ベストアンサー 三波春夫の「決闘 高田の馬場」のカラオケを探しています。 2006/09/22 16:29 三波春夫の「決闘 高田の馬場」のカラオケを探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 CDでもカセットテープでも構いません。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー danke3 ベストアンサー率38% (556/1455) 2006/09/22 19:08 回答No.2 NO.1です アーティスト名・曲名を表示してURLを貼ったのですが、出ていませんでしたね 「決闘」と書いて、「検索」をクリックしてください 表示されます 質問者 お礼 2006/09/22 22:21 早速の回答ありがとうございました。 教えていただいた場所はネットで調べた際にでていたのですが、残念なことに歌入りのものと比べると音がデジタル的(?)でした。 できれば歌入りのものと同じ音質のものが欲しいのですが・・・難しそうですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) danke3 ベストアンサー率38% (556/1455) 2006/09/22 19:04 回答No.1 こちらで購入(ダウンロード)出来そうですが http://www.clubdam.com/dam/search/searchKeywordKaraoke.do 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンスカラオケ 関連するQ&A 三波春夫のルパンの歌 三波春夫さんが歌っていたルパン三世の歌って、どんな歌なんですか。(ルパンの付いた着物で歌っていてらしい)CD化されているのでしょうか。 三波春夫 俵星玄蕃 三波春夫さんが歌う俵星玄蕃の歌詞を探しています。 何処を探してもCDもないし、ネットでも歌詞が見つからないので、 知っている方、どうか教えてください。 あと、曲の譜面(楽譜)なんかもあるとうれしいです。 どうかよろしくお願いします。 三波春夫の “赤垣源蔵” の歌詞をわかる方、教えてください。 初めまして。 私の祖母が歌う事が大好きで、良く歌っているのですが 三波春夫の“赤垣源蔵”の歌詞がどうしても思い出せないので 調べて欲しいと言われました。 頑張って探したのですが、歌詞が載ってなく調べられませんでした。 どうか、三波春夫さんの“赤垣源蔵”の歌詞をご存知の方 教えてください。 よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 三波春夫さんの「銀座は淋し」の歌詞をご存じの方 住み込みで働いていた昭和38年ごろにラジオから聞こえて、東京へのあこがれが募った日々。「酒が恋しく友ほしく 銀座に出たら日が暮れて」こんな歌でした。以来半世紀、タイトルを「銀座の雨」と記憶していて、探し回ったのですが、三波春夫さんにそんな歌はありませんでした。昨日あることから「銀座は淋し」という歌がこの年にドーナツ盤で出されたことを知りました。 ひょっとしたら、私の記憶にある歌はこれではないかと思うのですが、歌詞が分かりません。私はこの歌を三番まで完全に記憶しているので、ワンフレーズでもいいので、ご存じの方、ご教示ください。あと、この歌を購入する方法をお知りでしたら、最高なのですが。 カラオケカセットテープをCDにダビング 故人のカラオケカセットテープをCDにダビングしたいのですが方法を知りたいのでよろしくお願いします。 家庭用カラオケ機器 家庭用カラオケ機器で、CD,DVDが再生できて、 MD,カセットテープに録音できる。 キーが変えられるといったものがありましたら教えて下さい。 ヤフーで検索してみたのですがわからなかったのでよろしくお願いします。 超小型カラオケ機 一番小型のカラオケ練習機(テレビなどにつながないタイプでスピーカー付か外部スピーカーに接続)はどのようなものがありますか? できれば、カセットテープかCDがいいのですが よろしくお願いします カラオケ練習機 できればプロ用で安いものをご存知でしたら教えてください。 LD、カセットテープ、CD,が使えて録音もできるものがいいです。 キーコントロール機能付きの家庭用カラオケセット CDとカセットテープのキーコントロール(速度と高低の調整がそれぞれに可能)機能付きの家庭用カラオケセット(価格5万円以下)があれが教えてください。 カラオケを録音する 東京(東北よりでないところ)または横浜地区のカラオケ店で、テープ、CD、MDなんでも結構です。録音持ち帰り?できるお店をご存知の方教えてください。 近田春夫さんのニックネーム 昔、ぎんざNowにでていたころの近田春夫さんには、ニックネームがあったと思いますが、誰に聞いてもわかりません。 小学生の頃の記憶なので勘違いもあるかも知れませんが、ご存知の方があったら教えて下さい。 『乾杯』のカラオケバージョン 今週末の結婚式で長渕剛さんの『乾杯(オリジナルバージョン)』のカラオケバージョンが必要なんですが、 レンタル屋さんやCD屋さん、どこ探してもカラオケバージョンがありません!! あんな王道の曲なのに!! CDでも、テープでも、MIDIでもMP3でもいいので、どなたか何処に売ってるとか、URLとかご存じの方いらしたら教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム オーディオ機器を使ってカラオケをするには? 懐かしい機器なんですが、TEAC W-6000R(カセットデッキ)とTechnics SU-2400(アンプ)、スピーカーをつないでカセットテープを聞いています。これらの機器にマイクを接続し、テープを流しながら歌う(いわゆるカラオケ)のようなことができないかと思うのですが、どうすればよいでしょうか。普通にマイクをつなごうとしても、MICの下にそれぞれLとRと書かれた穴があり、それぞれに差し込んでみているのですが、何の反応もありません。 また、これらにDVDプレーヤーとテレビをつないで、今どきなカラオケシステムにすることは可能なのでしょうか。 機器の持ち主に接続を頼まれたのですが、機器もかなり以前に製造されたのもので取説もなく、また当方専門的な知識も無いため困っています。もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 カラオケCDというのは売られていますか? 最近カラオケに興味を持ち始めたばかりなので、よくわからないことがあります。 20年ほど前に私が(当時の)レコード屋さんでバイトをしていた頃は、確か『カラオケテープやレコード(演奏だけが入っていて、それをかけるとカラオケが楽しめる)』というものが結構売られていました。 最近はアーティストがCDシングルなどの中にカラオケを入れていますが、カラオケばっかりのCDというのは売られているのでしょうか? また、もし売られているようなら、セレクションというのは豊富にあるのでしょうか? 教えてください。 静岡県で「三波石」(さんばせき)を見てみたい 目も覚めるように素晴らしく美しかった伊勢神宮の内宮直前の青い石階段の石材は、群馬県鬼石町で産出する「三波石」(さんばせき)と知ることができました。 ぜひもう一度見てみたいのですが、できれば静岡県で「三波石」(さんばせき)の見られるところがあったら・・と思いつきました。 中部地方を中心に「三波石」(さんばせき)の作品などがある場所をご存じの方、教えていただけませんか。 ただ素材としての三波石でもいいのですが。 庭石屋さんにはあるのでしょうか。 別名、鬼石とも言うそうです。 高田延彦について 高田延彦さんは、ご存知のようにプライドとハッスルの代表を務めていますが、どの様な意図でこんな落差のある事をやっているのでしょうか?単なる金儲けでは割り切れないものがあるのですが… お分かりになる方教えて下さい。 家庭用カラオケ機、曲の追加について DVD、CD、カセットテープの使える家庭用カラオケ機を親が買いました。 市販のカラオケDVDソフトを買うと1枚1万円以上で歌いたい曲は 1曲くらいしか入っていなくてとても割高です。 そこで、パソコンで1曲ごとにダウンロードして購入し、 CDやDVDに焼いて使えないかなと考えたのですが・・・ パソコンで再生する専用ソフトが必要なものしか見つけることが できませんでした。 画面に歌詞が出る(できれば動画も)ようにしたいのですが、 なにか方法があれば教えてください。 ちなみに通信カラオケもできる機械なのですが、 色々な曲を歌いたい親ではないので契約はしない予定です。 よろしくお願いします。 佐藤春夫の「ためいき」の冒頭は? 佐藤春夫の「ためいき」の冒頭は、私が所有している岩波文庫「増補 春夫詩鈔」では、 ”木の國の五月なかばは” となっているのですが、PCで検索すると ”紀の国の・・・・・” となっているものばかりです。 高校時代に習ったときも”木”の國で、”紀”の國ではなっかたはずです。 知人が図書館で何冊かこの詩をで調べたらやはりみな”紀の国”になっていると言います。 春夫は、”紀の国”和歌山県出身ですから、すんなり”紀の国”で間違いないように思いますが、しかしやはり”木の国”の方が奥深く感じます。 私の所有の岩波文庫本は高校時代に買ったもので昭和29年の発行なのですが、この版が間違えて”紀”を”木”としてしまったのでしょうか? これ、長年の疑問です。 経緯をご存知の方、どうかお教え下さい。 キーコントロールしてダビングしたい カラオケのCDからカセットテープへ、半音下げたりしてダビングしたいのですが、どこのメーカーのどんなものがあるか教えて下さい 詩人佐藤春夫の詩で・・・? 昭和28年、十和田湖畔に高村光太郎の 乙女の像が建立されたのを祝して、佐藤春夫が 贈った詩があります。 題は『湖畔の乙女』(!?)だったと思いますが、 この詩の全文をご存知の方は是非教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございました。 教えていただいた場所はネットで調べた際にでていたのですが、残念なことに歌入りのものと比べると音がデジタル的(?)でした。 できれば歌入りのものと同じ音質のものが欲しいのですが・・・難しそうですね。