締切済み ロジクール(Logicool)マウスのホイールボタンの感触 2006/10/04 17:16 LX500か510あたりを以前使ってましたが、ホイールボタンの柔らか目のゴムっぽい感触が嫌なので、最近のロジクールも感触は相変わらずですか みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 norosi ベストアンサー率26% (430/1614) 2006/10/04 17:21 回答No.1 店頭にサンプルがあると思います、そちらで確認された方が確実でしょう。 感触というものは文字情報では掴めません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A ロジクール(Logicool)マウス 近所に無いので教えて下さい LX500か510あたりを以前使ってましたが、ホイールボタンの柔らか目のゴムっぽい感触が嫌なので変えました 最近のマウスもホイールボタンの感触は相変わらずですか わからないボタン G502 ロジクール マウス ロジクール(Logicool) のマウスを買いました。わからないボタンがあります。ホイールとその手前のホイール加速オンオフのボタンの手前のボタンの機能がよくわかりません。G502です ロジクール製マウスのホイールクリック ロジクールオプティカルマウスを使用しています。 setpointをインストールしたところ、ホイールクリックでタブを閉じることができなくなりました。 どうすれば直るかどなたか教えてもらえませんか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 5ボタンマウス 中央のホイールの回りが固くてカチカチいうタイプで、ワイアでつ なぐタイプで、ロジクールかマイクロソフトの5ボタンマウスを探 しています。 今日、ロジクールのMX400を買ったのですが、ホイールが軽く回りす ぎて使い心地が良くないので、他の物に買い換えたいのですが、地方 なので品数も少なく、見本に触れるように出しているマウスも全部の 品ではなくて不便です。 ロジクールHPのロジクールストアにあるマウスの中で、上の希望にあ てはまるお勧めの品があればぜひ教えて下さい。 また通販で買えるマイクロソフトの5ボタンマウスのお勧めもぜひ お願いします。 ロジクールのホイールは基本カチカチしないとも聞くのですが、ロ ジクールのホイールはどれでもMX400のように軽く回るのでしょうか。 いろいろなマウスを触ったことのある方、主観でいいので教えて下さい。よろしくお願いします。 ホイール付き 5ボタンマウスを探しています。 ホイール付き 5ボタンマウスを探しています。 条件は以下のみっつです。 1 第4と第5ボタンを、「戻る」と「アプリケーションを閉じる」に割り付けできること。 2 ホイール操作や第4・第5ボタンを操作したとき、現在フォーカスしているウィンドウでは無くマウスポインタの乗っているウィンドウに作用すること。 3 できれば、ホイール(ホイールの代りにトラックボールでもOK)の操作で横スクロールもきればなお良。 Windows7 で使います。 接続は、USBかブルートゥースがうれしいです。 かなり以前のアーベルのトラックボールマウスはOKだったのですが、生産終了で入手できません。 その後いろいろ試してみましたが、条件2 が全てアウトです。 実際に購入して試さないと分らないので困っています。 条件に合うマウスは、無いでしょうか? よろしくお願いします。 ロジクールM705マウスのボタン ロジクールM705マウスのボタンのことでお聞きしたいです。 ▼メーカーHP http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/5843&cl=jp,ja このマウスのスクロールキーの下にあるボタンは何のボタンでしょうか? ボタンの割り当てでは何も割り当てられないようです。 よろしくお願します。 マウスの中央ボタン マウスの中央ボタン(ホイールの押す機能)の使いすぎで指が痛いのですが、 中央ボタンの役割を他のボタンやキーボードに持たせることのできるデバイスはありますでしょうか。 ロジクールのカスタマイズ機能では出来ませんでした。 よろしくお願い致します。 ロジクール G25 レーシング ホイールについて ロジクール G25 レーシング ホイールは、PSPでも使えますか?また、どうすれば、使えますか? マウスのホイールボタンでウィンドウを閉じたい お世話になります。 以前Sanwaのマウスを使っていたましたが、ホイールボタンを下に押すとアクティブなウィンドウを閉じることが出来たんです。デスクトップでボタンを押すと終了オプションにもなり便利でした。 最近DELLに買い換えたのですが、新しいマウスにはこの機能が付いていないらしく不便をしています。新しいマウスはlogitechの光学式でデザインがカッコよく気に入っているんですが、このマウスに以前のような機能をつけることは出来ないものでしょうか?みなさまの知恵をお貸しください! Windows XPです。よろしくお願いします。 マウスのボタンが効かなくなりました ロジクールのマウスを使っています。 親指付近にブラウザを進めたり戻したり出来るボタンがあるのですが、どちらも一切効かなくなってしまいました。 画面の左上にある矢印をクリックするしかなくなってしまい、大変不便になっています。 コントロールパネルからマウスの設定を変えようとしても該当するボタンの項目がありません。 どうしたら良いでしょうか? 型式は失念しましたがロジクール製の高速ホイール付きマウスです。 昨日動画プレイヤーの不具合が出て数日前の復元ポイントに遡ったのが原因かもしれないのですが、マウス自体は何年も使用している物です。 ボタン数の多いマウス 私のお勧めのマウスはロジクールのMX610 レーザーコードレスマウスです。それはインターネットのときは左手を使わなくてもよいくらい便利です。 ホイールボタンを含めて10ボタンもあり、なおかつ水平スクロールもできるようです。 これよりもボタン数の多いマウスはご存知でいらっしゃらないでしょうか。 ホイールが押しやすいマウス 仕事で使うマウスを探しています。 CADを扱っているので、中ボタンを良く使います。 最近のマウスはホイールになっているので、 中ボタンがなかなかなくて、ホイールを押すしかありません。 しかし、いま使っているマウスはホイールが押しづらく、 イライラしてしまいます。。。 ホイール部の押しやすいマウスありましたら、 どなたかお教えください。 4,5ボタンマウス以外でお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ロジクール G5 G-5T マウス ボタンの割り当てができません 先日ロジクールG5 G-5Tというマウスを購入したのですがAlliance of Valiant Armsというゲームで、ホイールボタンの左右スクロール ボタンと解像度 変更の+ ーボタンに 割り当てしたいのでが、うまくできません。ゲームの<操作キー>の設定画面でと上記以外のボタンでは割り当てできるのですが、この4個のボタンにはどうしてもできませんでした。いろいろ調べてみたのですが、ブログ等で同じマウスを使っている方は、いろいろ割り当てされているようでした。 あまりPCには詳しくないので、どなたか わかり易く教えていただけないでしようか。よろしくお願いします マウスのホイールボタンが マウスのホイールボタンが動いてもページが下に下りない マウスのホイールボタンが動かしてもページが下りなくなりましたこれで2回目です どうしたら下ろせますか? 前もある日突然動かなくなりましたが、また動くようになりました。 動き出したきっかけがわかりません教えて下さい マウスの種類 赤外線式のマウスです。「ワイヤレス式マウス」 またボタンが一つしかありません。 マウスプロパティで設定しても出来ません。 電池を交換しても「エボルタ・オキシライド・普通のアルカリ電池」出来ませんでした。 マウスのホイールについて 3年以上前にMicrosoftのマウスを購入しました。 不具合が出てきて、5年保証があり新品交換となりました。(昨年にも交換しています) 今回は、既に同じ製品が無く、現行の同等品との交換になりました。 届いたマウスは形状は全く同じもの。 しかし、ホイールの感触が全然違っています。 前のはサラサラと回転する感じだったのですが、交換品は、ガクガクと回転します。 ホイール回転を認識する部分の抵抗感が強くなった感じと言えばいいのでしょうか。 ホイールの感触の違うマウスがあるのは知っています。 『同じメーカーの同じ型の商品なのに』なぜホイールの感触が変わったのか気になりました。 単にコストダウンによるものなのでしょうか? 何らかの調査の結果で一般的にホイールは固めが好まれるという結果が出た、などの理由で改良(改善)されたのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらコメントお願いします。 光学式3ボタンホイール無しマウス CGの作業をするのに3ボタンは欠かせません。しかし 最近のマウスはあのホイールが真ん中にくっついています。 どれもこれもみんなくっついてますよね。私はあれが必要ないので 古い3ボタンマウスをつかっています。で、このタイプで 光学式は世にでまわっていないものでしょうか。。 いろいろ探しましたが、やはりホイールが付いているものばかり でした、よい情報お持ちの方いらっしゃいましたらおしえてGOO マウスのホイールボタンの動作 マウスのホイールボタンの動作の設定を「ウィンドウを閉じる」にしているのですが、ホイールボタンを押すと時々「オートスクロール」になります。 なぜ、「オートスクロール」になるのでしょうか。 また、確実に「ウィンドウを閉じる」ことは、どうすれば良いのでしょうか。 突然マウスホイールクリックの”新しいタブで開く”が 突然マウスホイールクリックの”新しいタブで開く”が 利かなくなります。 そして必ず上下スクロールになってしまいます。 (マウスポインターが四角く出る) その他のボタンは正常に動きます。 今は”7”を使ってて初めてなったんですが、以前XPを 使ってた時はかなり頻繁にこの現象が起きてました。 xpのときは有線のロジクール?で、マウスが手より大きかった せいか、中途にホイールを押してしまった時になりやすかった ようです。 (でも自分でも自覚がないぐらいなので、極端な事はしてません) しかもタブをホイールで消す事すら出来なくなってしまう。 今回は別のDELの無線マウスなのに、また同じ症状が出て困ってます。 原因や処置はどうしたらいいのでしょうか 電池は新しいです。 ロジクールマウスの「モードシフト」ボタンは何に使うのでしょうか? ロジクールマウスの「モードシフト」ボタンは何に使うのでしょうか? M950というマウスを買ったのですが、マニュアルを見ても「モードシフトボタン」と書いてあるだけでいまいち使い道が分かりません。押してみましたが様子も変わらないし。 設定ダイアログを見ると「スマートムーブを有効」というチェックボックスがあるのですが、これと関係あるのでしょうか?これもチェックしたのですが、何が変わったのかよく分からなくて・・・ よろしくお願いします。 昔の3ボタンマウスと2ボタン+ホイールの違いは? いつもお世話になっています。 ある端末で3ボタンマウス(かなり古い)を使用することになったのですが、現在、2ボタン+ホイールマウスを使っているためか、なかなか慣れることができません。 自宅と同様のマウスを持ち込んで、3ボタンマウスの代わりに使用したいのですが両者に違いはあるのでしょうか? その端末で中ボタン:範囲指定や決定、右+中:画面の移動、左+中:拡大・縮小・・・に使用されている様子ですが、まだはっきりとはわかっていません。 アマゾンなどで3ボタン+ホイールと2ボタン+ホイール、2ボタン+ホイールに見えるのに3ボタンと記述されているもの、ホイールなしの3ボタン(問題の自分が使いこなせていないものと同じ)・・・と各種ある様子ですが、それぞれどう違っているのでしょうか? 分かりやすく教えていただける方にお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など