道東方面で安全に道産子乗馬ができるおすすめ馬場(コース)は?
道東を旅行する予定です。
初めての北海道旅行です、できるだけ北海道でしかできないことを・・・と思い道産子に騎乗してみたいのです。
道東、
できれば(1)とかち帯広空港~糠平温泉の間
(よい馬場なら、上記の直線ルートを多少
はずれてもかまいません)、か
(2)外乗で摩周湖まで景色を楽しむ
(3)同じく外乗で釧路湿原をゆく・・・ような
乗馬体験をしてみたい、と思っています。上記以外でもよい施設(又はコース)をご存知でしたらおしえてください。
また、私自身は数年前まで乗馬を習っていましたが、家族はまったくの初心者です。道産子はサラブレッドに比べ扱いが簡単だ、いや難しい、等々いろいろな意見があります。調教が十分でない馬にあたり落馬して怪我をした例も耳にします。私のわがままで無理に外乗に出て怪我でもさせたら申し訳ないので、実際のところどのくらい安全なのか率直な情報を求めています。
道産子とサラブレッドでは鞍上で感じる揺れはちがうのか、初心者なら引いてもらったほうがいいのか、施設によって調教の差は大きいのか、外乗するなら前日練習をしなければいけないのか。。。。不安はつきません。
せっかく一番北海道らしいと言われている道東にいくのだから景色も乗馬も一度に楽しみたい、と欲張りたいのですが、初心者(実際、相当不安に感じている)にはそんな余裕はないとしたら、今回はあきらめて別の楽しみ方((3)ならカヌーに変えるとか)でもいいかなと思っています。
道内にお住まいの方、旅行された方、よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます! 九重なら日帰りで行けるので、行ってみようと思っています。 本当にありがとうございました。