締切済み ホームページのCD-Rへの書き込み 2006/10/09 00:58 NHKの朝ドラのホームページのCD-Rへの書き込みを 試みてるんですけど、画面が写りません。 どうやればいいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 times3 ベストアンサー率23% (858/3649) 2006/10/09 01:13 回答No.1 ページ単位の保存の方法 ファイル→名前をつけて保存→Webページ完全、日本語シフトJISを選んで マイドキュメントなどに保存。 NHKのタイトルのついたアイコンとフォルダーをCDに保存してください。 ホームページ全部だったら http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se077066.html こちらのソフトをインストールして丸ごと全部ダウンロードしてください、その後これでダウンロードしたファイルの全てをCDに保存します。 いずれにしろ、いきなりCDに保存というのは出来ないから注意してね(一旦どこかに保存する必要があるということ) 質問者 お礼 2006/10/09 12:32 ありがとうございます。解答の中に言及のあったソフトは無料なのか どうか書いていなかったんですけど、分かりますか。 もし知っていたら返答お願いします。 ソフトのウイルス感染も気になるのですが、そちらのほうも お願いします。 質問者 補足 2006/10/09 12:25 丁寧にありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A CD-Rの書き込みが始まらない XPをつかっているのですが、 ある日突然、いつもなら、書き込みたいものを 右クリックして、送る→CDというように、書き込むとき作業が進んでいくのですが、 そこの送る一覧に、CDドライブが表示されなくなってしまいました。 ドラッグでCD-Rにもっていくと書き込み準備はできるのですがそのあと、クリックしても、すすみません。CD-Rを取り出そうとすると、エラー画面が出て、書き込みを再開するよう促されて、そのまま書き込みができるのですが、これは、どういうことでしょうか?わたしが、なにか設定してしまっているのでしょうか? すみません、教えてください。 CD-Rへの書き込み パソコン初心者です。超基本的なことだと思いますが、わからないので教えて下さい。 WindowsMediaPlayerに入ってる音楽を、CD-Rに書き込みしたいのですがうまくできません。 書き込みしようとしているCD-Rは、すでにアルバム一枚分入っており、それだけで容量の大半を占めてます。そこに、そのアルバムに変わって別のアルバムをいれたいんです。 CD-Rはデータ削除ができないので、すでに容量がない場合どうしたら良いのでしょうか。 CD-Rを入れても『空のCDを入れて下さい』と画面に出てしまい書き込みができないです。 OSはVistaです。 お願いします。 CD-Rへの書き込みがうまく出来なくて困っています。 CD-Rへの書き込みがうまく出来なくて困っています。先ずCD-Rをパソコンに挿入して、その後CDドライブ画面で“何もしない”を選択OKして、コピーしたいデータを選択後右クリックしてCDへデータを送ります。その後コピーを始めるのでその終了後、CDへの書き込みをクリックして書き込みを開始するのですが、30分後完了というメッセージが出た後、いきなりデータを削除し始めてCD-Rからデータが無くなります。どういう事なのでしょうか?また、どのようにしたらうまくいくのでしょうか?教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CD-Rへの書込みについて デジカメの画像をCD-Rに書込みしようと思っています。 CD-Rは追記が出来ないと聞いたので、画像をためてからまとめて書込もうと思うのですが、CD-R1枚にどれぐらいの枚数が書込めるか分からないので困っています。 そもそも追記の定義が分かりません。 例えば、PC上のフォルダ一つをCD-Rにコピーして、次のフォルダをコピーしようと思ったらもう「追記」になってしまうのでしょうか? それとも画面を閉じた時点で次からが「追記」になるのでしょうか? ちなみにCD-Rへの書込みは「Drag'n Drop」を使用します。 CD-Rに書き込みができない CD-Rに音楽の書き込みができません。 CD-RWには書き込みはかのうなのですが・・・ 又、DVD-Rに動画の書き込みも可能です。 なぜ、CD-Rのみできないのでしょうか?いろいろなソフトで試してみたのですが必ず書き込みを初めてすぐにエラーが出てしまいます。 パソコンの故障でしょうか?もし故障なら修理するのにいくらほどかかるのでしょうか? CD-Rを読めても、書きこみができません CD-Rドライブの調子が悪く、困っています。 CD-Rの読み取りや音楽CDの再生はできるのですが、CD-Rの書き込みがなぜかできません。 書き込みの準備ファイルまでは作成できるのでが、書き込みの段階になると、「書き込み可能なCD-Rを挿入してください」とエラーメッセージがでます。ところが、同じCD-Rを別のパソコンで使用すると、書き込めます。 OSはWindowsXPでPCの型名NECのPC-VL3001Dです。ご指導、アドバイス宜しくお願いします。 CD-Rの書き込みについて CD-Rの書き込みについて WindowsMediaPlayer11に取り込んだ音楽を、CD-Rに書き込みができません。 書き込みリストに曲目を追加できますが、書き込みを開始したいのに書き込み開始ボタンをクリックできません…。(書き込みボタンに色がつかず、クリックできない状態です) オーディオCDにチェックをしていますし、CD‐Rの残り時間も表示されています。 いろいろと調べたのですが、パソコンに詳しくありませんので、問題があればお教えいただければ 大変助かります。 よろしくお願いいたします。 CD-Rへの書き込み EXCELで作成した表をCD-Rに保存しているんですが、最近、保存しようとすると画面に「ディスクの書き込み」と出て、「ライブ ファイル システムかマスター」と出て、キャンセルを押すと保存されず、次へをクリックすると「ディスクへの書き込みができたファイルがあります」と下のツールバー(という言い方でよかったでしょうか?)のところに出ます。それまでは出なかったんですが…。CD-R以外に保存するつもりはありません。これから先も出る前のようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? CD-Rの書き込みが出来ません 写真をCD-Rに書き込みしようとしても、『終了できませんでした』と出てきます。 書き込みしようとしたCD-Rは使えなくなっています 今までは、同じので何度も書き込みできていたのに、いきなり出来なくなりました 11枚試して、全部ダメでした 別のメーカーのCD-Rでは出来ました そこのメーカーのが悪いのかと思いましたが一緒に買った友達は出来ています 何が問題なんでしょうか? CD-Rに書き込みができません。 NECのLaVie Cを使っていますが、CD-Rへの 書き込みができません。外付けのCDレコードでは 書き込みができます。また、このパソコンでCD-Rを 読むことはできます。恐らくソフトは問題ないと 思うのですが、修理に出さないといけないでしょうか? CD-Rに書き込みをしたいのですが… CD-Rに書き込みをしようと、CDドライブにCD-Rを入れました。 このDC-Rには以前にも少し書き込みをしています。 空き容量はまだ十分あるはずなのですが、 "ドライブにあるディスクはいっぱいか、または書き込み可能なCDではありません"と表示され、プロパティで空き領域を確認しても、0バイトと表示されます。(ちなみになにも書き込みしていない空のCD-Rを入れると、ちゃんと空き領域が表示されます。) 以前は、同じことをしても書き込みが出来ました。 CDドライブの異常でしょうか? それとも何か、書き込める方法があるのでしょうか? ちなみにPCはNEC LAVIE LL900/A Windows XPが入ってます。 宜しくお願いします。 CD-Rへの書込みが出来ない Windows xp で、外付けハードからCD-Rへ書込みをしようと思って、送りました。 そして、CD-Rへ書込みをしましたが、完了できません。 16倍速まで、下げてみましたが、完了できませんでした。 CD-Rは、2X-52X メムテック ジャパン製です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CD-Rに書き込みが出来ません 私はPC初心者です。 私は好きな曲などをPCにいくつかもっています。それをCD-Rに焼こうと思ったのですが、何故か出来ません。以前は、書き込みもそれの再生も出来ていたのですが、昨日あたりから既に書き込み済みのCD-Rを入れてもその中に入っていた曲が再生されません。難しくてよくわからないのですが、私の調べた限りCD-R ドライブまたは CD-RW ドライブが書き込み可能デバイスとして認識されていないということなのでしょうか?容量がいっぱいなわけでも、磁気がとんだとかいうわけではありません。新しいCD-RやCD-RWを入れてもダメなのです。書き込もうとすると、『書き込み可能なCDをドライブE:\に挿入してください。』と出ます。 どなたかおしえてください。 CD-Rの書き込みについて-0- 一番最初にドンキーでレコードのCD-Rを買いコピーして書き込みできたんですが コピーするCD-Rがなくなったのでドンキーで「CD-R 700MB CD-R80」ってのを買いました 両方とも10枚入りです その前にレコードのCD-Rは10枚中6枚しかコピーできず4枚はコピーできなっかたです-0-(チ~ン) なんか設定しちゃったのか?記憶にないですけどね........ コピーできなくなってから書き込みできないともったいないので「CD-R 700MB CD-R80」はまだ使ってません-0- 今 使ってるPCはwindows 7なので 書き込みのやり方を知ってる方がいたら教えてくれませんか?-? よろしくお願いします。 CD-Rへの書き込みができない!! WindowsXPとWindowsVistaを持っていて、データCD-Rの書き込みをしたいのですが、VistaではCDを挿入すると、フォルダが開いて書き込みがでkるのですが、XPの方では、「マイコンピュータ」では、確かにアイコンが「CD-R」と表示されているのですが、クリックしてもエラーで書き込みもフォーマットもできません。どうしてでしょうか。 CD-Rに書き込みができません WindowsXPを使用しています。 何故か急にCD-Rで書き込みが出来なくなりました。 CD-RWは書き込みできるのですが・・・。 何故でしょうか? また、どうしたらまた書き込みでしるようになりますか? ちなみに音楽の書き込みです。 どなたか分かる方教えてください。 よろしくお願いします!! CD-Rへの書きこみが出来ない!! 自分が使っているPCが古くCD-Rに書きこみ出来ません!! そこで漫画喫茶のパソコンを使って 画像などをダウンロードして書きこみをしようと考えているのですが、 一般的な漫画喫茶はCD-Rなどに書きこみ出来るんでしょうか? ほとんど利用しないので全然分からなくて・・・。 知っている方がいたら教えてください! また、書き込みが出来ないパソコンでも書きこみが出来る方法って ありますか? CD-Rへの書き込み ファイルのバックアップをとろうとして、CD-RをパソコンのCDドライブに入れて、ファイルのコピーペーストを実行すると、「CDに書き込む準備ができたファイル」という表示と、ショートカットのアイコンだけが出てきて、そのままEドライブ(CDドライブ)にペースト(書き込み)されません。 一度CDーRを取り出すと、エラーメッセージが出てきて、そこでCD-RをEドライブに戻すと、ペースト(書き込み)されるのですが、CD-Rをいったん取り出したり、エラーメッセージを出さずに、最初からCD-Rに書き込むにはどうしたらよいのでしょうか? CD-Rの書き込みについて CD-Rの書き込みについて教えてください。 昨日、自分のパソコンで音楽CDを作ろうとしたのですが、途中で「キャリブレーションエラー」が出て書き込みができませんでした。(エラーコード: 380381-26-00037303) 「パワーキャリブレーションエラー」ではなく単なる「キャリブレーションエラーが・・・」と表示されていました。 6か月前にも作成したのですが、そのときは何のエラーも出ず、普通に作成できました。 以下は自分が試したことです。 (1)他のメーカーの空CD-Rを使用してみたが、同様のエラーが出て作成できなかった。 (2)「書き込み速度」を遅くするとよいと、あるサイトに書いてあったが、インストール済みのライティングソフト(TOSHIBA DISK CREATOR)では書き込み速度が設定できないので、wmpで書き込み速度を「低速」にしたところ、エラーは出なかったが、再生はできなかった。(CDの書き込み面には書き込んだ跡が見られたが再生できなかった。) (3)以前に購入したCD-Rドライブで、TOSHIBA DISK CREATORで作成したところ、どの空CD-Rでも作成できた。 (4)同ドライブで、今度はwmpで作成(書き込み速度は低速)したところ、最後のほうのデータのいくつかが、書き込みできないというエラーが表示されていた。(データ名の左横に赤いバツマークが表示されていた) (5)いくつかのCD-Rについてはエラーが出ず、無事書き込みが終了したものもあったが、パソコンや車のオーディオでは再生できなかった。(車のオーディオでは、TOC ERROR と表示されていた) (6)一か月程前に、「ファン」から異常音がしたため、交換した。 (3)から、パソコンのCD-Rが壊れているのかと思い、音楽CDやDVDを試したところ、普通に聞いたり、観たりできました。 聞いたり観たりできるのに書き込みはできないということはあるのでしょうか? 最近パソコンが熱くなっていると顕著に感じることがあり、液晶画面もたまに黒の横線が急に入ったりしていることから、個人的には「パソコンの熱」が原因で、書き込みの動作が不安定になっているのかなと勝手に推測しています。 とりあえず、作成はできたので良いのですが、原因が分からず困っています。不足があれば細くしますので、パソコンに詳しい方、教えてください。推測でも結構です。 ちなみに、OSはVista です。 CD-Rへの書き込みがうまくできません。 先日、ここで教えて頂いたやり方でMP4、FLVをWMPで再生できるようになったのですが、それをCD-Rへ書き込みしようと思い、CD-Rディスクをセットすると、『書き込み可能なディスクを入れてください』とのメッセージが表示され書き込みができません。 CD-Rは家に元々あった物を使ってやってみました。 sony corporation DVD-R for DATA Ver.2,0/8X 上記の物でやりました。 ディスクに問題があるのかどうかも分かりません。 とりあえず、音楽だけでも書き込み出来ればいいのですが、映像も書き込める方法などもあれば教えて頂きたいと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。解答の中に言及のあったソフトは無料なのか どうか書いていなかったんですけど、分かりますか。 もし知っていたら返答お願いします。 ソフトのウイルス感染も気になるのですが、そちらのほうも お願いします。
補足
丁寧にありがとうございます。