• ベストアンサー

Movable Typeのバージョンアップ

3.31-jaから3.33-jaにバージョンアップするには、 3.33-ja(mt-config以外?)をMTフォルダ内に すべて上書きアップロードすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.3

#1です。たびたび失礼します。 今回の3.33-jaは、差し替え対象の9ファイル以外はその前のバージョンである3.32-jaです。 そして3.31-jaから3.32-jaへのアップグレードは一部ファイルの差し替えではなく、新規インストールと同様のやり方で行います。 (mt-config.cgiはそのまま使用可能) そのことから、下記サイトの「MT3.31-ja から MT3.32-ja へのアップグレード方法」を参考に「3.32-ja」のところを「3.33-ja」に置き換えれば、MT3.31-ja から MT3.33-ja へのアップグレードができると思います。 (下記サイトは一例ですので、「MT3.31-ja から MT3.32-ja へのアップグレード」を説明したどのサイトでも、「3.32-ja」のところを「3.33-ja」に置き換えて考えれば大丈夫です)

参考URL:
http://blog.info-rich.jp/archives/2006/08/movabletype_332.html
frp008
質問者

お礼

上書きだとエラーになってしまいましたので、 mt-config、db、htaccessファイルのみを残しあとは削除し、 アップロード/CGI属性変更し、上手くいきました。 有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私はこれからやるところですが、下記のページにある9つのファイルを入れ替えればよいと思います。

参考URL:
http://www.sixapart.jp/movabletype/news/2006/09/26-1115.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.1

私は3.32-jaからアップしたので、変更のあったファイルのみを上書きしましたが、質問者様はその前のバージョンですし、おっしゃるとおりmt-config.cgi以外を上書きで大丈夫だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A