• ベストアンサー

パソコン購入においての中級者とは

パソコン購入においての中級者の基準についてお尋ね致します。 パソコン購入の質問に対する回答の中によく「中級者であれば~」というものを見かけます。過去ログで中級者を調べてみましたが大変範囲が広いものや概念的な回答しか見つけられませんでした。 パソコンの値段は下がってきたとはいえ、まだ高価な買い物であり、失敗すると泣くに泣けない状況になることも大いに考えられます。 そこで、パソコン購入に限っての「中級者」とは ・どういうことが理解でき ・どういう技術が必要なのか を 教えて頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

>パソコンの値段は下がってきたとはいえ、まだ高価な買い物であり、失敗すると泣くに泣けない状況になることも大いに考えられます。 ↑の考えが払拭されたら中級者以上だと思ってます。 最近のパソコンはOS無しのデスクトップであれば、新品が3万円台から買えるようになったので、決して高い買い物だとは感じません。 トラブル時でも、自力で検索するなりして回避できる手段が沢山あります。 ですから、私的には「泣くに泣けない状況」が自力で払拭出来れば初心者卒業だと思ってます。 私自身は、今でも古いPCで踏ん張ってますが、ここ数年「泣くに泣けない状況」に出くわした事はありません。 精々、HDDがクラッシュした時くらいではないかと思います。 そんな時は、潔く諦めて新しいHDDを買って自力で交換してます。 これとて、日頃からマメにバックアップをしておけば回避できる問題だと思うのですが・・・。(^^;

1mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私自身が感じていたものと一番、一致します。

その他の回答 (6)

noname#20220
noname#20220
回答No.7

細かいことを言いましたが、要は どれだけパソコンでドジを踏み、故障やトラブルの場数を踏んだかです。 私なんて、初心者のころ、どれだけ恥ずかしい失敗をしたことか(笑) 資格がどうとかなどの、形式的なことは一切ないと思っております。 あとは、メーカーサポートや営業担当、大手家電量販の営業に友達を 作ることかな。情報提供源や交換者を多く持つと、様々な客観的情報 や評価が入ります。…それを自己のパソコンライフにどれだけ活用で きるかですね。

1mon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.6

#3です。 >私自身が感じていたものと一番、一致します。 恐縮です。<(_ _)> #5さんのお礼を拝見して思った事があったので書かせて頂きます。 サポートにトラブルの症状が満足に説明できなければ、どのメーカーのサポートであろうがお手上げだと思います。 「初心者」を免罪符にしたがる人ほど、「透視しろ」と言わんがばかりに丸投げ状態で問い合わせるケースが多いと思います。 (このような質問サイトでも同様だと感じてます。) モニターがあるからでしょうか、PCをTVの延長上で捉えている人が未だに多いようで、自分のPCがトラブれば皆が同じ状態でトラブってると思い込んでる人が多いように感じます。 TVと同じ感覚で使えれば理想的ですが、PCには「環境」という差異がありますから、そこに気付かない限り脱初心者は望めないと思ってます。 そして、メーカーのサポート要らずになれば、文字通り初心者卒業でしょう。 トラブル時にサポートへ問い合わせる際は、落ち着いてPC環境を把握し、順序良く説明が出来なければなりません。 それが出来るようになれば、(透視されているかの如く)サポートのアドバイスが受けられるはずです。 メーカーのサポート力を第一基準にしてパソコン購入をしてる間は、初心者だと思います。

1mon
質問者

お礼

いや、耳の痛いお話です。

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.5

↑↑↑↑↑のような抽象的な質問をしなくなれば脱初心者 かも知れない、又はご自分で検索して情報を引き出せれば 中級者かな???見当違いでしたらごめん。 Googleで「PC中級者」を入力、検索すると日本語のページ だけで約 973,000件ありますね。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2006-35%2CGGLG%3Aja&q=PC%E4%B8%AD%E7%B4%9A%E8%80%85&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja 言葉の使い方がいかにアイマイか???時・場所・人によって 「PC中級者」の概念がもの凄く抽象的ですから質問~回答 してもたいした意味を持たないかもしれない。 要は「ご自分で考えて下さいね」と言うこと、又は自分で 中級だと思えばそれで中級者じゃないですか。

1mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ私が知りたかったのは、例えば購入に関する過去ログで「デルのサポートはある程度パソコンの知識がある人を前提にしているので初心者が連絡をしてもスムーズにいかない」といったものを拝見し、「それでは具体的にどういう知識があればデルのサポートとスムーズに話ができるのだろう?」というような趣旨で質問させていただきました。誤解を与えてしまったのなら申し訳ありません。

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.4

私もパソコン歴は15年以上になりますが、 永遠の初心者です。 PCの自作は5年前からやっていますが、 次々に新しい規格の部品が出てきて、 知識を身につけるのが追いつきません。 >・どういうことが理解でき >・どういう技術が必要なのか 私の考えではたぶん、 ・母国語(日本語)と中学レベルの英語が理解でき、 ・解らない事があったら、諦めずに調べようとする気力が必要 だと思います。 中級者とは言えなくても、少なくとも超初心者は脱出出来るとおもいます。

1mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 5年も自作していらっしゃるのなら私から見ればそうとうな中級者かそれ以上です。

noname#20220
noname#20220
回答No.2

回答者個々人で差異はあると思いますが。 1.パソコンの基本用語がマスターできている。 2.マウス・キーボードの扱いが自由にできる 3.ドライバやソフトのセットアップが自分でできる。 4.セキュリティ設定などの変更が自分でできる。 5.周辺機器の接続設定が自分でできる。 くらいのことかと… 上級者 1.PCの改造や修理が自分でできる。 2.トラブル解決が自分でできる。 3.複雑なプログラミング言語を用いるソフトが扱える。 4.ADSL・ケーブルなどネットワーク用語に熟達している。 5.使用経験が15年以上で、様々なPCでの使用経験がある が加わることかな?

1mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘のご意見だと初級者から中級者にはある程度の努力でなれそうですが上級者には相当努力しないとなれないという感じですね。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

中級者 の考え方ですが、私ならこう考えます。 パソコンの基本用語を理解している ファイルの移動や操作など一通りのパソコン操作はできる キーボードやマウスを扱うのに苦労はない ワードやエクセル、ブラウザやメールソフトは一通り使える プログラムのインストールやアンインストール、周辺機器の接続やセットアップは容易に出来る くらいではないかと思います。 では、その上の上級者はというと トラブルは自己解決できる プログラムのカスタマイズや、パソコン本体、周辺機器の改造などができる 複雑なプログラムを容易に使いこなすことが出来る あたりが加わるかと思います。 参考になりましたでしょうか? 質問があれば補足下さい。

1mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この基準に従うと私は初級者以上、中級者未満といった感じになりますが、そういった自信は全然ないです。

関連するQ&A