• ベストアンサー

FX01のきれいに撮る設定は?

できるだけ肉眼に近い、設定はどのようにすればいいでしょうか? また、こだわって撮るのではなく、野外、室内で気軽に撮りたいと思っていますが、おすすめの設定などありますか? ちなみに部屋で撮った場合、通常フラッシュを使うと被写体だけ明るくなり、背景は暗い。 スローシンクロでは暖色系がきつく感じます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 yuk-kitさん こんばんは  「できるだけ肉眼に近い」と言うのが難しい話の場合も有ります。理由は以下の通りです。  人間は目で捕らえた画像を頭の中のスクリーンに投射する事で画像が見えたと言う事になります。(模式的に言うと・・・)その頭の中のスクリーンに投射する段階で、例えば夕日は赤いと勝手な思い込みある方(私がそうです。)の場合は、その思い込みと言うフィルターを通してスクリーンに投射される為実際は赤くない夕日でも若干でも赤く見えてしまいます。カメラは科学的に実物をそのままに写し出す道具ですから、撮影者の思い込みは含まれません。したがって撮影者の思い込みを含めた「見えた」と言う画像に仕上るのは結構難しい問題です。この撮影者が「見た」と言う画像と実際にカメラが捕らえた画像との差を埋める方法が、言ってしまえば「写真の技術」と言う事になります。  それとFX-01を含めた殆どのコンパクトデジカメは、何はともあれ素人カメラマンの多くが納得する「より鮮やか傾向の発色」(つまり現実そのものの色ではない)をする設定になっています。この「より鮮やか傾向の発色」は、何を基準にどの色を鮮やかにするかメーカー毎に違っていて、このメーカー毎の鮮やかさの発色の事を「メーカー色」と言います。パナソニックの場合は、人物の肌色をより元気な赤味を帯びた色に仕上る傾向があり、実際の色と比べると赤傾向の鮮やかさが強い様な設定になっています。したがって撮影時の光状況では、正しいホワイトバランスから少しでもずれると暖色系がきつくなるのかも知れませんね。  FX-01の場合は「画質調整」の設定が出来ますから、「画質調整」を「ナチュラル」設定にすればメーカー色の影響を少しでも軽減できます。それと「撮影モード」のシーン別モードに「人物」「美肌」「赤ちゃん」等人物関係のモードが有りますが、このモードですと人物の肌色をより元気な赤味を帯びた傾向に仕上る発色をする可能性が高くなりますから、「通常撮影」にします。後はホワイトバランスの問題ですよね。これはオート設定ではなくて、その場の光源に合わせた設定にすると良いでしょう。「オートホワイトバランス」の場合は、通常の屋外の撮影でのホワイトバランスで晴天の太陽光時~曇天時でどの設定にすれば良いか悩む時に有効な設定で、本来はカスタムで設定するものです。  以上の設定をする事で、より実物そのものの色に近い発色で画像を仕上る事が可能になります。ただし私自身FX-01を使った事がないので、上記の設定をしてどれだけ「メーカー色」が影響するかは私には解りません。しかし現状よりは、yuk-kitさんの納得に近い色合いで仕上がる可能性は高くなるハズです。これ以上に色合いを見たままに仕上たい場合は、レタッチして色を調整しないとならないでしょう。あくまでもカメラは、yuk-kitさんの思い込みを含めた色合いに仕上て頂ける道具ではないのですから・・・・。  背景が暗くなるのは、カメラ内蔵ストロボは光量が弱い為多分背景まで光が届いてない為でしょう。スローシンクロする事で露出補正した形になって弱い光でも出来上がり画像上は光が背景まで届いた様に仕上がったんだと思います。  以上色々書きましたが、何かの参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

スローシンクロは、背景の定常光に露出を合わせた上で、フラッシュを焚きます。これで、主たる被写体も背景も適正露出になります。 しかし、FX01の場合、初期設定ではスローシャッターの限界は1/8秒です。更にスローシャッタを切りたい時は、撮影メニューでスローシャッターの限界を1秒まで下げます。 また、シーンモードの夜景ポートレートにセットすると最長8秒までのスローシャッターが可能になります。(ピントが合う範囲は1.2~5mです) 何れにしても、三脚を使用するなりのブレ対策は必要です。

  • 82w82
  • ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.1

結局オートが一番無難なんですよね。 ただしフラッシュは発光禁止にしてできるだけISO感度で調整するほうがいいかも。 室内撮影でフラッシュを焚く時は、フラッシュの前をティッシュでかざして撮るとちょうど良い場合があります。 でも状況によりけりだから何度かコツを掴んでからにしてください。 僕は基本的にフラッシュは使いません。ISOと露出で何とかして後はPCで補正します。