- ベストアンサー
PCに負荷のかからないテレビチューナー付のPCは
5年前ほど前に出たVAIOのLX52GというデスクトップPCを使用していました。 ※今でも元気に動くのですがパワー不足で眠っています。 その後、テレビチューナー付のPCを買ったり、チューナーが付いてないPCに内付け、外付けなど色々試したのですが、いずれもPCに負荷をかけます。 録画などではなく、普通にテレビ放送を受信してる時なのに、一旦、PC側で何か処理?してPCに映してる感じなんです。 例えば、テレビとテレビ付PCを同時放送させると、音声や動画がPCの方がズレてれるんです。 VAIO(LX)の場合はギガポケットというチューナーが多分凄いと思うのですが、PCとは独立して動いている感じなんです。テレビと同時に流しても、音声や動画のズレはありません。 色々なソフトを起動させても、ギガポケットには全く負荷がかからず、完全に独立した感じなんです。 (テレビを使用してもCPUの負荷率がありません) ※録画してる時はさすがに負荷はかかりますが、それほどでもないです。 最近のやテレビ付VAIOやその他のテレビ付PCはどうなんでしょうか? テレビ付PCを使っている方がいれば是非教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今も昔もあんまり変わらないな、、というのが正直なところです。おっしゃるとおり音声がずれます。TV対応モニタとTV出力のあるビデオカードを使えば多分解消するんだと思いますが、そこまでしてパソコンのモニタでテレビを見る理由もないので、結局普通のテレビでテレビを見ています。
その他の回答 (4)
- IceMirror
- ベストアンサー率50% (10/20)
#3です。 ちょっと、調べなおして見たら#4さんのが正しいようです。 紛らわしい回答して申し訳ない・・・m(_ _)m
お礼
IceMirrorさん、全然問題ないです。 フォローの回答ありがとうございました。
- toro777777
- ベストアンサー率16% (43/257)
ダイレクトオーバーレイに対応化非対応化の違いで スペックはあまり関係ないです。 > エンコードをハードウェアで行っているか、ソフトウェアで行っているかの違いでしょう。 まったく違いますよ。 ソフトエンコードのTVキャプチャー使っていましたが 遅れませんでした。 最初に書いたダイレクトオーバーレイに対応しているか してないかの違いだけです。
お礼
toro777777さん、回答ありがとうございます。 >ダイレクトオーバーレイに対応化非対応化の違いで スペックはあまり関係ないです。 えっそうなんですか!? ハードエンコード、ソフトエンコード、両方とも試したことがあるんですが、基本的にはハードエンコードの方がまだいい感じでした。 どうしてもギガポケットと比べてしまうと、全然劣るんですが。 ダイレクトオーバーレイ。覚えておきます。 回答ありがとうございました!
- IceMirror
- ベストアンサー率50% (10/20)
エンコードをハードウェアで行っているか、ソフトウェアで行っているかの違いでしょう。 ソフトウェアの場合、信号の変換処理でCPU負荷が高くなります。 ハードウェアであれば、変換処理後のデータを表示するだけですのでCPU負荷はあまりかかりません。 ギガポケットはハードウェアで行っているようです。そのため、ずれが気にならないレベルだったのでしょう。 チューナを増設されたりしたようですが、パッケージに 「ソフトウェアエンコード」、「ハードウェアエンコード」等の記載があったかと思いますよ。 比較的安価なものはほとんどソフトウェアエンコードとなると思います。
お礼
IceMirrorさん、回答ありがとうございます。 やっぱりハードウェアエンコードがいいですよね。 でもホントにギガポケットは凄いです。。。 回答ありがとうございました。
- jop
- ベストアンサー率35% (23/64)
プレイバック機能が付いているキャプチャーボードはリアルタイムの放送よりも若干遅れて表示されますよ。
お礼
jopさん、回答ありがとうございます。 参考になりました(^^)
お礼
shut0325さん、早々の回答を頂きありがとうございます。 やっぱりあんまり変わってなさそうですね。 確かにPCの隣に液晶テレビを置けばいい話なんですけど。 5年前のPCよりも今の方が劣っているのは不思議な感じがして。。 参考になりました。 回答ありがとうございました!