- 締切済み
タミヤの塗装
最近、年甲斐もなくプラモつくりにはまってしましたおっさんです。 昔(小学高学)はテクニックもなかったので、部品を接着して完成させるだけだったのですが、やはり見た目綺麗なほうがいいと感じ、塗装にこだわるようになりました。 でもいざ始めると難しいです。 ここで色々勉強させて頂きましたが、 例えばカルソニックスカイラインR34のヘッドライト下辺り、吸気口?の塗装はどのようにされてますか・ 自分はボディ工程を終わらせてから筆塗りしましたが旨く行かず、結局その部分を塗り、マスキングして再度ボディをやり直すことにしました。こんな時間までかかってしました・・・ 細かい塗装はどのようにすればいいのでしょう? ダッシュボード、ペダル、ギアシフトなどです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1
基本的には組み付け前、ランナーから外した状態で塗装はすませておきます。これは、車に限らずプラスチックモデル全体に言えることです。特に、乾燥時間のかかるエナメルを使うときは組み付けてからだと悲劇が待っています。 組み付け後は、接合部をパテ盛りなどで修正し、面相筆などでの微修正です。 なお、スクラッチの場合、出来てからの削りなどもあるので、ちょっと違います。