- ベストアンサー
病院に連れて行くタイミング
初歩的な質問ですいません。 2歳半の息子が、今日の昼ごろから38度の熱が出ていて、なかなか下がりません。 熱以外は、せきと無色透明の鼻水。 少し機嫌が悪いものの、比較的元気だし、ごはんも少しですが食べるし、水分もとれます。お昼ねもしました。 もっと熱が上がったりぐったりしてきたら病院に連れて行こうと思っていますが、 38度程度の熱なら、このまま、家で様子を見て、栄養と休息を十分とるようにすればいいでしょうか。 市販の子ども用風邪薬だけでも、あげたほうがいいですか? こういう場合、昼間なら、早めに病院に行く方がいいにこしたことはないんでしょうか? それとも、連れて行って却って体力を消耗させるより、家で少しでも多く休ませた方がいいんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- pekepoko
- ベストアンサー率57% (19/33)
回答No.2
- rittyanhom
- ベストアンサー率13% (13/100)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 サイト、とても参考になりました。さっそくお気に入りに追加しました。 受信は、やっぱり早め早めがいいみたいですね。