• ベストアンサー

CD-ROM装置無しのノートパソコンからのOSインストール

皆さん、お知恵を拝借させて下さい。 Windows98SEが入ったノートパソコンが故障したので、ネットオークションから中古パソコンを購入しました。ところが落札したノートパソコンにはCD-ROM装置が付いていませんでした。Windows98SEのCD-ROMを使ってOSインストールしたいのですが、不可能でしょうか。 落札したノートパソコンには、USB・パラレル・シリアルの3種類のポートが付いていました。何か裏技を使ってインストールすることはできないでしょうか。 他にデスクトップ機やLAN環境もありまして、何かとサポートできる環境はあります。 どんな可能性でも結構ですので、皆様のお知恵を拝借したく、どうか宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.5

ANo3さんが仰っているUSB接続のCDドライブBOOTはあまり期待なさらない方が良いかと思います。 USBのCDドライブBOOTは古いパソコンでは認めていない可能性が大です。 LANによるインストール方法 準備するものノート用のLANカードとそのドライバFD、LAN環境 手順は次の通り パソコンを起動アンドLAN接続フロッピーで起動する 1.PCカードスロットに LANカードを差し,FDドライブに起動アンドLAN接続フロッピーを入れて,起動します。 2.ネットワーク上の別のパソコンの CD-ROM ドライブに,Windows 98 のインストールCDを入れる このパソコンには,NetBEUI プロトコルを入れておきます。 また,CD-ROM ドライブを共有設定しておきます。 パソコンに,そのCD-ROMドライブをマウントする net use コマンドを使って割り当てます。 netコマンドについてはGoogleで検索願います。 今回は,Q ドライブに割り当てました。 3.インストールプログラムを起動する Q:\setup で起動します。 すると,画面にメッセージが表示されますが,起動アンドLAN接続フロッピーには日本語表示機能を入れていないので,文字化けしてしまって読めません。しかし,これはきっと「インストールを開始しますか?」と尋ねているのだ,と予想して,[Enter]キーを押します。 どうやら予想どおりのようで,インストールが開始されます。 まずスキャンディスクがおこなわれます。スキャン後,何か画面が表示されてます。これも文字化けして読めませんが,たいして重要なものではないはずです。適当に予測してキーを押していきます。するとどうやら,ログファイルを Cドライブに作成して終了したようです。 4.画面の指示に従ってインストール スキャンディスクが終わると,「Windows 98 セットアップ」画面が表示されます。 ここからは日本語がきちんと読めるので,画面の指示に従って作業を進めます。 5.PCカードの32ビットサポートをインストール 残り約20分と表示された時点で,一度再起動が行われます。 再起動後はハードウェアの設定に入りました。 ここからが心配なところです。 再起動後は,起動アンドLAN接続フロッピーによるLAN接続は効いていませんから,ネットワークアダプタがタイムリーにインストールされないと,その後のインストール作業にLAN上のCD-ROMを利用することができません。

mgv9
質問者

お礼

web_cats様 早速のアドバイスを頂き感謝いたします。 大変わかりやすく解説して頂きほんとうにありがとうございます。 OSインストールする前にネットワーク接続することができるのですね。全然知りませんでした。これから勉強してチャレンジしてみようと思います。 ほんとうにどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

そのマシンにFDDがあって、HDDが取り出せて・・・。 なおかつUSB外付けHDDケースがあれば・・・の巻。 まずは、Win98起動ディスクを用意します。(え、ない?) その起動ディスクより起動してFdiskを実行。 パーティションを全部消してしまいましょう。 改めて、FAT32環境で領域確保&フォーマット。 (パーティションを切る必要性があれば、適宜切ります) 終了後、HDDを取り外します。そしてUSBケースに入れ 母艦のデスクトップにつなぎます。 母艦のCDドライブにWin98SEのCD-ROMをセット。 その中から”Win98”というフォルダ(約150MB)を 当該HDD内にコピーします。(他のファイル類は不要) コピー終了後、HDDを元の位置に戻します。 続いて、Win98起動ディスクよりさきほどコピーした Win98フォルダ内の”setup.exe”を叩いて実行します。 すると、インストール開始です。あとは画面の指示どうりに・・。 搭載デバイスによっては、専用のドライバが必要となります。 以上、淡々と手順を思い出しながら書いてみました・・・。 (久しく、Win9x系はいじってない・・・・笑) FDDがない、起動ディスクがない、などの不足箇所があれば それに応じた対処がありますが、質問の内容からはこういった スタンダードな方法しか答えられません。 さて、現実はいかがなものでしょう・・・。

mgv9
質問者

お礼

exb04583様 早速のアドバイスを頂き感謝いたします。 パソコンの初心者でして難しいそうなところがあるのですが、頑張って勉強してみます。 ほんとうにどうもありがとうございました。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.3

No.1です 2.5インチ→3.5インチの変換コネクターは必要です。 あとは光学ドライブが無いモデルだとUSBブート出来ると思うので外付けCD-ROMドライブを用意した方が後々の事を考えるといいかも、でも純正でないとboot出来ないとかあるみたいだから気をつけて下さい。

mgv9
質問者

お礼

G500様 早速のアドバイスありがとうございます。 あまりパソコンの知識がないので、これから勉強して調べようと 思います。 ほんとうにどうもありがとうございました。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

インストール方法はいくつかありますが、 その前にひとつ質問です。 お手持ちのWIN98SEのCD-ROMはリテール版もしくはOEM版と言った 単体でインストール可能なものでしょうか? それとも今まで使っていたPCのリカバリーディスクと言った PCに付属していたものでしょうか?

mgv9
質問者

補足

m-twingo様 早速のアドバイスありがとうございます。 詳しいことはわからないのですが、WIN98SEのCD-ROMはOEM版だと思います。。単体でインストールは可能です。リカバリーディスクではないことは間違いありません。 申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

ノートPCのHDDを取り出してデスクトップPCに繋ぐ デスクトップPCでノート用HDDのパーテーション(ノートPCで言うところのCドライブとDドライブ)を切りフォーマット(FAT32)する。 ノートのDドライブにWin98SE用フォルダーを作りWin98SEのCDからそのフォルダーにファイルをコピーする。 ノート用HDDをノートに戻してFDでSETUPを立ち上げD:\win98se\にあるsetup.exeを立ち上げるとインストールプログラムが立ちあがります。 これで行けると思うけど・・・・違う・足りなっかたらどなたか補足お願いします。

関連するQ&A