- ベストアンサー
ACCESSで縦に並んだテーブルデータを横に並べることは出来ますか?
お世話になります。現在大量にデータを前に悩んでいます。 テーブルに以下のようなデータがあります。 | 薬剤名 | 効果 | ----------------------- | A剤 | 頭痛 | | A剤 |生理痛 | | A剤 | 発熱 | | B剤 | 歯痛 | | B剤 |生理痛 | | C剤 | 頭痛 | これを、薬剤名ごとにまとめ効果を横へ並べる。 | 薬剤名 |効果1|効果2|効果3|効果4| ------------------------------------------- | A剤 | 頭痛 |生理痛| 発熱 | | | B剤 | 歯痛 |生理痛| | | | C剤 | 頭痛 | | | | ことって出来るのでしょうか? 効果の数はいくつになるか分かりません。現在は最大7つですが、今後それ以上の物が出る可能性もあります。 ACCESSでは無理なことでしょうか? また、ACCESSのバージョンは2002です。なお、ACCESSについては、使用法を含め初心者に毛が生えたくらいの知識しかありません。申し訳ありませんが「サル」にもわかるくらいの優しさでご指導願えれば幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 >いずれ、この領域に踏み込む必要ありと感じましたので・・・。 そうなのです。もう少しハイレベル?な事を要求されています。今回は私に対応できる物かどうかを判断する第一歩としての意味合いもありました。 ADO?ですか?異国語を聞いてるようですが、勉強すれば解るようになるものでしょうか? 早速、参考書を買いに行こうと決心しました。 でも、何とかなると言うことだけでも分かったので頑張ってみます。まだ、何かと意味不明なことを質問するかも知れませんがよろしくお願いします。