- 締切済み
ビデオ関係?
NECのパソコンです。 ごくたまに普通にネットなど見るために使ってるとき、 モニタが縦縞模様になってフリーズします。 電源強制オフ以外受け付けなくなります。 アスロンX2でcool~の省電力機能を有効にしてたとき よく同じ現象が出てたので、切ってたのですが、 昨日また同じ症状がでてしまいました。 心当たりがあるといえば、 メモリを1GB積んでるので、仮想メモリを無効に してるぐらいで、ビデオグラフィックなどはオンボードです。 メモリは最初512だったので、購入時に電気屋に有名メーカーのを 増設してもらいました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kooyazi
- ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。 ファンは全部回ってます。 熱暴走とするとビデオチップ関係? エアコンは入れてるのですが・・・ 症状は突然いきなり起こるのです。 負荷が小さくても