• ベストアンサー

妊娠検査薬の感度について

もしかしたらカテ違いかもしれませんが、こちらのほうが良い回答が得られると思ったので質問させていただきました。申し訳ありません。 9月18日に関係を持ち、翌日の19日と20日に排卵痛がありました。十分妊娠の可能性があるタイミングでした。排卵と思われる日から10日後の30日に妊娠検査薬を使ってみたところ陰性でした。が、検査薬の感度である50IU/Lに達するのが排卵後14日という事実を後になって知ったのでとまどっています。ネットでは整理予定日よりも1週間早く陽性が出たという意見がかなり多かったので、安易な考えで使用してしまいました。 排卵後10日ですと、一応妊娠ホルモンは出ているはずなのですが、検査薬の感度はこえていないことになります。 妊娠ホルモンが50IU/Lを下回っている場合、全く検査薬には陽性反応は現れないのでしょうか?50IU/L程度になってようやくうっすらと陽性反応が出るということなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

>妊娠ホルモンが50IU/Lを下回っている場合、全く検査薬には陽性反応は現れないのでしょうか? >50IU/L程度になってようやくうっすらと陽性反応が出るということなのでしょうか? 50IU/Lの分泌があれば、しっかりとした濃さのラインが現れます。 50IU/L以下の分泌であれば、その分泌量に合わせた濃さのラインが現れます。 例えば着床したてで10IU/L程度の分泌量でも、ごくうっすらとした線が見えます。 ただし、排卵後10日では妊娠ホルモンの分泌はされていないことも多いので、その後妊娠してホルモンが分泌される可能性はまだ有りますよ。 妊娠検査薬を使って妊娠の有無を判定するのには、早くても排卵後12日程度は経過した方がいいようです。 生理予定日よりも1週間も早く陽性反応が出たという人は、生理予定日を間違えている(排卵日を間違えている)人です。 生理予定日は排卵日から2週間後で、生理予定日よりも1週間前に陽性ということは排卵後1週間しか経っていないことになり、着床すら完了していないことがほとんどで、妊娠ホルモンはまだ分泌されていない時期です。 質問者様の場合はあと2~3日経過してから、朝一の尿でもう一度検査してみるといいですよ。 また、排卵痛だけで排卵日は判定できないこともありますので、自分が考えている日が排卵日ではない可能性もあります。 それを加味して、生理がくるまで2~3日おきに検査していれば陽性か陰性か判断できると思います。

noname#55441
質問者

お礼

私がもっとも欲しかった情報がいただけました。ありがとうございます♪やはりしっかりとしたラインの現れる分泌量が50IU/L、それ以下でも分泌しているならば見合った濃さのラインが現れるということですね♪ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

すみませんNO2です。 質問を読み落としていました。 排卵痛があったんですね。 >排卵と思われる日と言うのは基礎体温などで調べたのでしょうか?それとも、生理開始から14日目ということでしょうか? 上記の私の発言はは的外れですね。すみませんでした。 ただ、排卵日を特定するのは本当に難しいので今の時点では排卵日が遅れているのか、陽性だけど検査しても反応しない程度なのかは微妙ですね。 気になるお気持ちはわかります。ちなみに私はくっきり陽性が出るまで7本ほど検査薬使いました。

noname#55441
質問者

お礼

そうですね…今考えると、卵子の寿命から排卵日の翌日に受精したことも考えられますし、本当に微妙な時期に私は検査してしまったことになりますね^^; やっぱり気になって仕方ないですよねw

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。私はつい最近検査薬で陽性が出たところです。(来週病院に行くところです) 私の場合ですが、基礎体温と排卵の確認を医者にしてもらっていたのでわかりやすかったのかもしれませんが、高温期10日目の朝でうっすら陽性(本当に目をこらしてみないとわからない程度)がでましたが、夕方もう一度すると陰性でした。(クリアブルー使用です。) その2日後にはくっきり陽性が出ました。 排卵と思われる日と言うのは基礎体温などで調べたのでしょうか?それとも、生理開始から14日目ということでしょうか? 生理開始から基礎体温をせずに14日目を排卵日とされているのなら、排卵が遅れているのかもしれませんね。 基礎体温で調べていた場合でも、私の場合1日で陽性と陰性両方出たので、10日目はまだ微妙な時なのかもしれません。 生理開始から調べられるチェックワンファスト(25から調べられる)も使用しましたが、私の場合はクリアブルーと見比べてもほぼ同じ結果でした。 NO1さんの言うように、もう少し待った方がいいと思います。

noname#55441
質問者

お礼

えっと、排卵痛があるので排卵日はかなり確実だと思います。使用したのはチェックワンですが、完全な陰性で、どれほど目を凝らしても真っ白でした。10日で一応の陽性は出るようですね♪もう少し待って再度検査薬使ってみます。貴重な情報ありがとうございました♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

早すぎると陽性反応が出ない事もありますよ。 私は子供ができたとき、生理予定日になっても生理がこなかったので 検査薬を使いましたが、その時は陰性でした。 でも生理が遅れることはなかったし、心当たりもあったので もう1週間待ってみて、再度検査薬を試したら陽性になりました。 お心当たりがあるようですし、もう少し時間を置いてから もう一度試されてはいかがでしょうか。 人によってきちんと反応が出る日数には誤差があると思いますよ。

noname#55441
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました♪私の場合は完全な陰性で、陽性のようなものはかけらもありませんでした^^; 少しでも妊娠ホルモンはあれば、うっすらとでも反応してくれるものだと思っていたのですが、どうなんでしょう…?

すると、全ての回答が全文表示されます。