CPU
パソコンを買おうと思っています。
基本的に3Dオンライン、動画、プログラミングといったエンターテイメント中心に考えています。
ところが、CPUっていろいろあるんですよね。
インテル・コア・2・デゥオ
ペンティアム4/D
アスロン64x2
セレロン
といったのが今多く使われていると友達が言ってました。
オークションなんか見ていると、インテル・コア・2・デゥオやアスロン64x2は高いですね。正直、買おうとは思いません。
アスロンは熱を持って、うるさいと聞いたことがありますが実際はどうなんでしょう?
セレロンもはじめて聞いたのでわかりません。
で、ペンティアム4かDが結構はやそうで信頼性があると見てどちらかを買おうと思っているのですが、どこが違うのですか?
4よりDのほうが安そうに見えたんですが性能の差はどうなんでしょう?・・・
3,0Ghzや2,8Ghzとありますが、大きいほうがいいんですよね?
それと、ほかに早そうで安いCPU(信頼性がある)があれば聞かせてください。
お礼
自分はAthlon XP 1700+にすることに決めました。みなさん、ありがとうございました。