• ベストアンサー

コンタクト/もしズレたら場合どうしたら…

眼鏡からコンタクトに変えたいと悩んでいる者です。 使用していらっしゃる方にお聞きしたいのですが ・コンタクトが指の届かないような所にズレてしまう事はあるのでしょうか? ・もしそのような事があった場合、どう対処したらよろしいのでしょうか? 使用した事がないのであくまで想像ですが コンタクトって、どこか溝的な部分にはめ込まれている訳ではなく 眼球にペトっと乗せているだけですよね? となると、生活しているうちに、眼球の裏、というか 簡単には指が届かないとんでもない所にずれていったりしないのでしょうか? 私は最近まで目薬すらまともに注せなかった人間なので もし瞼の裏とか、指の届かない所にズレてしまったらと思うと怖くて手が出せません…。 でも一度はコンタクト生活を体験してみたいので、もし宜しければご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ハードコンタクト歴35年ですので、ズレは山ほど経験しています。 左右にズレたときは、そちらのほうへ目を動かし、直しています。 上下にズレたときは、まぶたの上から人差し指から小指までの4本の指で正常な位置まで戻す作業をします。 何度か、目の中にはあるのだけど、どこにも見当たらない事態が起こりました。そのときも指4本でまぶたの上から下への作業を繰り返しているうちに見える位置まで戻り、目を動かして正常な位置まで戻しました。 21歳の息子も怖がりで、高校生のときに初めてコンタクトを買いに行って、お店の人にコンタクトを入れてもらっている最中に失神(!)してしまいました。それでも経験をつんで、今はちゃんとしたコンタクト生活を営んでおります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • toto07
  • ベストアンサー率26% (63/234)
回答No.4

以前ソフトを使用していました。 目の真裏ってことは、目の構造上有り得ないですけどね!! でも目蓋のずっと奥の方に入ってしまって、「外れてなくしてしまった?」と思っていたら、暫くして目を擦ったときに出てきた事はあります。 経験的には、きちんとケアしていなくてあまりコンタクトがきれいじゃないときに裏にずれてしまうことが多かったように感じます。 でも基本的にはそういうことにはなりにくい構造にはなっていると思うので、そんなに怖がることはないと思いますよ‥。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aziat
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.3

こんにちは。ソフトコンタク歴4年です。 >コンタクトが指の届かないような所にズレてしまう事はあるのでしょうか? ソフトコンタクトレンズはハードな運動してもずれないようです。バレーボールやってますが困ったことはありません。ただ、水の流れによわいのか?お風呂のシャワーで間違って目をあけていると、ずれたり流れたりするようです。 >もしそのような事があった場合、どう対処したらよろしいのでしょうか? まばたきすればなおります。 どういうしくみかは知りませんが、まばたきをすると大体目のまんなかに戻ってくれます。なんかうまい具合にカーブがつくってあるような気がします。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

・コンタクトが指の届かないような所にズレてしまう事はあるのでしょうか? あります。 ・もしそのような事があった場合、どう対処したらよろしいのでしょうか? 何度かまばたきをしていると治ります。 >眼球の裏、というか簡単には指が届かないとんでもない所にずれていったりしないのでしょうか? 経験はありませんが、そういう話はたまに聞きますね。 こういう場合も何度かまばたきをしていると治ります。 どうしても治らない場合は眼科へ行けば適切な処置をしてくれると思います。 コンタクトはそれほど怖いものでもありませんよ。 自分もするまでは怖かったですけど(笑

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karetu
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.1

コンタクトハード使用者です。 眼球の裏まではさすがにいったことがないのですが、 ソフトの友達はいったことがあるようです。 ただ急に目をギョロっと動かさない限り、使用中にずれた ことはありませんでしたよ。 入れる時、はずす時は多々ありましたが笑 一度眼科で相談してみてはどうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A