- ベストアンサー
妊娠判定薬では陰性も生理が来ません。
初めまして。長文になりまして申し訳ありませんが よろしくお願い致します。 30代女性です。生理周期は22日~30日ですが 大体25日~28日で来ることが多いです。 年に2回程、早い遅いの乱れはありますが、一年 通してほぼ順調です。 前回生理日=8/17~8/24 毎回、12日目から15日目の辺りにおりものが 増えて「排卵かな」と思っています。 先月も8/30・31におりものが増え、次回生理 予定日は9/12~16と見ていました。 31日から、生理前の症状と思われる胸の張りと 痛みが出てきました。今も続いています。 前回生理日以降の性交は8/28(膣外射精) 9/5・9/14(避妊せず中で射精)の3回です。 9/6頃から、おりもの(色・臭い等、特に異常なものではありません)が増え、25日現在も続いています。9/18頃から下腹部・腰の痛み、下痢・胃の辺りのむかつきなどが現れています。 9/20にチェックワンファストで検査=陰性。 念の為、24日にも検査するも陰性でした。 両日とも、朝一番の尿で検査しました。 3年前に「卵巣機能低下症」と診断され(薬物治療しました)それから一年ほど基礎体温を付けていましたが、生理周期が軌道に乗ったため、現在は付けていませんので体温の変化は判りません・・・。 現在、妊娠の可能性はあるのでしょうか? また、次に判定薬で検査するとしたら、いつ頃が 望ましいでしょうか。色々申し訳ありませんが よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#111528
回答No.2
お礼
ご回答頂きまして有難うございますm(__)m 9/14が怪しそうですか!経験上一番可能性低いかと 思い込んでました。もちろん性交すればいつでも 可能性ありなのは承知していますが・・・。 計算すると、今5週目なので、検査時期も早かったのかも知れません。今の判定薬は精度が高いと聞いてたので、陰性か~と思ってましたが、14日の後の 受精・着床だと、もっと時間を置かないといけませんでしたね。勉強不足でした・・・。 妊娠していても構いませんが、色々準備の関係があるので早く確証が欲しいばかりに焦ってました(・_・;)なかなか気がもめますが、上でご回答頂いてる 様に、来月の頭にもう一回検査をしてみて、 結果がどちらでも婦人科に行ってきます。 ほんとにありがとうございました。