• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モルモットにあげる牧草(チモシー)について)

モルモットにあげる牧草(チモシー)について

このQ&Aのポイント
  • 1歳になるモルモットを飼っている方へのアドバイスをお聞きしたいです。
  • 牧草(チモシー)の選び方や産地、刈り方についてご意見をお聞かせください。
  • US産の2番刈りダブルプレスの在庫状況について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ウサかいですのでモルモットには詳しくはないのですが、牧草はそれなり、、、 二番狩りは夏に収穫されます。 船で出荷されて日本で出回るのにはあと一月くらいですかね。 はやいところだとそろそろだと思いますけど。 牧場直送だとはやいんですけどね。 うさぎにしろ、モルモットにしろ、一番で硬すぎることは無いと思います。草を食べるのに特化した歯を持っていますからね! ただ好みの問題はあります。(小さな体から馬や牛の牧草では硬すぎるだろと いう人間側のイメージも大きいと思いますが) 香りが良くて嬉しくなるのはUS一番 ふわふわで嬉しくなるのはカナダ二番 無クンジョウで体に良さそうなのは国産。 硬くて香りが飛びにくいのはシングルプレス 柔らかいのはダブルプレス ちなみに牧場さんで譲ってくれるならば、新鮮な牧草やサイレージが 手にはいりますよ。 モルモットちゃんは初めて食べる物も何の疑問も無く食べてくれるのですか? 牧草は普通のご飯に比べて「おいしくない」らしく、うさぎの場合は 小さい頃に牧草を食べなかった子に食べさせるのは難しいのですが、、、

noe-noe
質問者

お礼

香りが良いのはシングルプレスなのですね。 お試しセットで、US産、カナダ産、国産の 各1番、2番のシングルプレスを買ったのですが どれもおいしそうにガツガツ食べてくれました。 これからダブルプレスも買ってみようと思います。 2番が出回るのはこれからなのですか! 2番のダブルプレスが見られるようになったら さっそく買ってみます! ありがとうございました♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A