- ベストアンサー
アウトルックエクスプレスと マイクロソフトアウトルックの違い
ユーザー300人程度を20グループに分け、 一度に10グループに対して 同報メール(BCC)で送りたいのですが、 OutLookExpressと MicrosoftOutLook でのグループ選択や サーバーやアプリにかかる負担が違うので MicrosoftOutLookがお勧めと聞いたのですが、本当でしょうか? 素人な質問で申し訳ありません。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- hideyuki-man
- ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2
お礼
POP Before SMTPの送信サーバー認証の違いが大きいですね。 一度受信してから出ないと送信出来ないのは痛いです。 でも、これがクリアできたら、OEの方が良いと判明しました。 word等のアプリから、記載されたアドレスに、直にメール送信する場合は、 OEは送信できるが、MOはソフトを立ち上げるまで、送信トレイに残ったままなんですね。 やはりメールに特化したソフトのOEに勝負ありとなりました。