• ベストアンサー

「ディザイアレス desireless」という単語について

 前略 この単語、10年以上昔の某まんがのタイトルだったんですが・・・  自分で描いてる作品で、この単語を使おうと思い、一応辞書ひいたんです。そしたらウチの英和辞典にも、ネットの英和にもそんな単語はない、と。しかし辞書以外で調べたら、某海外アーティストの曲名に使われているのでした。  そこで、質問です。(まず、どのカテゴリーで聞いたらいいのか?からしてわからないのですが・・・)  1・この英単語は、もともとあるのでしょうか。(又は、どこか他の国の単語?)  2・もし、そのアーティストのオリジナルだった場合。「単語を使う権利」とか、何かが発生するとか・・・そんなことはありますでしょうか。(「単語の創作権・使用権」・・・? そういったものはないのでしょうか。ないならいいんですけど)  どうも・・・つきとめようのない問題で恐縮です。何かご存知の方、些細な事でも結構ですので、どうぞ書き込みをお願い致します。早々

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

1)調べてみる限り、造語ですね。#1さんの言うとおり、 ○○+ LESS はもっとも安直な造語法のひとつです。 日本語で、なんでも動詞化できるのと一緒ですね。 たとえば ググる とか ヤフる みたいなものですよ。 2)単語は、商標登録でもしない限り権利は発生しません。 曲のタイトルは、その曲自身を表わさない限り、権利を 主張することはできません。  例を挙げると「 Windows 」がそうですね。これは単に 窓の複数形に過ぎないので、特定のOSを指す以外の意味 では商標権を主張できません。IT関連製品なら類似性を 主張されるので命名できませんが、自動車や食品の名前なら 付けることができるはずです。  同様に desireless という単語には権利が発生していな いので、誰がどのように使っても自由です。そもそも、その アーティストが一番最初に創案したという根拠もないでしょう。 「 ググる 」という言葉を最初に言い出した人が特定できない のと同じようなもので、安易な単語ですから誰でも考え付く レベルだと思います。

tiluda
質問者

お礼

 お早い上に、大変丁寧なご回答を頂き、恐縮です。お礼が遅くなって御免なさい。非常に判りやすく説明して下さって、有難う御座いました。では。

その他の回答 (2)

  • garnet01
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.2

フランスでヒットしたアーティストにも「desireless」という人がいます。名前なのか、造語なのかは分かりません。。。(確かに英単語にも仏単語にもdesirelessという単語はないです。)読み方はフランス語では「デジレレス」ですが、日本では英語読みの「ディザイアレス」と呼ばれるようです。 例え誰かの造語だとしても、それには著作権などは存在しないでしょう。「盗作」というには言葉が短すぎますし、アーティスト名、本や曲のタイトル名には著作権は発生しません。

tiluda
質問者

お礼

 早速のご回答、有難う御座います。お礼が遅くなって御免なさい。そう、曲名じゃなくてアーティスト名だったかも・・・歌詞は英語でしたが(又は、別のものかも。とすると、それだけでもう複数使われてるわけですね)。  又、豆知識をも下さって、嬉しいです。仏語で、「デジレレス」ですか・・・おもしろいですねえ。  そして、一番知りたかった事をはっきり教えてくださって、感謝いたします。では。

noname#210617
noname#210617
回答No.1

desireにlessをくっつけたのじゃないかと。 こんな簡単な単語に権利を主張されたら、言語が滅んでしまう。

tiluda
質問者

お礼

早々とご回答有難う御座います。お礼が遅くなって御免なさい。思い切り言い切って下さって、気持ちいいです。なんとなくそうは思っていても、いざ使うとなると「もしも・・・」と思ってしまうものなのでした。