- ベストアンサー
CDの歌詞カードの印刷用データについて
はじめまして。 今回、はじめてCDジャケットの制作を依頼され、 現在作業しております。締め切りがせまっているので、 かなり焦っております。 すべてillustraterによる作業なのですが、 ・解説書4~8P(表1、4/4色、中1色) で制作してください、とクライアントから 申し入れがありました。 今制作しているのは4p(二つ折りにして、 オモテ表紙と裏表紙、 開いた内側部分に歌詞等の情報を書く)というスタイルなのですが、 この場合、 中1色、というのは、 歌詞等を書く内側のページにあたる部分は 黒色一色のみで作成して 下さい、という意味でいいのでしょうか? (その場合灰色による表現や グラデーション処理はしても良いのでしょうか?) 表1、というのもいまいち理解できていないのですが、 商業印刷に不馴れな駆け出しなので、解釈に困っています。 おしえていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>中1色、というのは、 歌詞等を書く内側のページにあたる部分は 黒色一色のみで作成して 下さい、という意味でいいのでしょうか? (その場合灰色による表現や グラデーション処理はしても良いのでしょうか?) >表1、というのもいまいち理解できていないのですが、 中1色、表1色という指定? それとも「表1」は色のことではなく、表紙1ということ? 印刷にうといのならば、受ける時に恥をしのんでもちゃんと念を押すものですよ。契約書にはなっていなくてもれっきとした商取り引きなのですから。 普通は1色という場合、色の指定がなければ何色を使うかはデザイナに一任。しかも普通はCMYの1色を使うことはあまり感心しない。原色1色では浮ついてしまって品がなくなるから。 ではどうする? あなたの言うように緑系を使うなら特色インクで刷る。だとすると、illustratorの特色スオッチライブラリにある色は信用できないから、特色インクのカラー見本帳が必要になるね。 ま、納品してみて時間があればやりなおしも利くでしょうが、もし期日に間に合わなくなったりしたら、それこそ責任問題でえらい目にあう。そうならない内に、クライアントに確認するのが基本中の基本だと思いますよ。 このような所で部外者にあやふやな説明をして、推量から出す回答に納得してしまってはいけません。部外者は当事者ではないのですから。 ちょっときつい言い方になってしまいましたが、これもあなたのための苦言です。
その他の回答 (2)
- yoichi001
- ベストアンサー率32% (328/1007)
中1色は歌詞等を書く内側のページで間違いないと思いますが、黒色一色という意味ではないと思います。色は別に黒でなくてもいいのではないでしょうか、業者によって違うのかもしれませんが、普通は印刷の際に使用するインキが1色という意味だと思います。色の濃淡については使用して問題ないでしょう。
補足
ありがとうございます。黒に限らず、なんですね。では、マゼンダのみの濃淡で、とかなんでしょうか? CMYKから一色ではなくて、たとえば緑色一色の グラデーションで仕上げるとなると、YとCの二色が必要になりますよね。 この場合は2色使ってしまっているのでしょうか?
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
一色なら特に指定がない限り、中間階調有り(グレースケール)と解釈していいと思います。実際はYMCKのスミ版で作る(印刷所に要確認)ことになります。ただし実際に印刷で使うインクの色(刷色)はスミとは限らないので、製作前に確認して、刷色の特性を考慮したデザイン等にする必要があります。 表1は表紙1の略です。今回のように4ページしかないなら、本文無しの表紙1・表紙2・表紙3・表紙4と考えることが出来ます。
補足
なるほど、ありがとうございます。 今回、テンプレートのようなものを制作元からいただいたのですが、 それは、オモテ表紙と裏表紙をくっつけてセットで一枚のデータとして制作するように、というようなモノでした。 これはつまり、表1、というのは、この 『オモテ表紙と裏表紙』にあたるもので、これを 4色で作成してもよい、 という解釈でいいのでしょうか? うーん、文章がわかりにくくてすみません。
お礼
お礼が遅くなり、すみません。 たしかにおっしゃるとおりだと思います。 偶然にも、この回答を閲覧させていただく前に、 思いなおして、 きちんと印刷に関して、連絡をとりました。 電話でわからない部分を聞いて、 解決できました。 商取り引きの基本ですね。 ひとつ成長できたように思います。 ありがとうございました。