パソコン上に Acrobat Rdader 関係が 5.0、 6.0 と2つあるんですが ..
Windows XP を使っています。
パソコンの中を少し掃除していた時に、、
次のように、Acrobat Reader 関係のフォルダが2つあるのに気付きました。
C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0
・フォルダサイズ: 16.1 MB
・中の \Reader フォルダにある exe ファイルは、AcroRd32.exe(Acrobat Reader 5.0)
C:\Program Files\Adobe\Acrobat 6.0
・フォルダサイズ: 50.6 MB
・中の \Reader フォルダにある exe ファイルは、AcroRd32.exe(Adobe Reader 6.0)
----
おたずねしたい点ですが、
普通、新しいバージョンをインストールした時は、
古い方は上書きされるなりして残らないんじゃないかと思うんですが、
こんな風に2つになっているのは、
何か特別な理由でもあるんでしょうか?
(もしかすると、インストールの時に何かその辺のことが表示されたのかも知れませんが、何も覚えてません。)
特に問題なければ、古い方は削除しようかと思っているんですが。
--
お礼
asucaさん有り難うございました。 早速ダウンロードし、対策してみたいと思います。 fm-7