• ベストアンサー

結婚式にかかる費用は?

ホテルとかで、御色直しを2回くらいして、合計いくらくらいかかるのですか? 噂では300万とかきいたんですけど。。。 相場を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まずは、おめでとうございます♪ ホテル・・・に限らず一般論でお話致します。 通常お二人(新郎・新婦)に関わる費用が50万円位です。 この金額には挙式に関わる一切の費用とお二人の衣装、ウェディングドレスとカラードレス、モーニングとタキシードなどが含まれます。 披露宴を行なわず、挙式のみでしたらほぼこの金額で賄えると思います。 あとは披露宴に掛かる費用ですね。 ひとりあたり、会場費2千円、お料理が1万円、飲み物2千円、引き出物6千円で合計2万円。 会場費には、音響、照明、テーブル装花、キャンドルサービスなど一切が含まれます。 以上を参考に考えると、70名として2万円×70名=140万円。さらに50万円で、合計190万円ですね。 しかし、引き出物は全員につけることは稀ですし(御夫婦や親子で列席の場合はひとつですね) お料理や、引き出物の金額も色々ですので、多少の増減はあります。 目安として、お二人を含めた人数分×3万円とお考えになれば宜しいのではないでしょうか。 上記を例にしますと、新郎・新婦+招待客68名で70名。70×3万円で210万円。 仮にご祝儀を一人平均2万円と考えれば、140~150万円位になりますので、 実際にはお二人に関わる費用のみが実費ということになるでしょうか。 上記の例は、お色直し1回の例ですので、お色直し2回ですとさらに衣装代として 20万円前後は必要かと思います。 主役であるお二人の中座時間が長いと、お客様も退屈しますので、どうしても・・・ ということでなければ、お色直しは1回で充分だと考えます。 どうぞ素敵な結婚式になりますように♪

saya129
質問者

お礼

どうもありがとうございますσ(^^) でもあんまお金に余裕がないからいつになるやら・・・。 彼にたくさん稼いでもらってすばらしい結婚式にしたいです(笑) またなにかわからないことがあったらよろしくお願いしますσ(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#1498
noname#1498
回答No.2

saya129 さん こんにちは 人数、式場のレベル、料理によって様々です。 参考URL参照してください。結婚式の総費用=料理・飲物代合計分×出席者数×2 だそうです。私たち結婚式もこの計算式に近い金額でした。 ちなみに、お祝い金で穴埋めできますし、「支払金≒祝い金」になるケースがほとんどだと思いますよ。 それでは

参考URL:
http://www.j-hotel.or.jp/wedding/key/key_hiyou.html
saya129
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

京都のホテルで結婚式をしました。 私のときはお色直し2回、招待客70名で 衣装代も全部含めて260万円でした。 招待客の人数で全然違うと思います。 (お料理代などがありますから) 私の場合、結婚相談所ってところで 自分達のだせる金額と希望を述べ、 ちょうど良い結婚式場を紹介してもらいました。 大変でしょうけれど、頑張ってくださいね。

saya129
質問者

お礼

とっても参考になりました! ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A