※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気分転換の場所)
気分転換の場所|新しい環境での癒しを求めて
このQ&Aのポイント
現在パニック障害とSADを抱える専業主婦の新しい環境での癒しの場所についてまとめました。
毎日の生活に充実感を感じられずにいる専業主婦のために、自然やお寺・神社へ行くことをおすすめします。
また、関東地方で日帰りで行けて癒される場所を探している専業主婦には、鎌倉などがおすすめです。平日に行くことを考えましょう。
現在パニック障害とSADを抱えている専業主婦です。
23年間過ごしてきた故郷を離れ、旦那と結婚するために遠く離れた場所までお嫁に来ました。
当然周りに知り合いも、顔見知りもいません。
昼間することと言えば、家事。テレビを見るの繰り返し。
自分が情けなくて仕方ありません。
毎日、朝が来るのが怖いです。
今日は何をしようか・・・と。
毎日無駄に時間が過ぎていきます。
こんな時間を無駄にしていると
生きている意味がないきがしています。
子供もいない今、今だからこそ
できることがあるのでは?と日々病気と闘いながら模索中です。
そこで、最近自然に触れ合いたくて仕方ありません。
お寺・神社にも行きたくなります。
幸い、鎌倉が近いので一人で行ってみようと思います。
そのほかに、関東地方で日帰りで帰れて、癒される
そんな場所はありませんか???
平日に行こうと思っています。