• ベストアンサー

outlookを開かなくてもメール通知を知る方法

最近ADSLにしました。メールはoutlook5.0を使ってるのですが一々メールをチェックして1通も来てないとガッカリします。来たのが分ってから開く方法があればと思うのですが(ホットメールのメッセンジャーとかは他の作業してても教えてくれますよね)ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-chan
  • ベストアンサー率41% (209/501)
回答No.3

直接の解答になってないかも知れませんが、 私はこの方法を使っています、と言う事で…、"r(^^;)ご理解下さい。 まず、Outlook Express(だと思います、5.0と書いてあったので…)の、 「ツール」→「オプション」→「全般」の設定で、 ・メッセージが届いたら音を鳴らす ・新着メッセージをチェックする「*」分ごと 両方をオンにしています。 音の設定は、その時の気分でいろいろ変えていますが(ちなみに現在はYou've Got Mailです)、 まず、PCを立ち上げたときには必ず「OE」を起動します、そして最小化してタスクバーに入れます、 あとは、普通にワープロを使ったり、他の作業で普通に使っていますが、 メールが来れば必ず「♪You've Got Mail♪」と、音楽が鳴ります。 けっこう役に立っていますよ!

参考URL:
http://www2.justnet.ne.jp/~oki-wide/gotmail/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • motomiya
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.5

私は「B's Biff for Windows」というフリーソフトを使っています。設定も極めて簡単でメーラの設定がご自分でできたなら簡単にできると思います。マルチアカウントにも対応しており快適です。(^^)V 以下のサイトにありますので、参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.mirai.ne.jp/~mamo/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.4

ルーターに「メール着信通知」機能は無いのですか? 私は、フリーメールの着信通知機能を使って、メールが来ると携帯電話に知らせるようになっていますので、携帯電話が知らせた時だけパソコンを起動して見に行けば良いようになっています。 gooフリーメールには、そういったサービスがありますよ。 でも、最近は毎日数通のメールが来るので役に立ってないかも(~_~;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • po-net
  • ベストアンサー率36% (172/477)
回答No.2

プロバイダのPOP受信のことでしょうか? nPOPというソフトはどうでしょうか? http://www.forest.impress.co.jp/library/npop.html Webメールでしたら、ClovalCheckerというソフトがオススメです。 http://www.forest.impress.co.jp/library/clovalchecker.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

参考URLにいろいろなメールチェッカーがありますので自分の環境にあったものを使ってみてはどうでしょう。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/mail/check/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A