- ベストアンサー
本、マンガ、音楽、映画、ゲームのメリット
本、マンガ、音楽、映画、ゲームの5つについてなのですが、 それぞれに良い所、面白い所、それだからこそ出来る事って あると思います。 本は他にはないこんな素晴らしい点がある。 というように5つそれぞれのメリットを教えて下さい。 1つだけでも結構です。 お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。うまく説明できないのですが・・・・。 本:読む側の想像力は無限大だという事。これはメリットだと思います。 例えば「この世のものとは思えない美しい人」とあれば 本ならいろいろ想像できます。でも、他の映像を提供しないと いけない物の場合だと「原作だとこの世のものとも思えないって あったけど、この程度?」になると思います。本の方が究極の 美しさを想像できるんだと思います。実際はイメージだけで このイメージに近い物を挙げろと言われると苦しいと思いますが。 映画:本を読む側のイメージが湧きづらい物だと、映画の映像があると 助かります。 私は原作を読んでないのですが、「ハリーポッター」のクィデッチ? というゲームや、学校の様子など、イメージではこんな物???と 思って読んだけど、映画を見て「なるほど!」と納得できたと 言ってる友人がいました。監督などのフィルターは存在しますが 本では映像がイメージできない物でも、他の人のイメージを示して もらう事で、容易にイメージができるようになる事もあります。 あと、映画はマンガと違って映像と音があります。 やはり音と合わさると素晴らしいシーンもあると思います。 漫画:画像が素晴らしい物もありますね。想像力は膨らみますが イメージは白黒かも・・・。ただ、映像、音への想像力は 本に近い(無限大に近い)気がします。 個人的には「ボケと突っ込み」みたいなとぼけたシーンは 映画や本では表現できない物が存在すると思います。 ゲーム:これは相手次第で変化する面白さがあると思います。 相手はゲーム機だったりするので、人では無い場合が多いですが。 同じ場所へ行っても、自分の取った行動、相手次第では毎回 違う物が楽しめると思います。 音楽:耳だけですよね。視覚は無いけど、音だけで感動できる 音楽、たくさんありますよね。映画などでもあるかもしれませんが 「心を揺さぶる」ような感情を持つのは音楽が多いような気が します。 うまく言えませんが、思いついた事を書きました。
お礼
5つ全てにこんなに長い回答を ありがとうございました。 非常に参考になりました。