- ベストアンサー
右利き・左利きどっちがいい?!
我が家の今年1年生になった娘の事で質問します。 娘は気が付いた時から、ずっと左利きです。 何をするにも左手を使います。もちろん、書くのも食事も左利きです。鉛筆もお箸も上手に持ちます。 なので、娘が左利きであるという事は生活上気になる事は ありませんでした。 ところが小学校に通い始めて、学校から持って帰ってくるプリントの字があまりにも汚かったので聞いてみると、 先生から「右で書きなさい(食べなさい)」と言われているようなのです。本人も右で書くのは辛いと言っています。主人は左利きですがとても達筆ですし、私も右利きになおすつもりはありませんでしたので、その旨を担任に伝えた所、「書き順もはらいもすべて右利き用にできてますし、今ならまだ間に合う(右利きになる)ので右を使うように指導していきます」と言い切られてしまいました。 なおす必要はないと思いながら、毛筆とかそろばんの時は、左利きだと辛いのかなぁと心配があるのは事実です。 信念のない親ですみません。 皆さんなら、こういう時どうされますか? 娘が辛いと言ってるのだから、左利きのままでいかせますか?それとも先生がわざわざ右に指導してくれると言ってくれてるのだからお願いしますか?今、娘には使いやすい方でいいよと言っています。 アドバイス、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
左利きのままでいいと思います。 無理に右利きに変えさせようとすると、脳の発達の妨げになったり、 ドモリの原因になることがあるそうです。 >私も右利きになおすつもりはありませんでしたので 左利きは間違ったことではありません。 「なおす」という表現は使わないで欲しいです。 僕も左利きです。 箸も、ペンも、すべて左ですが、特に困ることはありません。 日常生活で困ることといったら、自動改札が通りにくいこと位かな。(笑) >毛筆とかそろばんの時は、左利きだと辛いのかなぁ 左利きを右利きに変えるのはもっと辛いです。 試しに、pikapiさんも左手で生活してみてください。 大変でしょう? 利き手の反対の手で生活するのはどんなに大変か・・・ そんな苦労をして右利きになって、 それでどんなメリットがありますか? 自動改札が通りやすい?(笑) それだけです。 僕も小2のときの担任に右利きに変えさせられそうになりましたが、 学校が嫌いになっただけでした。 「百害有って一利なし」だと思います。 極左的左利き論(笑)でした。(^^)
その他の回答 (16)
- g_dori
- ベストアンサー率47% (330/699)
「両利き」です。 どっちも鍛えれば問題ないんじゃないでしょうか? 先生のやっている事も、一つの勉強と思って継続してもらえばいいと思います。 子供の教育において、親が「ムリヤリ」と判断するのは、子供の可能性を狭くするのではないでしょうか? 嫌だと言うのであれば、本人を説得して嫌でなくなってもらえばいいんです。 「左利きを右利きにする」と考えれば無理矢理かもしれませんが、「左利きを両利きにする」のであれば何一つ問題ないような気がします。 本人の気持ち次第で何でも可能になる年頃なんですから、チャレンジしてみてもいいんじゃないでしょうか?(それに「ゆとり教育」で暇でしょうし。。。) 当然利き腕がメインになりますが、両方使えた方が便利ですよ。 (子供もいなければ結婚もしていないガキンチョなので、自信ナシとしました)
お礼
g_doriさんのお答えもとても考えさせられるものがあります。毛筆などの事を考えると両利きが便利なのでしょうね。左利きを右利きにではなく、両利きにという言葉に少し気が楽になりました。回答ありがとうございました。
- 083
- ベストアンサー率17% (32/180)
私も左利きです。 小学校一年の時、母が矯正しようとしましたが、うるさがって「宿題は一人でするからっ!!」って部屋から締め出してしまいましたよ。 あらら~、今時いるのですねこういう先生、左で問題なく生活できているのなら矯正する必要はないと思います、左利きよりも、矯正のせいで発生するストレスの方が悪いと思います。 しかし、きちんとできるのを見せるためにも、お箸の持ち方はしっかり教えておいた方がいいと思います、そうでないと 「ほら、左だから汚いお箸の持ち方で、な~んでしょ」なんていう人いますから。そうでなくても綺麗な箸づかいは財産ですから。 「将来両利きになってかっこいいかも」と娘さんに遊び心があれば、先生に付き合ってあげるのもいいかもしれませんね。 私は、上記の(不純な)動機から右でも字が書け、食べられます、「ほら、右でもできるよ~」とお遊びで見せびらかす、そんだけです、骨折でもしたとき便利かもしれませんね。 ところが毛筆の場合、右の方が美く書けます、何故なんでしょう?
お礼
そうなんですよー。娘に事情を聞いた時「今時、そんな先生いるの?」と思ってしまいました。お箸や鉛筆の持ち方は、083さんと同じ考えできちんと指導しています。左利きだから・・・なんていわれたくないですもんね。 娘は右でも綺麗に鉛筆を持てるので、指導によっては両利きになるかも・・・と思ったりはしてるのですが・・・ 子供ともよく相談して、先生ともう一度話し合ってみますね。回答ありがとうございます。
- tak-m
- ベストアンサー率19% (8/41)
はじめまして! pikapiさんのお悩み察するに余りあります! というのも、私自身生まれつき左利きで、 箸も、物を投げるのも(ボール等)左手でしか出来ません 小さいころは、親も右手への矯正を試みたみたいですが、 ずるい私は、親の目を盗んですぐ左手に持ち替えるので、 親もあきらめたようで、途中からは何も言われませんでした。 ただ、字を書くのだけは、親に右手に直させられました。 ちょうど、pikapiさんの娘さんと同じ小学校1年生位からです。 理由としては、娘さんの学校の先生と同じ理由です。 確かに、字を書く時、左手では正しい書き順では書きにくい 場合が多々あり、右手のほうが書きやすいのは確かだと思います そこで、親は、私に書道を習わせました、毛筆は右でないと 成立しませんので、最初は違和感がありましたが、次第に慣れてきて、 鉛筆も右手で持つようになりました。 ただ、私の個人的な意見としては、無理矢理右利きにする 必要もないと思います、私の周りでも、左手で字を書いてる人は 何人もいましたし、字が汚いということも有りませんでした。 娘さんが辛いといっているのであれば、そのまま左手で書かせても 私は、かまわないと思います。
お礼
私自身も無理矢理、右利きにするつもりはなかったのですが、先生の強い口調にいい負かされたような感じになってしまいました。もともと主人は断固として左利きのままでという意見をはっきり持っていたのですが、つい入学早々先生ともめたくないという私の甘い考えからこんな問題になってしまいました。子供を混乱させない為にももう一度きちんと話し合ってみます。回答ありがとうございました。
- usagi40
- ベストアンサー率30% (16/53)
こんにちは。 我が家も長女が左利きです。物心ついた時からなので、 主人とも相談のうえ無理に直すのはやめました。 理由として主人は左利きを無理になおされたことを 今でも悔やんでいるからです。 今3年生ですが、字は親の私が言うのも恥ずかしいのですが、 ものすごーく上手です。(笑) 娘さん本人が辛いと言うのに、先生が>まだ間に合う・・・ と言うのには少し疑問を感じます。 確かに形だけなら右でも書けるかもしれませんが、字を 書くことが苦痛になって、国語が嫌いになるのでは ないかと心配ですよね。 今は、左利きの子も多い時代なので、精神的な面を考えると >右利きように出来ている・・・というだけで直すことが 果たして本人のためになるのかどうか。。。 お子さんともよく相談されて先生に理解してもらえる ように話せると良いですね。 ちなみにうちの子はピアノをしてますが、何の問題も なく、両手を使っています。 頑張って下さいね。 (*^_^*)
お礼
うちの子は好き嫌いが激しくて、悩みは給食だとばかり思っていたのに、こんな問題があるとは考えてもいませんでした。もう一度、娘ともよく相談して先生に理解してもらえるように話し合ってみます。 回答ありがとうございました。
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
母親が左利きです。 母親はすべて右利きに直されたようです。(というか、両利きですか?)そろばんはあまり触る機会も少ないとおもうので心配なさらなくてもよろしいかと。毛筆は右でないと大変らしいです。 だから、泡立てなどで右で疲れたら左でやったり、本人は楽だわっていってます。 その母も一つだけ左のものがあります。それは包丁です。そのため、母親から包丁を教えてもらうときは私も大変でしたし母親も大変そうでした。
お礼
うちの子は、本当に上手に何でも左でやるので、左利きだという事を忘れてしまう程です。私は右利きなので、きっともう少し大きくなって包丁の持ち方とか教える時には、ちょっと苦労したりするのかしら? もう一度きちんと先生と話し合って見ることにします。 回答ありがとうございました。
先生頑張っちゃってるんですね?それはある意味悪くないけど。私はハサミだけ左利きです。 あと世の中に左利きは山ほどいます。別にそれで誰かに迷惑かかってるでしょうか?娘さんが大人になって「先生もがんばりたいんだよ、たまには付き合ってやんなきゃ」って感じなら特に先生ともめなくても。学校が嫌になっちゃうくらいなら考えないと。どちらですか? 日本人として正しい日本語の書き方覚えるのもすばらしい教養だけど、これからはパソコンだよー!!両手だい!右も左も使えなきゃ。ほかの組に左利きはいますか? そしてその先生の考え方は学校全体の方針ですか? まったくヤナ先生にあたりましたね。
お礼
他クラスや他学年のお母さん達にも聞いてみましたが、そんな事は言われなかったそうで、学校全体の方針ではなく、担任の考えだと思います。左利きだということで生活上何も問題なく過ごしてきたので、まさか入学してこんな問題で悩む事になるとは・・・って感じです。 もともと主人は左利きのままでという考えで、私も同感だったのですが、先生の強い口調にひるんでしまいました。 もう一度、きちんと担任と話し合ってみます。 早々の回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
kodamasuikaさんの回答を読んで、ハッとさせられました。 私も「なおす」という表現はあまり使いたくなかったのですが、いい言葉が見つからなくて・・・ そうですよね。左利きは間違ったことではないですもんね。もっときちんと私自身が考えをまとめて、もう一度先生と話合ってみます。回答ありがとうございました。