ベストアンサー iPodminiの音楽を外部スピーカーで聞く方法 2006/10/24 19:38 こんにちは。 タイトルどおりなのですが、なるべく安い、場所をとらない方法でipodに入っている曲をイヤホンなしで再生する方法を教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mackid ベストアンサー率33% (2688/8094) 2006/10/24 20:12 回答No.1 アンプ内蔵スピーカーなら何でも構いませんし、iPod専用のスピーカーも100種類ぐらい出ています。中には再生も充電もできるものがあります。 http://ipodnano.up.seesaa.net/accessory/speaker.html 質問者 お礼 2006/10/24 20:17 ありがとうございます。 あとで気づきましたが自分の持っているのはnanoでした。 サイトがとても参考になります。 どうもすみませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A iPodmini(6GB)とiPodのどちらが良いか迷ってます。 タイトルの通り、どちらを買おうか迷っています。 中学生なので金額的には親が買ってくれそうなのはiPodminiなのですが、1,500曲だと入れたい曲が入りきるかどうかが心配なので自分的にはiPodが欲しいんです。そして他にもアクセサリーとして買いたい物が9,000円分あるのでiPodだと約4万円となり、値が張ってしまうので買ってもらえるかどうか、微妙です。 そこでiPodmini(6GB)をお使いの方に聞きたいのですが、初めは入らなさそうだ。と思っていても、案外入る物ですか??出来れば詳しくお願いします。何曲位のアルバムが何枚とシングルが何枚位入った…とか。 宜しくお願いします!(^0^) iPodで音楽が聴けない! 書き込み失礼します。 タイトルの通りなのですがiPodで曲が再生できなくなってしまいました…。 iTunesではちゃんと再生できるのに、iPod本体、もしくは接続している時のデバイス内で曲が表示されないのです。 曲名などの詳細がすべて灰色の表示になっているので、曲自体はiPod内に入っているのだと思います。 何度も更新をかけている+初期化+曲を丸ごと入れ替え たりもしました。 何か設定がオフになっているのではないかと思うのですが、さっぱりです。 iPod本体では、写真だけは見ることができました。 それと、一度iPod診断というのにもかけてみました。 結果を見てもさっぱりだったのですが、一番最後のところに 「iPod アップデータのログファイルが見つかりません。」 と書かれています。これが原因でしょうか? ちなみに私のiPodはClassic・30GBのものを使っています。 去年の夏頃買いました。もしかして壊れてしまったのでしょうか OTL どうか回答お願いします!! 毎日使っているので困っています! ipodminiについて 曲を新しくipodに入れると、前まで入っていた曲が全て消えてしまうんですけれど、どうやったら前の曲をそのままにして新しい曲を入れることができますか? だれかおねがいします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ipodで音楽が鳴りません 5世代ipodを使っています ホイール音は鳴るのに、音楽が鳴らなくなりました。 スピーカーでもヘッドフォンでもだめです。 複数の再生機器で試したのでどうもipod側に問題があるようなのです。 電源は普通に入るし、再生もipod内ではされているようなので、 上部のイヤホンドッグの接触不良かなと思い、 上部のジャック経由ではなく 下のドッグ(充電とかする方です)からリモコンケーブル? (ドッグ→リモコン→イヤホンジャックとなっているものです) を使って再生機器に繋いでみましたがやっぱり音は鳴りませんでした。 これはイヤホンジャックも下のドッグも同時に接触不良を起こしているのでしょうか。 もしくはipod内の音楽を再生する機能(?)の故障でしょうか。 リセットは試しましたが変化なしです。 ipodにミュート機能みたいなものがあって、それがオンになっているのかも? と思い設定を見直しましたが最大音量の設定位しか見当たりません。 (最大音量は通常程度に設定してありました) こうしてみたら?とかがあれば教えてくださいお願いします 分かりづらい文章ですいません。 音楽が最初からになってしまいます 自分はipod用にiTunesを pcで聞く用にwinampを 使っています それで2つの曲が変になっていました 再生して最初は普通なのですが問題の 1つ目の曲が10秒 2つ目の曲が30秒 経つとそれまで再生されていたのに なぜかまた最初から始まってしまいます。 そこからは普通に全部流れて終わりです。 再生時間は まるまるの曲が5:00 だとすると 5:00+10秒 なので 再生時間の場所に 5:10 とかかれてます iPod touchでムービーを続けて再生する方法 お世話になります。iPod touch使っている方に質問です。 タイトルの通りiPod touchでムービー(ビデオ)を続けて再生する仕方を探しています。 1曲動画で再生すると曲の終了と同時に再生が終わってしまいます。ムービーをミュージックのように次のムービーへと再生することはできないのでしょうか? また、リピートやシャッフルのような事もできると良いのですが・・ iTuneでプレイリストを作ってそこにムービーを入れて同期させるとミュージックとして再生できるのですが、それだとムービーが動きませんでした。 ムービーを垂れ流しで永遠と再生する方法はありますか、すいません、知っている方よろしくお願いします。 iPodminiの調子がおかしい 半月前くらいに復元をしました。 いつも通りiTunesからminiに曲を転送している時に、急にエラーが出て転送が出来なくなり、iPod画面がフリーズした為です。 エラーは、ファイルが壊れたのでユーティリティを実行して下さいというものでした。 復元後しばらくは普通通り使えてましたが、 また曲を転送していた際に、リセットが必要な状態になってしまいました。 復元して間もない時にまた調子がおかしくなったので疑問に思っています。 iPod本体に何か異常があるんでしょうか?ちなみに、2回ほど本体を落としてしまった事があります^^; スピーカー付音楽プレーヤー アウトドアで使おうと思っているのですが、こういった機器はないでしょうか? 今の音楽プレーヤーは、イヤホン前提だったり、Ipod前提スピーカーだったりと 自分の欲しがってるタイプがなかなか見つかりません。 見つからないので、どういうワードで検索したらいいのかもわからず、ここに投稿させていただきました。 以前にどこかでみかけたやつですが、 10cmくらいの正立方体で、スピーカー内臓、USB端子による充電可能(DCももちろん可能)、メモカ差込可能、メモカと別に本体そのものに2Gの容量がある 本体の上部に操作パネルがあり、前面にモニタがありました。 よさ気なのですが、海外製品だったためか画面に映るファイル名が激しく文字化けするみたいだったので、避けました。 別に同じものじゃなくていいのですが、こういった商品って日本にはあるでしょうか? どうも検索するとIpodに接続するスピーカーばかりがひっかかって・・・ 複数人で聞きたいのでIpodなどのイヤホン系は避けています。 同時に結構大きめな音量が出るやつだと嬉しいです。 また、アウトドアで使うため車内充電前提となるので、USB端子による充電ができたら嬉しいです 音楽ファイルしか再生しないです、MP3に対応してさえいれば他の形式はこだわらないです こういった商品がありましたら、教えてください。 iPodminiについて iPodminiの調子がどうもおかしいんです。 今年の4月にiPodからiPodminiに変えたのですがバッテリーに不具合が生じました『充電済み』になってたので聞いてると2~15曲ぐらい聞いたら『バッテリ不足』になります。 アップルのフリーコールに電話すると『修理が必要かもしれませんので製品を送ってください』言われました でも故障じゃなかったら運送費とかいろいろとられると言われました 『なにか送らなくてもいい方法ありませんか?』 『また故障じゃなければいくらお金はらうのですか?』 バイクで、音楽聞きたいが、よい方法ありませんか? バイク乗ってるときで、ipodで音楽聞きたいのですが、 普通のイヤホンですと、ヘルメット被るときに、 簡単に耳から外れてしまいます。 何かよい商品や、アイテム、よい方法ありませんか。 宜しくお願いします。 イヤホンの収納方法 iPodを買ってから、純正イヤホンの音では物足りなくなり 純正→E2c→ER-4Sと順調にイヤホンスパイラルにはまっており、これからも増えそうなのですが 家でのイヤホンの収納場所に困っています。 粗雑に扱うと断線したりしそうだし、iPodに巻くなんてことはできません。 イヤホンを保全しつつ手軽に収納できる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 Xイレブンで音楽を聞く方法 タイトルの通りなんですが、私は今ショウエイの Xイレブンを被ってるんですが、フルフェイスで音楽を 聞く方法はありますか?イヤホンで試したのですが メットを脱ぐ時耳が凄く痛くてだめでした。 どうしたらよいでしょうか?? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 携帯電話でイヤホンをつけて音楽を再生すると、イントロしか流れなくなるのはなぜ? CDからPCを介してSDに入れた曲を携帯電話で再生するとイヤホンなしでは普通に音楽を聞けるのですが、通勤中にイヤホンをつけて音楽を再生するとイントロ(カラオケバージョン?)になってしまうのですがなぜでしょう?またイントロ状態からイヤホンを外してみると普通に音楽が再生させるようですが・・・・・ ちなみに機種はドコモの「SHー02A」をつかっています ipodnanoの内臓スピーカー機能を無効化する方法 ipod nano 5thの内臓スピーカーが要らないので機能を恒久的に無効にしたいのですがどなたか方法をご存じありませんでしょうか。 電車の中でも英語のリスニングの練習をしているのですが、使い方を誤るとスピーカーから音が駄々もれです。しかも使用時はイヤホンからかスピーカーからか区別がつきにくいのできづくと音が漏れていたりします。 個人的に音の再生はイヤホンからだけで十分です。 どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。 ipodminiの容量を削除したい ipodのminiを持っているのですが、曲の削除はしたのですが容量は消すことが出来なくて、新しく曲を入れたくても入れることができませんでした。 どうしたら、ipodの中の曲を消すことができますか? youtubeから音楽を落とす方法 タイトル通りです。 youtubeから音楽をipodに落としたいのですがやり方がわかりません。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 イヤフォンなしで聴けるipod nano(スピーカ内蔵)を購入しました イヤフォンなしで聴けるipod nano(スピーカ内蔵)を購入しました。 イヤフォンなしで聴いてみましが、やはり音質がよくありませんでした。 イヤフォンで聞いた時の音質で聴きたいのですが、どうしたらいいですか? イヤフォンなしでも聞ける音楽プレーヤー 持ち運びできる(Ipodなど)は普通イヤフォンで聞くために作られたものだと思うのですが、イヤフォンなしでも本体から普通に音楽が聞けるものってあるのでしょうか? 教えて下さい。 ipod shuffleでpodcastを聴く方法 タイトルに書いた通りなのですが、podcastにダウンロードしたファイルをshuffleにコピーができません。もしくはコピーされていても、再生されません。 ヘルプ画面を見ると、shuffleは手動で行ってください。と書いてありますよね。 CDをitunesにコピーしたり、ライブラリの曲をipodにコピーするのと同様に、ドラッグしてコピーを試すのですが、再生されません。ファイルはどうやら入っているみたいなんですけど。 shuffleユーザーの方で、この解決方法が分かる方、ぜひよろしくお願いします。 ipodの音楽再生方法について 私はまだipodを持っていません。 初回のipodを試用したときにランダム再生しかできず、 アルバムごとやアーティストごとでの再生などができなかったためです。 (本当はできたのかもしれませんが、私の記憶ではそうなっています) そろそろ購入してもいいかなと思っているのですが 最近のipodは上記のようにランダム再生しかできないのでしょうか? それともいろんな再生方法が用意されているのでしょうか? お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 あとで気づきましたが自分の持っているのはnanoでした。 サイトがとても参考になります。 どうもすみませんでした。