12分の間に220通ものメールが・・・
表題のとおりなんですが、昨日の夜23:56~今日の0:08までの間の時間で221通ものメールがとどいてしまいました・・・。ほとんどが題名にウィルスと言う文字が入ってることからまだ怖くて開いていません。
送信者と件名を挙げてみると、
「MAILER-DEMON@yahoo.co.jp failure delive」
「ail Delivery Subsystem <MAILER-DAEMON@mail502.nifty.com> eturned mail: see transcript for details」
「 Ambisys Virus Repport <virus@ambisys.net> *** Include Virus in your sent message ***」
「ostmaster@dion.ne.jp ウィルス検知のご連絡」
などなど・・・。同じ送信者、同じ題名のものも沢山来ていて、だいらいがこのような感じでウィルスアラートなどの題名になっています。
昨日「bug announcement」 という題名のメールが送られてきて、プレビューウィンドウで表示しようとしたら、勝手に何かをDLしてメールを開いてしまいました。内容は英語の文章が2~3行かかれているといったようなものでしたが、早く削除したくて内容はしっかりとは読んでいません。その後WINが立ち上がらなくなったりしました。
どのように対処すればいいんでしょう?メールは開かず削除するべきですか?開いても問題ありませんか?
お礼
そうだったんですか!いたずらメールだとずっと思っていました。 とても助かりました!ありがとうございました。