 最近になるまで約7年間ほど歌っていませんでした。 小さい頃姉に、歌下手だの絵が下手だの馬鹿にされ続けて嫌になって歌わなかったらいつのまにか7年たってました。 最近、これじゃ駄目だ、と思いこっそり歌の練習を(約半年)して来ました。 こっそりなのであまり練習できてませんしたら、半年前は自分でもうぇって感じになるくらい歌が下手で、カラオケで歌ったら皆が引くぐらいでしたが、今は普通になってきました もっと上手くなりたいのですが最近伸びません。 やっぱり小さい頃からろくに歌ってこなかったのでもう伸びないのでしょうか? どう思うか教えてください。 歌が上手くなるコツ 私はバンドで、色々あってヴーカルをやる事になりました。 しかし、歌はそんなに上手くないので、上手くなるように技とか練習法などあれば教えてください。 ジャンルは、J-POPです。特に低音パートです この歌を知ってる方いませんか? こんばんは。24歳一児の父をしております。 子供は2歳を過ぎ、生意気の盛りですか毎日楽しく過ごしています。 さて、質問なんですが、私が小学生の頃(今から約12年ほど前)に給食の時間によく流れていた歌に関しての情報が欲しいのです。 非常にうろ覚えで申し訳ないのですが、子供と父親が交互にかけあいをしている歌で、子供が「○○○どうなるの~?」という質問に父親が答えるみたいな感じでした。散歩が関係しているような気もしてきました。 最後に「パパと仲良くしようよ~だから~パパと仲良くしようよ~」みたいな感じで締めます。 どうしても子供に聴かせたいのですがなんとかなりませんでしょうか^^; よろしくお願いいたします。 歌が上手くなる方法教えてください 歌が下手で困ってます。 カラオケで採点(精密採点DX)すると平均87点くらいです。 とにかく声が気持ち悪いです。 音程は大まかにあっているのですが、細かいところや高音から低音、低音から高音に切り替えるときはずれます。 それから低音がとにかく下手です。 私は女なのですがゆずさんの曲をキーはそのままで歌いたいです。しかし、低い声がでない、高音になると声が安定しないです。 一応お腹から声を出しているつもりなのですが自信はありません… 練習方法等を教えてください お願いしますm(_ _)m 若い人の歌を歌いたいのですが。 50代の男性です。 時々カラオケで歌います。 年齢からして古い歌ばかりです。 「霧にむせぶ夜」「奥飛騨慕情」「浪曲子守唄」「ありがたや節」「また逢う日まで」「ああ良き友よ」などです。 いつも同じ歌ばかりなので、今度はひとつ最近の歌を歌ってみたいなと思っています。 演歌ではなくて、最近若い人やグループが歌っている歌に挑戦してみたいのです。 私くらいの年齢の男性が歌えて、あまり難しくなくて、違和感なく聞いてもらえるような歌はないでしょうか。 ちなみに、私の声は低音です。 よろしくお願いします。 歌がうまくなるには・・。 バンドでヴォーカルをやる事になり、歌を練習してます。 しかし、上手くなってきてるのはわかるのですが、 声に厚みというか迫力が足りない気がします。 ハスキー気味の声にするなんてのはできないものなんでしょうか? 声域を広げたり、声(特に低音)に厚みをつけたり、正確な音程を出すための 効率的な練習方法を教えて下さい。 地声でのできるだけ高い音を出せたらと思うのですが…。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など