- ベストアンサー
パソコンの音が出ない・・・
PCの音が出なくなっています。 これまでは、音が煩わしくてタスクバーでボリュームを絞って使用していたのですが、子供に「ディズニーのHPのゲーム」をやってみせようとしたところ、音が出なくなっているのに気がつきました。 ラジオステーションも聞こえません、今はボリュームも絞ってないです。 こちらの「過去の質問」から「マルチメディアのプロパティ」を規定値に戻す作業はやってみましたが… 教えて下さい。
PCの音が出なくなっています。 これまでは、音が煩わしくてタスクバーでボリュームを絞って使用していたのですが、子供に「ディズニーのHPのゲーム」をやってみせようとしたところ、音が出なくなっているのに気がつきました。 ラジオステーションも聞こえません、今はボリュームも絞ってないです。 こちらの「過去の質問」から「マルチメディアのプロパティ」を規定値に戻す作業はやってみましたが… 教えて下さい。
お礼
Kazuhisaさん、何度も回答いただき、ありがとうございます。何もわからず、そのまま待ってた私が要領得てなくて、再度、「〓その後〓」ということでこちらに再質問しました。結果、サウンドドライバをインストールしたほうがよさそうなので、そうする事にしました。また、ご縁がありましたら、教えてください!