- 締切済み
大学中退について悩んでいます。アドバイスを下さい。
北陸地区の某私立工業大学建築科在学1年生です。今、私は大学を中退しようか悩んでいます。一番の理由は講義に、ついていけれないと言う事です。私は結構レベルの低い高校を卒業しました。大学へは勿論一般試験では入れませんので工業高校特別選抜と言う工業高校生優遇の試験で入学しました。入学する前は大学に入ったら苦労するだろうと心構えをしていましたが、結果、全然分からず「基礎」はできていて当たり前で行う「応用」の講義ですので、まったく分かりません。基礎を学び直そうと思い、努力もしました。ですが、数学系教授に分からないところを聞きに行った時や、再試の際に「基礎がまったくできていないね、高校時代なにやってきたの?これじゃ~単位落とすね」などと言われ「やっぱり基礎ができていて当たり前の大学に基礎ができない私がついていくのは無理なのか?」と思いました。最近は自分自身「こんなに勉強して意味があるのか?建築も好きで入ったがやりたいことに沿っていないし詰まらない」と思いはじめてきました。寝る前にはいつも大学中退の事で悩みながら寝る日々が続いています。また、こんな生活をして過ごすならば親のお金も、もったいないし就職したほうが良いのではないかと思ってしまうのです。はっきり言って「できないから逃げる」と言われても仕方のないことだと思います。現実的にはそうなのだから...でも私自身はこの「つらい」環境から逃れたくてどうし様も無いのです。親は「辛かったら地元に帰ってきても何も言わないよ、でも、もうちょっと頑張ってみれば?」と言ってくれています。本当に親には申し訳なくて自分自身辛いです。あと、高校時代に生徒会長をやっており現在は同窓会長をやっています。大学を辞めたら母校との付き合いも、しにくくなるのではないか?大学を中退したら就職先はあるのか?など不安なことばかりです。どうかアドバイスを下さい。お願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
よくありますね、こういう問題は以前からありましたが、とくにゆとり教育と推薦枠が盛んになってから多いです。 ま、文系だと大学でも遊んでられるので大丈夫なんですけど、理系だと高校程度の学習が身に付いていないと、いくら全出席でマジメに通ってノートを取ってもまったく講義についていけません。 まずはホントに本気で建築家になるつもりがあるか、です。それならば、数学や物理化学などの基礎学問をどこかで修練を積むしかないです。それは普通高校の教材であったり、予備校の夏期講習であったり、何でもいいでしょう。 もし、こりゃダメだ、と辞めるなら、それもいいでしょう。人生は限りがあるので、向かないことを強制的にやるというのはムダです。 なお、親は一般的にマスコミが垂れ流している「大学生はちっとも勉強しないで遊んでいる…」というのを強く信じ込んでいますから、相談してもアテになりませんよ。
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
ちょっと気になったのは、テストに関して友人の話題が出てこないことです。 普通テスト勉強と言ったら、過去問を手に入れて、前の日は友人と協力しながらテスト勉強をする人が多いと思います。ですから、理解できない部分があっても過去問のパターンを丸暗記してしまうか、友人にノートを借りたり、教えてもらったりすれば、単位は取れると思うんです。 テスト前は友達と一緒に勉強しないのでしょうか? >こんなに勉強して意味があるのか? 高校時代にどのような勉強をされてきたのかは分かりませんが、、普通は、高校時代の方が勉強量が多く、大学の勉強なんて「勉強した」のうちに入らないと感じている人の方が多いと思います。 また、勉強に対する意識も「大学を卒業するために単位を取る。」ぐらいの意識しかありません。 「勉強する意味」というか、、大学を卒業できなければ、中学、高校と何のために勉強してきたのか分かりません。 大学入学に向けてがんばった高校3年の自分を否定するどころか、過去6年分ぐらいを否定することになります。 単位取得のために大学の勉強をすることは、偉いことでも、努力でもなく、「当たり前」のことだと思います。 >建築も好きで入ったがやりたいことに沿っていないし詰まらない スポーツの経験があれば分かると思いますが、、スポーツの上級者ほどその楽しさが分かるように、、建築に対して真剣にのめりこんだ者ほど、面白さは分かります。 大学1年で、単に受身な姿勢で授業を受けているだけでは、建築の面白さなんてまだわかっていないはずです。 建築に対する気持ちを判断するのは、まだ早いです。 >親のお金も、もったいないし就職したほうが良いのではないかと思ってしまうのです。 ここで逃げ出して就職してしまうあなたと、今のきつい状況を乗り越えて単位を取得し、就職活動を行なって、大学を卒業した後のあなたでは、全くの別人になります。 生涯賃金もかなり違うし、何より「つらいことを乗り切った経験」というのは、何ものにも変えがたい自信を人間に与えます。 ここで逃げ出せば、一生それがつきまといます。 >大学を辞めたら母校との付き合いも、しにくくなるのではないか? 当然しにくくなります。 堂々と母校に行くのは難しいでしょう。 >大学を中退したら就職先はあるのか? 当然、「高卒」での就職先と同じになります。 大学中退はデメリットにしかなりえませんん。 私の経験を振り返ると、一番勉強が忙しかったのは、1年生の前期か2年生の前期でした。 それ以外は、ほとんど楽でした。 あなたの大学がどのようなカリキュラムかはわかりませんが、日本の大学である以上、極端に厳しいことはないはずです。 今を耐えて乗り越えれば、必ず楽になれる時がきます。 分からないところがあるならば、友人に教えてもらうか、家庭教師をつけて教えてもらうか(お金に余裕がなければ、自分でアルバイトをして稼ぎましょう。)して、とにかく、今の状況を乗り越えれる方法を考えましょう。 場合によっては、1年あるいは2年までの留年なら許されます。 とにかく、中退だけはしないことです。
お礼
nintaiさん。アドバイス有難うございます。テスト前には友人と一緒に勉強をするという点ですが、他の友人は私よりも勉強ができ1つ上の科目で授業を受けています。また、同じ科目で受けている友人も私よりも勉強ができますし、他の課題などで個々が友人とテスト勉強などをやるという習慣はありません。 確かに、建築の分野に関しても、社会性に関しても未熟なのでまだ1年も経っていないのに判断するのはおかしいとは分かっていますが...
- F_P_E
- ベストアンサー率43% (26/60)
はじめまして。 東京で大学院に通っています。 小学校、中学校、高校では、先生がいろいろ導いてくれました。だから、それに従ってきた。悪く言ってしまえば、流されてきた。 あ、貴方を決して批判していません。かくを言う私もそうでしたから^^; しかし、大学というのは、自ら行動するところです。これを”自由”といいます。 今まで”しなければいけないこと”が目の前に用意されていましたが、大学に入った今それがないのではないでしょうか? 今一度、自分は何をしたいのか、何に興味があるのか。これを考えて、答えを出してみてはどうでしょう。ゆっくりでいいです。それにその答えは完璧なものである必要はありませんよ。これがいいかなぁ程度で十分です。だってあなたはまだ若干19歳(or 18歳)なのですから。そしてこれからの人生でその”答え”をしっかりとしたものにしていくのです。 貴方のご質問は終始”できない自分”を責めていらっしゃるように感じました。責める必要はありません。ご自分を大切になさってください。 講義に内容が難しい。そしてそれを理解するにはまだ自分が未熟であることを受け入れてください。 貴方が「…ができない」とおっしゃっているときには、貴方の頭の中に「…が出来る」自分がいると思うのですが、でもそれは”貴方”ではないのです。 在りのままの自分を受け入れて、開きなおりましょう。つまり、”できないで何が悪い”と。 しっかり開き直れたら、あとは少しずつ少しずつ、できるようになっていけばいい。 がんばってくださいね。応援していますよ!
お礼
F_P_Eさん有難うございます。もう一度自分はどうするべきなのか整理してみます。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
たぶん私は貴方の大学で講義をしていると思います(^_-) 高校数学、物理の教科書を取寄せて自習して見てください。一度はともかく目を通したことがある内容ばかりだと思います。それを二度目に目を通すと驚くほど易しいものに映るのに驚くと思いますよ。3年分をおさらいするのに一ケ月もあればじゅうぶんです。 数学・物理で大切なのは分かったつもりになれるかどうかなのです。本当に内容を理解できるのはそれを実際に使って何かの仕事をした後になるのが普通です。めげないで挑戦してみてください。
お礼
ご返事有難うございます。Willytさんは私の大学の先生でしょうか? 私は高校で物理の授業も選択していませんでしたし、自分自身で思っていたより数学も本当にできません。Willytさんが思っている以上にレベルが低いと思います。何からやればよいのか、何をやればよいのか、参考書を開いてみてもまったく分からないことばかりでめげてしまいます。本当に自分が嫌で嫌でしょうがないです。
- akiracool
- ベストアンサー率26% (11/42)
学校の推薦枠で行き、生徒会長までこなしていらっしゃるので、責任感強く、勉強もまじめにやっていたと思います。 高校の時のように分かっていたことや、うまくいっていたことが、すべてうまくいかなくなって悩んでらっしゃるのですかね。。 何かしたい勉強はあるのでしょうか? これからもしたい勉強があれば ・学校によっては編入学制度(があるかも) ・一度就職して、休学してみる ・通信大学に行く などの方法がありますね。 また、就職するのであれば、なぜやめたのか聞かれたときどう答えるかです。 今は悩んでご自分自身を責めているような状態でしょうけど これからどんなことをして、どうしたいのかって事を考えてみてください。 またその道に進んだ時のメリット、デメリットを考え 落ち着いて紙に書いてみてください。 他の道に進んだ時もその横に書いてみてください。 ごく当たり前の作業なんですが、意外と頭が整理され、先が見えてくるのではと思います。 このサイト上でも 「大学 中退」でキーワード検索するとかなり情報がありますので参考にされたらいいと思います。 1人で悩まないで、ご心配されているご両親にお会いして、これからのことをじゅうぶんにお話されたほうがいいかもしれませんね。。
お礼
akiracoolさん。ご丁寧なご返事有難うございます。悩めば悩むほど悪循環です。紙に書いて整理してみます。
大学の講義を理解するための方法はもう分かっているじゃないですか!?それは基礎学力をしっかり身につけることですね。 最初は誰でも「できない」が当たり前です。ですから、質問者様が分からないことがあったら教授に質問しに行っているということは、すばらしい姿勢だと思いますよ。 基礎学力を身につけるためには、短期間では難しいと思いますよ。時間も必要ですし、なにより努力が必要ですね。 大切なのは「できないから、できるようになる」ということです。できないのは当たり前だと開き直って、そのためには時間を有効に使って基礎を身につけられるように徹底的に勉強していけば、必ず結果につながると思いますよ。 もう一度大学に入った意味を確認するべきだと思います。質問者様が講義を受けるために大学に入ったのでしょうか?それとも自分の夢をかなえるために大学に入ったのでしょうか?? もし大学を中退するのであれば、ただ辛いから大学を辞めるのではなく、大学の中退してから自分はどのような道を進めばよいのかしっかり考えてください。とにかく辞めるということだと、後が非常に辛くなりますよ。「自分は一体何をしたらいいのだろう」という不安でいっぱいになり行動しずらくなるからです。 もし夢を叶えてたいのであれば、それに向かって全力で頑張ってください。基礎ができるようになれば、今の「つらい」環境から「楽しい」環境に変わりますよ。今の環境や自分を変えることができるのは、自分自身しかありません。 親に対して本当に感謝しているのであれば、自分の努力した結果を見せてあげてください。「私はこんなに頑張っていて、こんな結果を出せたよ」ということを見せるのが、最大の親孝行だと私は思います。
お礼
m0o0mさん。素晴らしいアドバイス有難うございます。確かにそうですね。でも...努力することに疲れてしまったのです。本当にどうしようもないことなのですが...
- 1
- 2
お礼
chinatsu1984さん。有難うございます。確かに私は高校も推薦で勉強をせず、大学も推薦なので受験のために必死になって勉強をするという経験が一回もありませんでした。授業にしっかり出ていても分からないのでまったく講義についていけれません。仰る通りです。 私自身、工業機械系の資格も8つ持っていますし、機械系の仕事についても良いのでは...などと甘い考えや、施工、建て方の職につきたいので大工などに就職して修行しても良いなどと考えもあり、考えれば考えるほど気持ちは揺れる一方です...